※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・英検
目標を明確にして、子供のやる気を大切にしてくれた
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策
教育の場を乱すような受講生はいなかった
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 英語 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合的に面倒を見てくれる
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 算数 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
子供が、楽しく通っていたこと。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
いろんな学校から集まっていて刺激になり受験に向かって気持ちが作れていたのでよかった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 社会 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
他が分からないし、止めた人も結構いたので。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
まだ通い始めて日が浅いので、どの程度成績が伸びるか分かりませんが、楽しく通えているので良いと思います。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
中学受験でお世話になったが、合格率がとても高く、成功の秘訣を熟知している
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
雰囲気は良く感じています。本人は先生の雑談が多いめと話していました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
結果合格したのでよかった
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
塾名 | 能開センター |
---|
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日