対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 個別指導Axis(アクシス) |
---|---|
教室名 | 日出暘谷校 |
開校時間 | - ※14:30~21:30(火~金)、13:00~20:00(土) |
住所 | 大分県速見郡日出町2954番地5 |
アクセス | 暘谷駅から徒歩6分 (0.35km)、日出駅から徒歩15分 (0.92km)、豊後豊岡駅から自転車で18分 (3.32km) |
個別指導Axis(アクシス)は、47都道府県すべてに拠点を持ち、毎年1万4千名以上の合格実績を持つ個別指導塾。中学受験から大学受験まで、一人ひとりにあわせた指導と演習量で、すべての受験に対応しています。また、Axisの学習スタイルは多様で、日常の学習から受験対策まで、AI学習やオンラインゼミなどの組み合わせを通じて効率的な学習をサポートします。各校には教育のプロである責任者が在籍し、生徒と保護者の要望をしっかりと聞き取り、最適な学習プランとスタイルを提案。授業の進捗に応じて指導方法を見直し、目標達成まで手厚くサポートしながら導きます。また、Axisでは志望校レベルや時期に応じた参考書や問題集の提案、定期テスト対策など、一人ひとりの目標達成に向けた具体的なプログラムを提供しています。熱意に満ちた質の高い指導者を厳選し、生徒の性格や理解度にあわせて最適な講師を選定。この取り組みは、志望校の入試傾向や学校にあわせた指導の重要性を理解していることに起因し、独自のシステムを通じて、全国から難関校受験の指導実績を持つプロ講師や、東大・京大などの難関大に在籍するトップ指導者を選定することができます。
出身校・在籍校:杵築高校 合格
日出中学校 出身
アクシスに通ってみてよかったと感じることは、どの先生も僕の苦手なところをゆっくり丁寧に、そしてわかりやすく教えてくださったことです。苦手なところを中心に問題を解いたり、まだ学校の授業で習っていないところを勉強したりしたことで、苦手なところが無くなり、学校の授業での理解が深まりました。
他にも、塾に通うまでは勉強が本当に嫌いでした。ですが、先生方の教え方がとてもうまいので、勉強が分かるようになり、同時に、勉強の楽しさを教わることができました。これから受験をむかえるみなさん、勉強をコツコツとがんばって、結果発表でうれし涙を流せるようがんばってください!
出身校・在籍校:大分高専 情報工学科 合格
安岐中学校 出身
勉強への意欲が湧く
アクシスには優しく、わかりやすく教えてくれる先生がたくさんいて、自分から進んで勉強をしようという気持ちになれます。また、定期的に行なわれる模試やテストで、自分の成績がどのように変化したのかや自分が志望している学校での順位、全体での順位を見ることができて、その後の勉強の役に立てることができました。私も定期テストや模試の結果がだんだんと良くなっていって、勉強へのやる気が湧きました。また、自分ができていないところを教えてくれるのでそこを集中的に自分で工夫して勉強して、弱点を克服することができました。どうしてもわからないところは先生が丁寧に教えてくれました。
出身校・在籍校:大分舞鶴高校 合格
大神中学校 出身
僕がアクシスに通ってよかったと思うことが、テストの回数が多いことです。月に1回行われる定着度テストのほかに2か月に1度ほど行なわれる模試では、自分が志望している学校の判定が出て、足りていない部分もはっきりとわかります。特典が出てるだけではなく、前回の模試と比べることができるのでどれだけ上がったのかを知ることができます。
また、自習室があるため、授業が無いときには課題や問題集に一人で集中して取り組むことができます。先生方も質問に答えてくれるので、良い時間の使い方ができました。
出身校・在籍校:鶴崎工業高校 機械科 合格
日出中学校 出身
持つべきは信じることができる人
私は中学2年生のとこにアクシスに入りました。それまではまったく勉強ができず、いわゆる・・って状態でした。でもアクシスに入って良い友達や仲間ができて人としても何か変わったような気がします。アクシスに入ってからテストの順位だけみても70位くらい上がりました。これは苦手な教科を絶対にあきらめないで立ち向かっていったからだと思います。アクシスにいる先生や友達をとにかく頼りました。苦手な単元とかもたくさん手伝ってもらいました。この人たちのおかげで・・状態から多少イイやつに変われたと思っています。それと最後に、みんなも知っていると思いますが、努力して結果が出るっていうのは、すごくうれしいし、自信になるよ!
