個別指導やオンライン指導、各種講座など、さまざまな学習スタイルを提供している個別指導Axis(アクシス)ですが、入塾を決めた方はどこを重視して入塾に至ったのでしょうか。
ここでは、個別指導Axis(アクシス)への入塾を決めた理由を紹介します。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 個別指導Axis(アクシス) |
---|---|
教室名 | 鹿児島中央駅前校 |
開校時間 | - ※17:00~21:00(月)、15:00~21:00(火~金)、13:00~21:00(土) |
住所 | 鹿児島県鹿児島市西田2丁目28-6アスカビルⅡ2F |
アクセス | 鹿児島中央駅から徒歩3分 (0.13km)、鹿児島中央駅前駅から徒歩4分 (0.23km)、高見橋駅から徒歩6分 (0.37km) |
個別指導Axis(アクシス)は、47都道府県すべてに拠点を持ち、毎年1万4千名以上の合格実績を持つ個別指導塾。中学受験から大学受験まで、一人ひとりにあわせた指導と演習量で、すべての受験に対応しています。また、Axisの学習スタイルは多様で、日常の学習から受験対策まで、AI学習やオンラインゼミなどの組み合わせを通じて効率的な学習をサポートします。各校には教育のプロである責任者が在籍し、生徒と保護者の要望をしっかりと聞き取り、最適な学習プランとスタイルを提案。授業の進捗に応じて指導方法を見直し、目標達成まで手厚くサポートしながら導きます。また、Axisでは志望校レベルや時期に応じた参考書や問題集の提案、定期テスト対策など、一人ひとりの目標達成に向けた具体的なプログラムを提供しています。熱意に満ちた質の高い指導者を厳選し、生徒の性格や理解度にあわせて最適な講師を選定。この取り組みは、志望校の入試傾向や学校にあわせた指導の重要性を理解していることに起因し、独自のシステムを通じて、全国から難関校受験の指導実績を持つプロ講師や、東大・京大などの難関大に在籍するトップ指導者を選定することができます。
【小学生】講師が生徒一人ひとりにノートの書き方や計画作りを指導し、毎週宿題のチェックをおこなうため、学習習慣を身につけたい人や勉強のやり方がわからない人におすすめです。また、学校の教科書を使って予習・復習をおこなうコースを用意。学校授業の補習をしたい人や苦手を克服したい人にもおすすめです。アクシスでは受験情報とノウハウに基づいた、中学入試合格に向けた最短カリキュラムを用いて、効率的な受験対策が可能。公立中高一貫から私立・国立まで、志望校にあわせた中学受験対策がしたい人におすすめです。
【中学生】アクシスでは通っている中学校別に先取り学習とつまずいた単元を克服する繰り返し学習をおこなうため、学校授業の補習をしたい人や定期テスト・内申対策をしたい人におすすめ。事前の学習相談、学力診断、体験授業の結果をもとに、個人別の学習プランを作成し、具体的な取り組みを明確にします。高校入試合格に向けた最短カリキュラムで授業をこない、個別指導のほかにもさまざまな学習スタイルを用意し、すべての受験対策に対応可能。効率的に高校受験対策がしたい人におすすめです。
