わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験の口コミ・評判(12ページ目)

3.8
(135)
5
4
3
2
1
料金
star3.6
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
135
あざみ野の口コミ・評判
20代から30代の男性
みう
3
2023.06.28

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱い先生が多く、値段もリーズナブルでおすすめです。

料金について / 月額:10,000円

他の大手塾よりも安く、通いやすいと思います。

上永谷の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぽん
4
2023.06.08

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

その子の大事にしていることをそのままにしてくれる

料金について / 月額:50,000円

国語と算数しか受講していなかったが、理科社会もプリントをくれた

井土ヶ谷の口コミ・評判
40代から50代の女性
KK
3
2023.06.08

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

第一志望は不合格だったが、本人がよく努力したので良かったと思う

料金について / 月額:50,000円

まず高い 通年授業は5〜6万円かかる 小6夏期講習は16万円ほどかかったし、安いとは言えないと思う

つつじヶ丘の口コミ・評判
40代から50代の女性
さお
4
2023.06.08

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

短期間だったのでよくわからない

料金について / 月額:10,000円

体験から夏期講習だったので、格安だった

鶴見の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゴン
4
2023.06.08

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

熱意のある、明るい先生たちが多く、頑張ろうという気持ちを高めてくれます。

料金について / 月額:9,900円

月額は、コースにより割引もあるご、季節講習はやはり高い

辻堂南の口コミ・評判
40代から50代の男性
いし
3
2023.05.12

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 小学校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が気に入った為義

平塚北の口コミ・評判
40代から50代の男性
MOKE
4
2023.05.12

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い経験ができたと本人が感じた

武蔵小杉の口コミ・評判
40代から50代の女性
うさぎ
5
2023.05.12

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が雑談でもタメになる話をしてくれて子供も家で楽しそうに家族に教えてくれます、受験勉強はつらいけど楽しく通っているようです

川崎の口コミ・評判
40代から50代の男性
ひろ
4
2023.05.12

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

楽しく長続きできると思う

蒲田の口コミ・評判
40代から50代の男性
親も大変でした
5
2023.04.10

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業料も比較的安いが、講師は熱心だったので。

135
塾名臨海セミナー 中学受験科・都立/公立中高一貫校受験
授業形式
集団授業
対象学年
小学生
目的
中学受験
科目
国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 特待生/奨学金制度あり / 三者面談
安全対策
手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 入退室メール連絡システム / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / 校舎前の安全管理