出身校・在籍校:杵築高校 合格
日出中学校 出身
私は中3になってだんだんと成績が下がりました。そこで友達に誘われたことがきっかけでアクシスに入りました。私は塾に入って、苦手だったところをどんどんつぶせるというところが通ってよかったなと思うところです。学校では聞きにくいことも、塾では先生が優しく丁寧に教えてくださるので、不安要素がどんどん減っていきました。また、自習スペースがあるところも良かったです。家で集中できないなと思ったときに塾の自習スペースを使うことでしっかりと集中することができ、勉強に励むことができました。そして合格することができて本当に良かったなと思います。これからも頑張っていきたいと思います!
出身校・在籍校:別府鶴見丘高校 合格
日出中学校 出身
自分の苦手な部分を効率よく無くせる
私は数学が5教科の中では1番苦手でした。受験生となって、問題の解説を読んでも理解できないことが多くなったからです。ですがアクシスに入ったら、今まで解けなくて困っていた問題を先生方は丁寧に、分かりやすく教えてくださいました。そして、自習室は隣の机との間に仕切りがあるため、とても集中して勉強することができました。苦手な部分を効率よく無くすことができ、今まで苦手だった数学も問題を解くことが少し楽しいと思えるようになりました。努力をして、結果が出たときは本当にうれしいです。これから受験を迎える皆さんも、自分の夢を自分の手で掴み取ってください。応援しています!
出身校・在籍校:大分大学教育学部 合格
杵築高校 出身
息抜きと手抜きはちがう
私は自分に甘く手を抜いていても明日やればいいやと考えていました。でも高校3年になり模試の点数や志望校判定が思うようにいかなくなると自分が手を抜いていることが悔しくなりました。しかし自分に甘い性格を簡単に変えることは出来なかったので、周りからの影響を受け徐々に自分の性格を変えるようにしました。例えば塾で多くの課題を出してもらい期限内に終わらせることを目標とすることで、手を抜くことが出来ずに長時間の学習に取り組むことが出来ました。しかしずっとずっとやり続けるのは厳しいです。手抜きにならない程度の息抜きをして体調管理を上手くして最後まで勉強を続けることも受験の大切な事だと学びました。
出身校・在籍校:杵築高校 合格
日出中学校 出身
開いていれば毎日行った自習室
アクシスに入ったころは、自習室を活用することなく授業の日だけアクシスに来て勉強をしていました。しかし僕は家で勉強するのはあまり集中できなかったので、夏休みくらいからアクシスの自習室を活用しました。自習室で勉強した休憩時間は、ごうかくクンを抱き締めることで『合格』をつかみとることができました。やっぱりごうかくクンをさわることで合格できたと思います。なので、アクシスに通うみなさんにはなるべく多くごうかくクンやえまちゃんを触り、抱き締めてほしいと思います。これから受験をむかえるみなさん。勉強をしっかりがんばって、合格をつかみとってください!
出身校・在籍校:別府鶴見丘高校 合格
日出中学校 出身
先生方へ「感謝」
この半年間、能開の個別指導アクシス日出暘谷校にはたいへんお世話になりました。なんといっても先生方の熱量がすごかったです(笑)。パワーアップゼミでは『社会のひえだ祭り』など、様々な形で僕たちを合格に導いてくれたのがとても印象的でした。自分が最初に志望していた高校と比べると、僕が今回合格した高校はかなりハイレベルでした。自分がこんなにレベルの高い高校を受ける勇気をくれたのは先生方です。本当にありがとうございました。自分に関わってくださった先生一人ひとりに大きな声でお礼を言いたいです。
出身校・在籍校:杵築高校 合格
日出中学校 出身
アクシスに来たからこそ!!
塾に入る前、どの塾に入ろうか迷っていましたが、アクシス日出暘谷校に入ってよかったと思います。先生方はとっても優しくて、わからないところなどちゃんと質問することができました。今までわからないところをそのままにしてしまって、テストでもいい点を取れずにいたけど、アクシスの先生方が優しくてわかりやすく教えてくれたおかげで、わからなかったところがわかるようになり、勉強が楽しくなりました。アクシス日出暘谷校はとってもいい塾で、アクシスに通うようになってから勉強が楽しくなりました。たくさん努力したら合格できたので良かったです。これから受験をむかえる人は、後悔するのも嫌だと思うので、今できることを最大限にしてほしいです。
出身校・在籍校:別府鶴見丘高校 合格
日出中学校 出身
努力は裏切らない!