【高校生】自分の理解度と通っている高校や志望大学にあわせたオーダーメイドのカリキュラムで学習をおこない、通塾スケジュールを自由に組めるため、定期テスト対策をしたい人や部活動や習い事で忙しい人におすすめです。また、事前の学習相談の結果をもとに、個人別の学習プランを作成し、目標達成までの取り組みを具体的に明示。生徒一人ひとりに受験戦略を立てて、授業と自習支援プログラムの2軸で受験をサポート。効率的に大学受験対策がしたい人や志望校に特化した対策がしたい人におすすめです。
アクシスでは、目標や現在の学習状況をじっくりお聞きした上で、一人ひとりの志望校や学力に合わせた「専用の学習プラン」をご提案しています。
★分かるまで何度でも丁寧に解説し、「分からない」をしっかり解消できる「1対1または1対2個別指導」
★難関校・有名校を受験するなら、ハイレベル授業で応用力を育成できる「オンラインゼミ」
★定期テストで95.3%が前回以上の得点を獲得している、教科書準拠AI学習「Axis PLUS」
★難関大生やプロの講師から学べる「Axisのオンライン家庭教師」
★速習で先取りや復習ができる「スーパー講師映像講座」
など、目的に合わせた最適な学び方ができます。
また、授業で習ったことをしっかりと定着させる自宅学習ツールや、静かで集中できる自習スペースなど、毎日の学習量と質を上げる環境とサポートが充実しています。
志望校合格に導く「合格カリキュラム」と学校別・教科書別の「成績アップカリキュラム」をもとに、個人別に学習のスタート地点・レベル・量・スピードを設定し、最適化した学習プランを設計します。
出身校・在籍校:鹿児島城西高校
最高の環境
大学入試の小論文対策としてアクシスに通い始めました。
私が受講したのはオンライン授業。小論文について右も左も分からなかった私に基礎から丁寧に教えて下さり、小さな疑問も一つひとつ一緒に解決して頂き、不安要素を全て無くして受験本番に挑むことができました。教室の環境や雰囲気もとても良く、自習室で勉強するととても集中でき、同じ環境で机に向かう同年代の人たちに毎日刺激を受けていました。受験当日、とても緊張しましたが、アクシスの授業で習ったことや、先生方からかけて頂いた言葉を胸に挑み、無事に合格することができました。学んだことを活かし、大学でも頑張ります!本当にありがとうございました。
出身校・在籍校:武岡台高校
個別指導Axisでの日々
個別指導Axisは、一人ひとりのペースに合わせて学習できるので、とても良かったです。私は、1対1の個別指導を受講していましたが、自分が質問したいときにすぐ先生に質問できるので、分からない問題がそのままになることはありませんでした。また、私の担当をして下さった先生は、いつも親身に相談にのってくれました。勉強に関係しないことでも相談にのってもらっていました。また、自習室は一人ひとり区切られているので、とても集中出来ました。個別指導Axis、ありがとうございました。
出身校・在籍校:武小学校
学力向上
僕は、小学6年生になる春に入塾して、他の人に追いつくために毎日のように塾へ行きました。そのおかげで、僕は、熊本県の4つの私立中学校に合格することが出来ました。それは、先生方の質問対応や授業が良かったからだと思います。そして、自分が自信をもって勉強したことだと僕は思います。塾では、勉強法や求め方、計算の仕方など、いろいろな質問に対応してくれました。自習室もあるので、開いている日に行って勉強したことも成績アップにつながったと思います。いろいろな面でとても良い塾だと思います。
出身校・在籍校:鹿児島高校
先生の存在が私の力になった!
