わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

能開センター千里中央校 (中学受験専門)

口コミ評価:※まだ評価されていません
ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
  • 口コミ
  • 料金
  • コース
  • 合格実績
  • 教室情報
ここがおすすめ!
  1. 学習の醍醐味を実感できる授業で「わかる」から「できる」ようになる
  2. 経験豊富な指導者が生徒一人ひとりに向き合い学習指導をおこなう
  3. 能開センターのオリジナル学習ツールで生徒の成長をサポート
  4. フォローアップタイムやWEB動画閲覧など充実したサポート体制
対象学年小学生 / 中学生
授業形式集団授業
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策
塾名能開センター
教室名千里中央校 (中学受験専門)
開校時間-
住所大阪府豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンタービル15F
アクセス北大阪急行電鉄千里中央駅から徒歩5分 (0.27km)、箕面船場阪大前駅から徒歩18分 (1.14km)、桃山台駅から自転車で10分 (1.74km)

能開センター千里中央校 (中学受験専門)の口コミ

千里中央校 (中学受験専門)の口コミ・評判
40代から50代の女性
リリ888&
4
2023.05.11

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

上のクラスに上がりたいと保護者の情熱が必要だと感じました。

編集部の視点!能開センターの入塾の決め手!!

塾選びのポイントとなるのは「料金」や「指導方法」など人によってさまざまですが、能開センターに通っている方は、どこで入塾を決めたのでしょうか。

ここでは、能開センターの入塾の決め手について、寄せられた口コミとともに見ていきましょう。

口コミからみる入塾の決め手

1位友人・知人の口コミ・評判
59人
2位目指している学校への合格実績がある
45人
3位 お子さんが無理なく通える範囲にある
30人

※2025年8月27日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代男性

福島校 / だいだいだいさん

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

入塾した決め手
中学受験をする際に、この塾の生徒が殆ど入学していたので、決めた

40代から50代女性

八尾校 (中学受験専門) / はまちゃんさん

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

入塾した決め手
一番近くて通いやすく、交番が近くにあり、治安も良かったので。

40代から50代女性

西那須野校 / ロンままさん

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

入塾した決め手
友達の子どもが通っていて、評判がよかったから。 自宅から近かった。

口コミを見ると、入塾した決め手としては「友人・知人の口コミ・評判」が一番多く、次に「合格実績」、「通いやすさ」と続きます。

実際の口コミでも「友達の子どもが通っていて、評判がよかったから」「 中学受験をする際に、この塾の生徒が殆ど入学していたので」とあるように、評判や実績が入塾の決め手になった方が多くいました。

また、小学生から通える塾であることから、「 一番近くて通いやすく、交番が近くにあり、治安も良かったので」と、通いやすさや安全性を重視する方もいました。

資料請求等の受付を行っておりません

能開センターの料金プラン

初期費用 入会金
詳細は各教室にお問い合わせください。
その他費用 授業料
詳細は各教室にお問い合わせください。
(★必ずかかる料金)
資料請求等の受付を行っておりません

編集部の視点!能開センターの料金情報

能開センターでは、毎月の授業料のほか、初期費用として入学金や教材費・プリント代などがかかるといわれています。

ここでは、当メディアで集めた口コミをもとに、能開センターの料金について見ていきましょう。

口コミからみる平均料金

小学生平均 35,181円( 33人回答)
15%61%21%6%0%0%
中学生平均 23,692円( 26人回答)
19%73%8%0%0%0%
1万円以下1~3万円4〜6万円7〜9万円10〜14万円15万円以上

※上記の金額は2025年8月27日現在のデータをもとに算出しています

10代女性

紀ノ川北校 / サンシャインさん

小学4年生 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策

料金について / 月額:18,000円
質を考えれば良い値段といえばそうなのかも知れませんが、少し値段が高いかなと感じました。しかし、教材費はちょうど良い値段です。

20代から30代男性

和歌山校(中学部) / ちっぴーさん

中学2年生 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・漢検・数学検定・中学受験・高校受験

料金について / 月額:50,000円
そこまで高くなかったです。授業内容がしっかりしていてあの値段だったのでめちゃくちゃやすかったと思います。

40代から50代男性

岡山校 / そらまめさん

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

料金について / 月額:30,000円
安すぎず高すぎず丁度いいと思う

料金に関するの口コミを見ると、小学生の月額平均は35,181円、中学生の月額平均は23,692円でした。

「安すぎず高すぎず丁度いいと思う」「そこまで高くなかった」といった声が多く、指導内容から納得のいく料金設定であることがうかがえます。

また、初期費用として入学金などがかかりますが、キャンペーンや割引制度を利用することで、料金を安く抑えることができます。

キャンペーンや各種割引については、地域や時期によって内容が異なるため、詳細は最寄りの校舎にお問い合わせください。

資料請求等の受付を行っておりません

能開センター千里中央校 (中学受験専門)のコース・カリキュラム

  • ELST CEFR-J・英検®対策コース
    授業形式-
    受講期間通年
    対象学年中1 / 中2 / 中3
    目的高校受験 / 大学受験 / 英検
    科目英語 / 英会話 / 英語リスニング / 英語ライティング

    チェックテストで自分のCEFRレベルを判定。問題をクリアすると自分のCEFRレベルが上がるので、成長を実感できます。また、各レベルに70問以上の問題が用意されているので、長期的な学習も可能。
    英検対策コースでは、画面に面接官が登場し、本番さながらに試験を体験することができます(準1〜5級対応)。