この1年間は、能開の個別指導アクシス日出暘谷校にたいへんお世話になりました。週2回で入っている授業に加え、日々の充実した自習環境のおかげで、多くの学習時間を得ることができました。たくさんの先生方が熱く指導してくださり、新たな知識を得ること・学ぶことの大切さを知りました。1年生のころは自分の順位も低く、正直今の志望校に合格できるか不安でした。しかし、努力を続けることで成績はどんどん上がり、無事に合格することができました。まだ自らの成績に自信がない方もいらっしゃると思います。まず始めに自信を持ち、引き続き勉強に励んでください!
出身校・在籍校:杵築高校 合格
日出中学校 出身
塾はとても良いものだ!!
塾に行くまでは、勉強はすごくイヤでした。でも、アクシスに通い始めて、わからないところはすぐに教えてもらい、ニガテをなくしてくことで少し楽しくなりました。そして何より、友達が増え、一緒に勉強することで、同じ目標に向かっていくために勉強しよう!とやる気が出せました。私は3年生になって勉強をがんばろうと思いました。ですがそれではやることが多すぎて、あせりがありました。これから受験生になる人は、今から本気で勉強をしてください!結果発表で後悔するよりも、うれし涙を流せるようにがんばってください!! 応援しています!
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他費用 | 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関国私立中、公立中高一貫校、私立中など、すべての受験に対応します。志望校の出題傾向に応じた対策で効率よく学習し、最短での目標達成へと導きます。また、学習習慣づくりから基礎力養成、小学英語、プログラミング学習など、小学生のための学習指導も充実しています。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。トップ高受験から、公立・私立併願、私立専願、自己推薦まで、すべての受験に対応。志望校に応じた特設講座も活用しながら、必要な学習を効率よく進め、最短で目標達成へ導きます。学校成績アップは、定期テスト対策を中心に一人ひとりの理解度にあわせて勉強のやり方まで指導します。中高一貫校対策もお任せください。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関・有名大受験から、地方大学、医療系まで、すべての受験に対応します。志望大学・学部・学科別の入試傾向に合わせて、必要な学習を効率よく進めることで、最短での目標達成へと導きます。学校の成績アップに向けては、高校のカリキュラムや進度・教材と一人ひとりの理解度にあわせて、具体的な勉強のやり方まで指導します。
一人ひとりの成績アップ・志望校合格にむけて
能開の個別指導Axis日出暘谷校責任者の小倉です。
私は大分県内の個別指導Axis各校で17年間、多くの子どもたちの学習をサポートしてまいりました。その経験上、やはり子どもたちはそれぞれ大きな可能性を秘めており、それを現実のものにできるかどうかは小・中・高校生時代の過ごし方にかかっているといえます。私は子どもたちの可能性を可能性のままにするのではなく、現実のものにするための環境を提供し、サポートしたいと考えています。
能開の個別指導Axis日出暘谷校ではそれが可能です。一人ひとりの学習状況・性格・生活環境および志望校・将来の夢に合わせた学習プランで、夢を可能性のままで終わらせず、実現できるようにしていきます。ぜひ一度、学習相談にお越しください。ベストな学習の仕方を一緒に探しましょう!
暘谷駅南口側を出て日出中学校や日出町役場方面へ
日出町役場前の通りを大分銀行さんの方向へ
大分銀行さんを通り過ぎたら右手(大分銀行さん側)にあります。
日出中学校体育館側の門から出て大分銀行さんの角を右手の方向です。
来校者用の駐車場もございます。お車での来校をご希望の方は事前にお電話ください。駐車可能な駐車場の場所と時間をご案内いたします。
教室を背にして左方向へ約350m直進します。「ひじ書店」のある交差点を右へ渡り、正面方向へ100mほど進むと「セブン‐イレブン」があります。教室から徒歩5分ほどで、食べ物や飲み物、文房具を購入や、コピー機の利用ができます。
教室を背にして左方向へ約150m直進すると、たこ焼き店「あげたこ本舗」があります。教室から徒歩2分ほどです。小腹を満たしたいときなどに気軽に利用できます。
教室を背にして左方向へ約200m進むと「真清水cafe」があります。教室から徒歩3分ほどです。勉強の合間の息抜きや、食事をしたいときなどに利用できます。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
ゆうずうがきくので、部活しながらでも通いやすかったです
高いけれど、個別指導なので妥当だと思います