中学生まで大人数での授業形式の塾に通っていたので、1対1で質問がすぐにできる環境がすごく自分に合っていてよかったと思う。最初は先生との距離の近さに緊張していたけど、先生が大学生で歳が近いこともあって、打ち解けると勉強法や勉強の悩み、さらには勉強以外の悩みなども気軽に話せるようになった。特に、受験期は、時間がなくて焦っていることや点数が伸び悩んでいることを話すと、共感してくれたり解決策を提案してくれたりして、話を聞いているだけでも気が楽になって、先生の存在がすごくありがたかった。学校の先生や親には相談しにくいことも、自分のことのように話を聞いて一緒に考えてくれたので、とても嬉しかった。
出身校・在籍校:鹿児島情報高校
全力のサポート
私が、アクシスに通って良かったと感じるのは、効率良く入試に向けて勉強することが出来る点です。まず、入試の種類や個人一人ひとりによって必要な勉強時間、準備、対策は異なってくるため、自分で自己分析をし、勉強法を研究する必要があります。アクシスは自分が決めた勉強法に対して、全力でサポートしてくれました。そのため、時間を効率良く使い、入試に向けての対策・準備を行うことが出来ました。私は、特殊な対策が必要な総合型での受験でしたので、アクシスのサポートは非常に助かりました。私のように総合型・推薦入試等で大学受験を考えている人にってアクシスはオススメの塾です。
個別指導やオンライン指導、各種講座など、さまざまな学習スタイルを提供している個別指導Axis(アクシス)ですが、入塾を決めた方はどこを重視して入塾に至ったのでしょうか。
ここでは、個別指導Axis(アクシス)への入塾を決めた理由を紹介します。
1位 | お子さんが無理なく通える範囲にある | 204人 |
---|---|---|
2位 | 友人・知人の口コミ・評判 | 77人 |
3位 | 授業形態が求めているものと合っている | 72人 |
※口コミ評価4~5点を「良い口コミ」、3点を「普通の口コミ」、1~2点を「悪い口コミ」として換算
※2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています
大覚寺校 / たまさん
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
入塾した決め手
個別指導なので、分からなければその都度先生にわかるまで教えてもらえるのがいいと思ったから
都南校 / ミヨさん
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
入塾した決め手
知り合いからの紹介。 知り合いの子供の成績が上がった為、。
大分駅前校 / ぱるさん
小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
入塾した決め手
学校からも家からも近く、自習室も使いやすい。
個別指導Axis(アクシス)の口コミを見ると、決め手として「家から近く通いやすい」や「知り合いの紹介」「個別指導を求めていたため」などの理由が挙げられていました。
部活などとの両立のために家から近いことや、知り合いの評判や勧めにより入塾を決めた方が多い傾向です。
また、個別指導ならではの熱意ある指導や生徒に丁寧に寄り添う指導のほか、効率よく勉強を進めるために用意された自由に利用できる自習スペースがあることが、入塾の決め手になっているようです。
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他費用 | 授業料 | コース参照 |
個別指導Axis(アクシス)は、全国47都道府県に教室を展開する個別指導塾です。入塾するには、初期費用として入会金のほか、選択するコースによって授業料がかかります。
ここでは、個別指導Axis(アクシス)の料金について、当メディアで集めた口コミや取り寄せた資料から紹介します。
※上記の金額は2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています
井宮校 / よっちんさん
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験
料金について / 月額:35,000円
個別指導なので安くはないが、振替授業などバックアップがちゃんとしていて授業料に見合う金額だと思います。
愛宕校 / にこさん
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
料金について / 月額:10,000円
細かく説明いただき、必要なものだけを選べた。自主学習室があって長時間勉強させてもらって非常に良かった。
小松原校 / きちさん
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
料金について / 月額:20,000円
月額料金については、妥当な金額だと思います。 季節の講習も、授業数と鑑みて、高いものではないと思います。
口コミに寄せられた料金では、小学生の平均が22,000円、中学生の平均が26,000円、高校の平均が29,000円程度となっています。
口コミの料金に関する内容を見てみると「妥当な金額」「授業料に見あう金額」「授業数と鑑みて、高いものではない」という意見もあることから、指導内容に対する料金としては納得できる料金であることがうかがえます。
月謝 | 入塾金 | |||
---|---|---|---|---|
小学生 (1コマ80分) | 中学生 (1コマ80分) | 高校生 (1コマ80分) | ||
個別指導Axis | 30,800円 | 32,560円 | 37,620円 | 22,000円 |
個別指導塾平均 | 33,192円(※1) | 33,726円(※2) | 42,138円(※3) | 19,668円(※4) |
※1:小学5年生時、70~100分授業のときの平均を個別指導Axis含め10社で算出
※2:中学2年生時、70~100分授業のときの平均を個別指導Axis含め18社で算出
※3:高校2年生時、40~60分授業のときの平均を個別指導Axis含め12社で算出
※4:個別指導Axis含め個別指導塾40社の平均額
※上記の金額は2024年9月5日現在のデータをもとに算出しています
個別指導Axis(アクシス)では、毎月の受講費とあわせて、施設等教育関連費が毎月かかります。上記の表は、それらをあわせた1対2の授業を月8回(1コマ80分)受講した場合の月謝です。
ほかにも1コマ40分の授業があり、指導形式も1対2に加えて、講師とマンツーマンで指導が受けれる1対1が選択できます。
個別指導塾の平均額と比べると、すべての学年において月謝が安いことがわかります。また、講師の親身な対応や丁寧でわかりやすいに指導に満足しているという口コミ評価もありました。
上記表の月謝を見ると、個別指導Axisは、授業1コマ(80分)あたり3,500~4,300円ほどに料金を設定しているようですので、受講するコマ数を増やす際の参考にしてみてください。
いよいよ学年末。これまでの学習内容で不安はありませんか?
