教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

臨海セミナー 個別指導 臨海セレクトの口コミ・評判(5ページ目)

3.7
(212)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
212
成増の口コミ・評判
10代の女性
ぱ!
2
2025.01.29

高校1年生 / 通塾中 / 英検・大学受験・授業対策・テスト対策・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

これより前に答えたように欠点が多くある。一番改善すべき点は、人手が足りていないこと。その結果生徒にも講師にも支障が出ているため、まずはそこを改善すべき。多くの生徒は授業料が安いから行っているだけで金銭的に余裕があれば他の塾に行くと思う。もちろんいいところもあるのだが、全体的におすすめする要素が乏しい。

料金について / 月額:30,000円

他の塾と比べると圧倒的に安いと思う。割引制度も多種あるため経済的に塾に通うのが困難な人にはおすすめ。

川越の口コミ・評判
40代から50代の男性
ako
4
2025.01.29

中学1年生 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾内の環境も全体がやらなければいけない雰囲気で、駅からも近く通いやすさにくわえて屋内駐輪場も幹部されているところも非常に良いと思うまた必要な項目に絞っての提案で費用も抑えられて子どもの進捗についてもまめに報告してくれる面談も頻繁に行われる。必要であれば親に直接電話をしてくれるサポートも含め良いと思う。

料金について / 月額:56,000円

子どものための費用なのでできる限りのサポートはしていくべきだと考えているが、やはり費用が抑えられる越したことはない。そのてん必要な項目に絞った提案をしてくれるので助かる。

上大岡の口コミ・評判
40代から50代の女性
c.h
5
2025.01.29

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

友達が多く楽しく勉強できてるみたいなんで良かった
授業中はうるさくなく、みんな集中出来てるみたい
講師の方々は質問しやすく、かつわかりやすく教えてくれる  きちんとフォローもしてくれるし、親からみたら、成績が上がってるのが良かったと思う
講師、その他スタッフの方々はすごい話しやすいし、いろんな教科をすすめてこないのが良い
本人が成績が上がってるのがわかってるし、楽しく勉強が出来てんのが良い事だなと

料金について / 月額:35,000円

月謝が、他のところよりは少し高いのかなと
教材ヒとかもかかるが、施設費が半年一括とかで、払わなきゃいけないんで、入塾、新年度はキツイかな

古淵の口コミ・評判
40代から50代の男性
ヨッシー
4
2025.01.29

中学1年生 / 英検・漢検・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

集中力が続かない子、マイペースな子におすすめです。
子供の学力、都合にあわせて融通を利かせてくれるだけでなく、相談に乗っていただける先生も多く、学力を向上させるために丁寧に対応していただける塾です。
また、駅前に塾があり、コンビニも近くにあるため、1日中勉強できるだけでなく、夜遅くなるときも安心できる環境です。

料金について

学力アップのための授業や模擬試験がたくさんありますが、その分費用はかさむので負担にはかんじます。
ただし、他の塾と比較しても同様の費用はかかるため、仕方ないことかと思います。

平塚の口コミ・評判
40代から50代の男性
ダイ
3
2025.01.29

中学3年生 / 高校受験

志望校 : 神奈川県立高浜高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 37 → 卒塾時 37
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には満足度というよりも、過不足は感じなかった、と言うほうがしっくり来る印象。変にベタベタとまとわりつく講師の方々もおらず、比較的自由に質問があれば聴いてください、というスタイルはウチの子供を始め、集団教室に抵抗のある子供は、合ってると思う。人前で質問することが苦手だったり、どこが理解できていないのかが分からない時は役に立ってくれたと思う。

料金について / 月額:3,000円

無料での体験授業から始めたので、費用負担はとても少額で済んだ。受験までの期間での通塾だったので、期間も短く費用は抑えられた。

中央林間の口コミ・評判
40代から50代の男性
rakuda
3
2025.01.29

高校3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 神奈川県立横浜国際高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果として子供は合格したので悪い塾ではないと思うが、各種費用がかなり高いと感じたので「どちらとも言えない」を選択した。
本人が選んだ塾だったので本人が責任を持って勉強しようとしていたが、それが塾のおかげなのか子どもの資質なのかはわからないので「どちらとも言えない」を選択した
親への面談などもあり、勉強の状況なども説明を受けたがどこの塾でも行っていることだと思うのでさほど感銘は受けなかった

料金について / 月額:40,000円

結果として合格したので悪くはないとは思うが、安い授業料ではなかったし、夏季講習や冬期講習はかなりの価格だったので悪いとも言えずどちらとも言えないを選択した

北久里浜の口コミ・評判
40代から50代の男性
ninja
3
2025.01.29

中学3年生 / 通塾中 / 英検・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

うちのケースは稀な例であるので、誰にでも当てはまるものではないですが、子供の状況を細かく把握してもらい、私が予備校講師、家内が塾講師経験者であることも考慮してくれた対応をしてくれている。
入試直前期の来校であったが、どのように進めていけばよいかを子どもが分かるように、ブレークダウンしてくれたのが大きい。

料金について / 月額:27,000円

私自身が、塾にいくら払っているのかを把握していません。高過ぎるから通わせることが出来ない金額ではないので、必要なコマ数を提示してもらい、それを受けている。

池上の口コミ・評判
40代から50代の女性
かおりん
3
2024.11.27

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的な満足度とおすすめしたいポイントは、通い始めたばかりなので、取り立ててコメントするのは難しいところです。
ただ、他の塾よりは費用を抑えられる印象が強いです。
勉強はあくまで本人のヤル気次第のところが大きいと思いますので、塾の雰囲気や教材との相性をかんがみて、本人に選ばせるのが良いと思います。

料金について / 月額:30,400円

料金(月額料金、初期費用、教材費など)については、他の塾と比べると安い印象があるが、通い始めたばかりなので質が価格に見合っているかは判断できない

向ヶ丘遊園の口コミ・評判
40代から50代の女性
匿名です。
2
2024.10.11

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に通っていたのに結果が出なかった。

東川口の口コミ・評判
40代から50代の男性
4528369
4
2024.10.11

小学3年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

優しく指導してくれる先生がいる

料金について / 月額:10,000円

世間一般的な金額なのでよい

212
塾名臨海セミナー 個別指導 臨海セレクト
授業形式
個別指導 / 映像授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 三者面談 / テスト勉強サポート
安全対策
手指消毒 / 入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導 / 防災用品の備蓄 / 校舎前の安全管理