わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

臨海セミナー 小中学部の口コミ・評判(38ページ目)

3.7
(1,005)
5
4
3
2
1
料金
star3.5
塾内の環境
star3.6
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,005
東村山の口コミ・評判
40代から50代の女性
アコピ
4
2024.05.02

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学部はポイントを貯めて、色々な商品に交換してもらったり、抽選会をしたり、季節のイベントでお楽しみ会を開催されたり、子供達が楽しく塾に通ってくれる様な企画を沢山してくれています。 授業外でも色々な話をしてくれて、良いコミュニケーションが取れている様で、家庭でも講師達の話が色々出て来ます。ユニークな講師ばかりで楽しく通えているようです。

料金について / 月額:19,800円

しっかり色々対策している割には、良い価格設定だと思っています。 通塾日以外も特別講座などもしてくれているのでお得感はあります。

相模大野の口コミ・評判
40代から50代の女性
スピ
3
2024.05.02

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 相模女子大学高等部 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

オススメするかどうかと言えば あまりオススメは出来ないと思います 環境が狭いこともそうですが うちの場合は成績が全く上がらなかったことと 本人のやる気も上がらず 通うということもわずらわしそうだったので 本人のやる気次第では変わるとは思いますが 今の時代 オンラインとかの方がいいのかも知れませんね あとは値段かなあ

料金について / 月額:8,000円

利用料金ははっきり覚えていませんがそこまで高いかなあ 少し高かったかもしれませんね とりあえず成績をあげたかったので 気にしてられなかったかも

馬込沢の口コミ・評判
40代から50代の男性
こま
4
2024.05.02

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

楽しく授業が受けられ、学力が上がり子どもも自分から率先して塾に通える良い教室だと思いました。自分自身で考える力を出させてくれる講師の先生方とそれをしっかりサポートしている塾全体によりよいきになっているんだなと思いました。機会と子どもの塾に行きたい事が重なれば又、いかせても良い学習塾だと思いました。中学校に上がるとべんきはまた、変わり置いてきぼりになりやすいと思いますがそのためにも、よい学習塾として、お願いしたいと思いました。勉強が楽しくできる環境を兼ね備えた学習塾です、

料金について / 月額:7,500円

料金相場としては周りと比べ少し安いような印象があります。子どもの様子などを見ると、値段の割にはしっかりと授業をおこなって頂けている印象です。

新百合ヶ丘の口コミ・評判
40代から50代の男性
おやじ
3
2024.05.02

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 川崎市立高津高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人が一番合うことが重要と思います。教室が違えば 雰囲気は全く異なります 周りの評価も参考にして 決めるのが良いと思います 志望校合格が出来たのと 嫌いにならずに通えた事に とても満足しています 志望校合格に対して フォローしてくれたので とても良かったです 教室の雰囲気が良かったのも 続いた要因と思います

料金について / 月額:27,000円

これだけ教育費高騰のなか コマ数で見てみると 値段は妥当かなと思ってます。 講習も日数から鑑みて妥当です

本厚木南の口コミ・評判
40代から50代の男性
夢っち
4
2024.04.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には塾全体の対応や塾講師のフレンドリーな 対応は元より子供の成績の向上が見て取れる事だと思います。また、気軽に行ける環境の塾が素晴らしいと思います。 どんなに塾や講師が良くても成績が上がらなければ意味ないと思います。 志望校に向けて勉強している人がほとんどなのですが、家庭での勉強のやり方や塾以外での対応も素晴らしいと思います

料金について / 月額:55,000円

受講に対して教材費は妥当だと思いますし、他の塾でも同様に金額がかかりますが、塾講師の対応や塾の環境など考えれば良いのではないがと感じます。

三ツ境の口コミ・評判
40代から50代の女性
ねこまる
4
2024.04.16

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

テスト前対策に関しては、通っている学校の過去問なども提供してくれて、とてもためになる授業になっている。全体的にアットホームでお値段もリーズナブルだからお勧めであります。ただ高校受験を意識しているところなので、小学校は、何を受講それにしても、料金がおさえめだが、中学生になってからは、それなりに料金がかかるとは思う

料金について / 月額:8,000円

我が家は、長期講習の際にしかお世話になっていないが、講習代も春期と冬季は20,000円いかない位、夏期も40,000円位だった気がして、そんなに高いと感じない

鶴ヶ峰の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆうな
3
2024.04.16

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾に通いたくないと言っていた息子でしたが、駅から歩ける距離と先生の熱心な指導でこのまま続けてもいいかも?と本人もやる気になっていました。また定期的にテストがあるので自分がどれくらい理解できているかなども把握でき、出来ると楽しいみたいでした。ただ、曜日を選べないため、他の習い事との兼ね合いが難しく、曜日の選択肢があれば良いのにと感じました。

料金について / 月額:5,000円

他の塾に通ったことがないので比べられないのと、春季から1ヶ月ほどしか通っていないため正確な値段がわからないため普通としました

西横浜の口コミ・評判
40代から50代の男性
あかさたな
3
2024.04.16

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

小学校のエリアに近いので比較的仲の良い友達も多く、無理なく通えたのは良かった。国道一号沿いで交通量が多く、割と街灯も少ないので送り迎えは必須だと思います。なお、自動車を停める場所はないため徒歩か自転車による通学が必須になります。 塾の質は総合的に見ても及第点です。さすが有名校だけあってノウハウや情報網の正確さ、情報展開の速さは一級品。

料金について / 月額:40,000円

安くはないですが有名校のノウハウと情報網を使わせて貰う代金と考えれば妥当か…?他の塾を知らないので比較対象は出来ません。

調布の口コミ・評判
40代から50代の男性
やや
4
2024.04.16

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 英検・漢検・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。違う中学科の子とも仲良くなって遊んだりしている。塾との友達と遊ぶことで気分転換となって勉強に集中して取り込むようになった。 アットホームな雰囲気がありとても楽しそう。 考査前も自習室を開放しており、勉強できる体制を整えてる。そのおかげで9科目ともに点数は上がったようで、自信に繋がっている。

料金について / 月額:33,000円

他の塾とも授業等料を見比べたが、どこの塾とは大きな差は無かった。 安い塾ではなかったが、立地が良いので多少高くても目をつぶれる。

川崎の口コミ・評判
40代から50代の男性
きんぐ
3
2024.04.16

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

川崎駅に近い人であれば、目立つビルであり、通いやすいと思われる。神奈川県には複数の拠点に存在する臨海だが、川崎のレベルは悪くないようだ。集まるこどもたちの学校も多様なので、自分の学校ではないこどもと接触する機会を作るのは悪くない。臨海は神奈川県での塾としての実績を売りにしているし、その実績も出せているようだ。通って損にはならないように指導はされると思われる。

料金について / 月額:27,000円

値段は安くないと感じている。もっとお安くなれば良いのだがこれは変えてもらえないのでどうにもならない。

1,005
塾名臨海セミナー 小中学部
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
高校受験 / 漢検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 三者面談 / テスト勉強サポート
安全対策
手指消毒 / 入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導 / 校舎前の安全管理