成績を上げ、志望校に合格するためには、早めのスタートが重要です。
まずは、新学年になる前に現学年の学習内容をしっかりと復習し、苦手や不安を解消するところから始めましょう。
アクシスでは、一人ひとりの志望校や学習状況、生活サイクルまでじっくり聞いて、
目標達成に向けた「個人別の学習プラン」をご提案します。
個別指導と目的別の学習スタイルを組み合わせることで
最適な学習ができるので、効率よく力をつけることができます。
【1】入会金無料!
入会金通常22,000円が無料になります
【2】授業料 入会月4回無料!※1 ※2
個別指導(1対1/1対2/オンライン)
AI学習AxisPLUS(中学生)
まずは無料体験をお試しください。
無料学習相談・校舎見学も受付中!
※ 1月度ゼミのご入会の方が対象です。
※1) 個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると入会月に1講座(4回)が無料になります。オンラインプロコースは対象外です。
教科書準拠AI学習AxisPLUSの英数を含む3 教科以上お申し込みされると、入会月に国理社のうち1教科(4回)が無料になります。
※2) 新中1英数準備講座との併用はできません。
授業形式 | 個別 / オンライン |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関国私立中、公立中高一貫校、私立中など、すべての受験に対応します。志望校の出題傾向に応じた対策で効率よく学習し、最短での目標達成へと導きます。また、学習習慣づくりから基礎力養成、小学英語、プログラミング学習など、小学生のための学習指導も充実しています。
授業形式 | 個別 / オンライン |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。トップ高受験から、公立・私立併願、私立専願、自己推薦まで、すべての受験に対応。志望校に応じた特設講座も活用しながら、必要な学習を効率よく進め、最短で目標達成へ導きます。学校成績アップは、定期テスト対策を中心に一人ひとりの理解度にあわせて勉強のやり方まで指導します。中高一貫校対策もお任せください。
授業形式 | 個別 / オンライン |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関・有名大受験から、地方大学、医療系まで、すべての受験に対応します。志望大学・学部・学科別の入試傾向に合わせて、必要な学習を効率よく進めることで、最短での目標達成へと導きます。学校の成績アップに向けては、高校のカリキュラムや進度・教材と一人ひとりの理解度にあわせて、具体的な勉強のやり方まで指導します。
個別指導Axis(アクシス)では、各学年において難関校や自己推薦など、すべての受験に対応したカリキュラムを提供しています。
実際の口コミや取り寄せた資料から、個別指導Axis(アクシス)のコース・カリキュラムに関する情報について紹介します。
良い口コミ | 普通の口コミ | 悪い口コミ |
---|---|---|
62% | 37% | 1% |
※2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています
井宮校 / よっちんさん
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験
コース・カリキュラムや教材
志望校に行くためのレベルに合わせたカリキュラムをくみ、指導してくれた。また、高校に入ってからは、得意分野を伸ばす指導をしてくれた。
