教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験つつじヶ丘の口コミ・評判

3.8
(132)
5
4
3
2
1
料金
star3.6
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
5
つつじヶ丘の口コミ・評判
40代から50代の女性
さくらさく
3
2025.01.29

小学5年生の保護者 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 61
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業料は他の塾と比べて安いので、通いやすいし、継続しやすいと思います。また、テンポよく授業が進められていくので、理解が早い子供やついて行ける子供にとっては、良いと思います。全校舎同じテキストを用いて授業が進められていますが、校舎やクラスによって進度が違うようです。進度が早いクラスには補充プリントが用意されています。

料金について / 月額:5,000円

他の塾と比べると、安いと思います。さまざまなキャンペーンがあるので、それを利用すると安いと思います。

つつじヶ丘の口コミ・評判
10代の女性
みりんこ
4
2025.01.29

小学4年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 東京都立三鷹中等教育学校
偏差値 : 入塾時 42 → 卒塾時 54
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

クラスメイトと楽しく勉強するのが好きな子、先生とたくさんお話ししたい子におすすめです。フレンドリーな先生が多いのでとてもアットホームな塾です。合格までのフォローが手厚く、合格を報告しに行った時も自分のことのように一緒に喜んでくれます。スタンプを集めると賞品と交換できるのでモチベーションが上がりにくい子でも勉強できると思います。

料金について / 月額:30,000円

夏期講習などもあるけれど、他の塾と比べて全体的に安く、お得だったと思います。ただ教材はたくさん買いましたけど。

つつじヶ丘の口コミ・評判
40代から50代の女性
まま
4
2024.03.28

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方の対応が丁寧でとても親切でした。何より、子供が「難しいけれど楽しい」と言って通塾していることが本当に良かったです。また、いきなり入塾するのではなく、体験してから考えることができたのも良かったです。特に、我が子は塾の経験がまったくなかったので、この体験は子供が自分に合っているのかどうか判断する上でとても役に立ちました。 

料金について / 月額:3,300円

今回は体験ということで、割安で通常授業と春期講習を受講させていただきました。他の塾と比べても、高くはないと思います。

つつじヶ丘の口コミ・評判
40代から50代の女性
じゅん
3
2023.12.07

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まだ結果がでてないため、わからないが、親身にはなってくれる点はおすすめしたい。個別ほどなあなあにならず、適度な距離感を、保ちながら取り組める、最終的には本人次第である。どこの塾かよりも本人次第であると痛感する次第です。本人の強い意志と努力次第によるところが大きいと感じます。周りを見ていてもそうです。

料金について / 月額:65,000円

他塾と比較すると安いかと思う。また不用なテキストや本の購入もなく、安心である。 季節講習はそれなりにかかる気がする。

つつじヶ丘の口コミ・評判
40代から50代の女性
さお
4
2023.06.08

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

短期間だったのでよくわからない

料金について / 月額:10,000円

体験から夏期講習だったので、格安だった

5
塾名臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫受験
教室名つつじヶ丘
開校時間-
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 特待生/奨学金制度あり / 三者面談
安全対策
手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 入退室メール連絡システム / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / 校舎前の安全管理