    授業料等については各教室にお問い合わせください。
    資料請求等の受付を行っておりません
  • ELST教科書コース
  • 大学受験準備コース

編集部の視点!能開センターのコース・カリキュラム情報

能開センターは、小中学生を対象に、一人ひとりの志望校や学習目的に応じたコース設定で実力アップを図ります。

ここでは、当メディアが集めた口コミから、能開センターのコース・カリキュラムについて見ていきましょう。

口コミからみるコース評価

良い口コミ普通の口コミ悪い口コミ
70.3%
29.7%
0.0%

※口コミ評価4~5点を「良い口コミ」、3点を「普通の口コミ」、1~2点を「悪い口コミ」として換算
※2025年8月27日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代女性

高崎校 / ショートケーキさん

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・授業対策・テスト対策

コース・カリキュラムや教材
目指す高校のレベルに応じてクラス分けがされており、学力に応じてクラスの繰り上げ、繰り下げが行われ、厳しいがやる気を引き出す方法であると思う。

10代女性

尾崎校 (高校受験専門) / こあちさん

中学1年生 / 高校受験・授業対策・テスト対策

コース・カリキュラムや教材
学力に合わせてクラスが分けられており、そのクラスの学力に合わせホームルームでの今すべきことなどお話頂き、とても参考になることばかりだった。定期テスト対策が充実しており、テスト予想問題を単元ごとにたくさんのプリントを頂けて高得点を狙えるようになりました。赤本の解き方や解く日を決めてくれたりしてとても助かりました。

20代から30代女性

御坊校 / ミルクさん

小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

コース・カリキュラムや教材
同じ目的を持った子どもが、集まる事で、子どもが刺激を感じることができている。 教材は基本〜発展まであり、授業で全て対応する訳ではないが、やる気があれば取り組み、わからない時はしっかりと対応してくれる。

コース・カリキュラムに関する口コミを見ると、半数以上の約70%の方が「よい」と回答しています。「普通」と答えた方は約30%、「悪い」と答えた方は0%と、非常に高い評価を得ているようです。

「同じ目的を持った子どもが、集まる事で、子どもが刺激を感じることができている」「定期テスト対策が充実しており、テスト予想問題を単元ごとにたくさんのプリントを頂けて高得点を狙えるようになりました」など、ポジティブな意見が多く見られました。

資料請求等の受付を行っておりません

能開センターの合格実績(2021年度版)

※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。

能開センターの高校合格実績
  • 関西
  • 中国・四国
  • 関東
  • 九州・沖縄
  • 開成高等学校
    2
  • 東京学芸大学附属高等学校
    7
  • 灘高等学校
    5
  • 西大和学園高等学校
    86
  • 東大寺学園高等学校
    17
  • 愛光高等学校
    23
  • 広島大学附属福山高等学校
    40
  • ラ・サール高等学校
    8
能開センターの中学校合格実績
  • 関西
  • その他
  • 灘中学校
    10
  • 東大寺学園中学校
    54
  • 大阪星光学院中学校
    74
  • 四天王寺中学校
    75
  • 西大和学園中学校
    83
  • 清風南海中学校
    203
  • 明星中
    95

能開センター千里中央校 (中学受験専門)へのアクセス

住所
大阪府豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンタービル15F
アクセス
北大阪急行電鉄千里中央駅から徒歩5分 (0.27km)
箕面船場阪大前駅から徒歩18分 (1.14km)
桃山台駅から自転車で10分 (1.74km)
資料請求等の受付を行っておりません
対象学年小学生 / 中学生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
教師タイプ-
教材・ツール-
授業形式
集団授業個別指導オンライン授業映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする

能開センター千里中央校 (中学受験専門)近くの教室情報

能開センター以外の周辺教室

はまキッズ オルパスクラブの画像
はまキッズ オルパスクラブ
塾・学習塾
  • 北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩5分、箕面船場阪大前駅 徒歩18分
    大阪府豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンタービル17F
    地図を見る
浜学園の画像
浜学園
塾・学習塾
  • 北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩5分、箕面船場阪大前駅 徒歩18分
    大阪府豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンタービル18F
    地図を見る
プロ教師の名門会の画像
プロ教師の名門会
塾・学習塾 / 予備校
  • 北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩5分、箕面船場阪大前駅 徒歩18分
    大阪府豊中市新千里東町1-4-2 千里ライフサイエンスセンター ビル11F
    地図を見る
個別指導学院フリーステップの画像
個別指導学院フリーステップ
塾・学習塾 / 予備校
成基の個別教育 ゴールフリーの画像
成基の個別教育 ゴールフリー
塾・学習塾
  • 北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩5分、箕面船場阪大前駅 徒歩19分
    大阪府豊中市新千里東町1丁目4-2千里ライフサイエンスセンタービル2F
    地図を見る
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の画像
関西個別指導学院(ベネッセグループ)
塾・学習塾 / 予備校
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)の画像
進研ゼミ個別指導コース(ベネッセグループの東京個別・関西個別)
塾・学習塾 / 予備校
トライ式医学部予備校の画像
トライ式医学部予備校
塾・学習塾
  • 北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩4分、箕面船場阪大前駅 徒歩19分
    大阪府豊中市新千里東町1丁目4-1阪急千里中央ビル5F
    地図を見る
個別教室のトライの画像
個別教室のトライ
塾・学習塾 / 予備校
no-image
SAPIX(サピックス)小学部
塾・学習塾
  • 北大阪急行電鉄千里中央駅 徒歩5分、箕面船場阪大前駅 徒歩18分
    大阪府豊中市新千里東町1丁目4-2
    地図を見る

能開センター千里中央校 (中学受験専門)の近くの駅で塾・学習塾を探す