大分駅前校 / ぱるさん
小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験
コース・カリキュラムや教材
レベルに見合うものを適切に選んでくれる。テスト前には対策等もありカリキュラムがこなれており充実している。
淵野辺校 / すいせいさん
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・英検
コース・カリキュラムや教材
本人の苦手な分野や不得意なところを重点的にカバーしつつ、総合的な学力アップを目標としたカリキュラムを組んでくださいました。
コースやカリキュラムの評価を見てみると62%の方が「よい」という評価をしています。
コース・カリキュラムに関する口コミには「カリキュラムのよさ」を評価するコメントが寄せられています。
一人ひとりのレベルや苦手・不得意分野を把握し、生徒にとって最適なカリキュラムを立てて指導する点が高い支持を受けているようです。
得意科目を伸ばす指導、テスト対策など、学力と試験合格に向けた指導を丁寧におこなってることが読み取れます。
個別指導Axis(アクシス)では、生徒一人ひとりの目標達成に向けて、個別指導やオンライン指導、各種講座など、さまざな学習スタイルを提供しています。
効率的かつ最大限の学習効果を生み出すため、学習プランの作成や学習計画の見直しを密にし、生徒一人ひとりの目標をサポート。
口コミにも上げられている、苦手分野の克服・得意分野の向上を見据えた指導や、適切なカリキュラムの提案、テスト対策など、成績アップや志望校合格に向けて丁寧な指導がおこなわれているのがわかります。
※ワオ・コーポレーション全体の正会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
担当教科:高校生:数学(ⅠA・ⅡB・Ⅲ)・物理
中学生:数学・理科
小学生:算数・理科
数学、物理お任せな山岸先生。どんな問題でもじっくり向き合ってくれます。受験算数から数学Ⅲ、そしてフットサルまで得意とするアクティブさ。このエネルギー量に脱帽です。
《先生から一言》
勉強に’’楽しさ’’を見出してみてください。
担当教科:高校生:数学(ⅠA・ⅡB)・生物・化学・英語
中学生:国語・数学・英語
小学生:国語・算数・理科・英語
その他:英検対策・小論文
理系科目、英語担当の安城先生。実は、馬術の選手です。しかも2021年全国大会の優勝者です。控えめに言っても日本一です。結果を残すって勉強も同じですよね。学ぶこと多しです!
《先生から一言》
必要最小限で効率よく。
担当教科:高校生:英語
中学生:英語
小学生:英語
その他;英検対策・英会話
英語といえば名嘉先生。英単語、リスニング、長文読解、英作文…英語の学習にはきりがないけれど、名嘉先生の授業にはいつもhappy!とenjoy!があります。そんな名嘉先生、ウクレレ奏者の一面も。
《先生から一言》
語学の学習は地味にコツコツ努力して身についていきます。努力は報われますので自分を信じて頑張りましょう。
担当教科:高校生:数学(ⅠA・ⅡB)・生物
中学生:国語・数学・英語
小学生:国語・算数・英語
その他:英検対策
理系科目担当ながら、美術作品の制作もしている川畑先生。理系センスとアートを兼ね備えている川畑先生の授業って気になりませんか。クリエイティブな授業をお楽しみに!
《先生から一言》
できるようになることを楽しみながらやっていきましょう。
お困りごとはなんですか?
目標とする志望校対策がしたい。前の学年内容を復習したい。学習習慣をつけたい。などなど日々それぞれ違う悩みや希望と向き合っております。
当然ながら生徒さん一人ひとり得意なことや苦手なことはそれぞれ違います。
同じ学校でも同じ学年でもそれぞれ希望や悩みが違うことと同じです。
それはつまり解決策もそれぞれ違うということです。
私たち個別指導Axis(アクシス)はそうした考えのもと、多様化するニーズに対応するべく多彩な学習スタイルを備えております。
中学校の教科書内容から定着する必要があれば「AI学習AxisPLUS」
苦手な単元をピンポイントで対策できる「映像講座」
全国レベルの高レベルを目指すなら「オンラインゼミ」
もはや場所も選ばず学習できる「Axisのオンライン家庭教師」
カリキュラムや学年にとらわれることなく、必要な内容を行う「1対1、1対2ライブ個別指導」
一人ひとりそれぞれに合わせた学習プランを提案いたします。
必ずあなたの悩みを解決する方法がアクシスにはあるはずです。
是非一度お問合せください。
スタッフ一同お待ちしております。
🌸今年度実績🌸
・国公立大学
鹿児島大学 理学部
九州工業大学 工学部
福岡教育大 教育学部
琉球大学 工学部
山口大学 国際総合科学部
・私立大学
東京歯科大学 歯学部
崇城大学 薬学部
東京都市大学 理工学部
流通経済大学 経済学部
福岡大学 工学部
九州産業大学 都市建築工学部
福岡工業大学 工学部
福岡国際医療福祉大学 看護学部
・短期大学
鹿児島女子短大 児童教育学科
鹿児島県立短大 文学科
🌸前年度実績🌸
筑波大学 情報学群
鹿児島大学 法文学部
新潟大学 理学部
長崎県立大学 経営学部
宮崎公立大学 人文学部
防衛大学校
南山大学 外国語学部
長崎国際大学 薬学部
九州保健福祉大学 薬学部
立命館アジア太平洋大学 アジア太平洋学部
名古屋外国語大学 外国語学部
近畿大学 工学部
朝日大学 保健医療学部
鹿児島国際大学 福祉社会学部
鹿児島国際大学 経済学部
鹿児島女子短期大学 生活科
みんなおめでとう!よく頑張りました!
🌸今年度実績🌸
武岡台高校
鹿児島工業高校
樟南高校 英数科
樟南高校 商業科
樟南高校 自動車工学
鹿児島実業 普通科選抜
神村学園高校
鹿児島情報高校
鹿児島城西高校
🌸前年度実績🌸
鶴丸高校
鹿児島工業高校
松陽高校
鹿児島女子高
樟南高校 文理
樟南高校 英数
樟南高校 未来創造
鹿児島高校 英数
鹿児島高校 普通
鹿児島情報高校 情報処理
鹿児島情報高校 自動車工学
みんなおめでとう!よく頑張りました!
🌸今年度実績🌸
神村学園中学校
和歌山大学付属中学校
🌸前年度実績🌸
真和中学校
熊本学園大学付属中学校
熊本マリスト学園中学校
九州学院中学校
みんなおめでとう!よく頑張ったね!
個別指導Axis(アクシス)では、生徒や保護者向けのサポート体制にはどのようなものがあるのでしょうか?
保護者・生徒との三者面談を実施しているか、セキュリティに配慮した入室管理システムがあるか、学校のテスト対策をしているか、保護者への連絡をしているかなど、事前に確認して自分にあった塾選びの参考にしたいところです。
ここでは、個別指導Axis(アクシス)のサポート体制について資料と口コミから紹介します。
三者面談 | 成績保証制度あり | テスト勉強サポート |
入室管理システム | 警備員常駐 | アプリ/LINEの連絡 |
椥辻校 / のんのんさん
小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
サポート体制
親としては、子供の入室メールや、時期ごとの塾長との面談があり、進捗を知ることができたのは大変ありがたかったです。月一の進捗結果の共有もあり、安心しています。
五日市校 / エレキテルさん
小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策
サポート体制
講師との面談もあり、子供のさまざまな悩み(テスト前や授業でわからないことなど)に対してきちんと対応していただき、大変助かりました。
藤井寺校 / ななこママさん
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
サポート体制
面談は定期的に連絡頂き、その他でも何かあれば直ぐ面談対応してもらっていました。安全管理は入退出で保護者宛にメールが届くのでいつ入塾したかわかるのでとても良かったです。
個別指導Axis(アクシス)では、各校に常駐している校責任者と教科指導者がつねに連携し、一人ひとりにあわせて最適な学習プランを提案します。
定期テストの時期になれば対策もおこないます。定期テストは受験勉強の基本中の基本でと考えているため、普段は毎日の予習・復習で学校の授業の内容を学習し、定期テスト2~3週間前は学校の教科書やワークを使い、テスト範囲に沿った定期テスト対策講座や勉強会をおこないます。
学習相談や進路相談についても、指導責任者がサポートします。保護者の方との保護者懇談会やお子さんとの学習相談・進路指導などを定期的に実施。そのほか、希望があればいつでも相談に応じてくれます。
口コミでも「月一の進捗結果の共有もあり安心」「さまざまな悩み(テスト前や授業でわからないことなど)に対してきちんと対応してもらい、たいへん助かった」「何かあればすぐ面談対応してもらった」と好評です。
各都道府県の責任者や本社の教育本部に直接意見や要望があれば、「教育ホットライン」を常設しているので電話やメールで連絡できます。また、「WAOダイレクトライン」は、台風や地震などの災害や事件・事故、インフルエンザなどの疾病対応などにともなう休校(休講)案内のほか、教育・入試情報、行事案内などを保護者の方の携帯電話へメールで迅速かつ正確に届けてくれます。
セキュリティ面では、独自の「WAOnanaco会員証」に入退出管理機能がついており、受付に置いてある読み取り機にかざすと、登録された保護者のアドレスにメールが届きます。お子さんがいつ塾に着いたか、いつ塾を出たか把握できるため、保護者の間でも「入退出で保護者宛にメールが届くのでいつ入塾したかわかるのでとてもよかった」と高い評価を得ているようです。
お子さまの学習状況に応じて、適切な量の宿題をお出ししています。アクシスでは、授業の内容を定着させ、「できる」レベルにまで引き上げるには、復習や演習が必要不可欠と考え、小学生の「モジュールAI学習AxisPLUS」、中学生の「単元別ライブラリー」、高校生の「単元別AI学習AxisPLUS」ほか多くの無料学習システムにより自立学習をサポートしています。
はい、苦手科目や伸ばしたい科目だけを受講することも可能です。
さまざまな検定取得に向けた対策を行っています。お気軽にご相談ください。
特に英検については、個別指導による対策のほかに、オンライン学習システムも導入しています。
一次試験対策は、文法解説から長文・リスニング対策まで可能な「英検対策講座(5級〜2級)」、二次試験対策はAIによるスピーキングの自動採点で面接対策もできる「リスニング・スピーキング対策トレーニング<ELST>(5級〜準1級)」など、スキマ時間を活用して、最短で目標級の合格を目指すことができます。
はい、ご希望の指導者のタイプをお聞きし、お子さまの性格や学習の目的に合わせて最適な指導者を選定していますが、もし相性が合わないような場合は指導者を変更することもできます。
静かで集中できる自習スペースはいつでもご利用可能です。
授業が空いている先生に質問もできます。
はい、他塾のカリキュラムや進度に合わせることもできますので、お子さまの目的に応じて必要な科目を選択して受講いただけます。
はい、お子さまにあった塾や信頼できる指導者との出会いがその後の成績を左右します。
通いやすさとともに、 活気ある校舎の雰囲気や指導のわかりやすさなど、お子さまに合うかどうかを確かめるために、是非、 校舎へお越しください。
鹿児島中央駅西口出口より徒歩1分。出口からバスターミナルのほうへ歩いてください。
最初の交差点を渡り、ニッポンレンタカーさんの2階になります。
1F左側にある階段よりお上がり下さい。
当校舎から、出口に面する通りを右方向に約70mほど進みますと、右手に「ファミリーマート」があります。お弁当やお菓子、飲み物などを購入することができますし、コピーをとることもできます。
鹿児島中央駅「桜島口(東口)」に直結するショピングモール「アミュプラザ」内に、カフェ・喫茶「ドトールコーヒーショップ 」があります。勉強の合間の休憩にコーヒーや軽食をとることができます。
鹿児島中央駅「桜島口(東口)」に直結するショピングモール「アミュプラザ」内に、スーパーマーケット「城山ストアー」がありますので、お弁当、おにぎり、パンなどの軽食や飲み物が購入できます。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日