教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

個別指導Axis(アクシス)石橋校

  • 特徴
  • 口コミ
  • 料金
  • コース
  • 合格実績
  • 教室情報
過去1ヵ月で2893人がこの塾・学習塾に興味を持っています。
ここがおすすめ!
  1. 受験に強く高い合格実績を誇る!47都道府県すべてに本部拠点を持つアクシスの総合力で受験をサポート
  2. 成績を上げる学習メソッドを提供!効率的に必要な力を身につけるために授業と自習の両輪で対策
  3. 厳選されたハイレベル講師陣が指導!お子さんのやる気を引き出す、熱意溢れる質の高い授業と指導を提供
  4. 目標達成に向けて一人ひとりに学習提案!安心できる学習相談&プランニングを実現
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
授業形式個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
塾名個別指導Axis(アクシス)
教室名石橋校
開校時間-
14:30~21:00(月~土)
住所栃木県下野市石橋298-1
アクセス石橋駅から徒歩4分 (0.26km)、自治医大駅から自動車で11分 (4.22km)、国谷駅から自動車で11分 (4.28km)

個別指導Axis(アクシス)のまとめおすすめポイント

個別指導Axis(アクシス)は、47都道府県すべてに拠点を持ち、毎年1万4千名以上の合格実績を持つ個別指導塾。中学受験から大学受験まで、一人ひとりにあわせた指導と演習量で、すべての受験に対応しています。また、Axisの学習スタイルは多様で、日常の学習から受験対策まで、AI学習やオンラインゼミなどの組み合わせを通じて効率的な学習をサポートします。各校には教育のプロである責任者が在籍し、生徒と保護者の要望をしっかりと聞き取り、最適な学習プランとスタイルを提案。授業の進捗に応じて指導方法を見直し、目標達成まで手厚くサポートしながら導きます。また、Axisでは志望校レベルや時期に応じた参考書や問題集の提案、定期テスト対策など、一人ひとりの目標達成に向けた具体的なプログラムを提供しています。熱意に満ちた質の高い指導者を厳選し、生徒の性格や理解度にあわせて最適な講師を選定。この取り組みは、志望校の入試傾向や学校にあわせた指導の重要性を理解していることに起因し、独自のシステムを通じて、全国から難関校受験の指導実績を持つプロ講師や、東大・京大などの難関大に在籍するトップ指導者を選定することができます。

\ 料金を問い合わせる /

個別指導Axis(アクシス)石橋校におすすめな人

小学生の画像

【小学生】講師が生徒一人ひとりにノートの書き方や計画作りを指導し、毎週宿題のチェックをおこなうため、学習習慣を身につけたい人や勉強のやり方がわからない人におすすめです。また、学校の教科書を使って予習・復習をおこなうコースを用意。学校授業の補習をしたい人や苦手を克服したい人にもおすすめです。アクシスでは受験情報とノウハウに基づいた、中学入試合格に向けた最短カリキュラムを用いて、効率的な受験対策が可能。公立中高一貫から私立・国立まで、志望校にあわせた中学受験対策がしたい人におすすめです。

中学生の画像

【中学生】アクシスでは通っている中学校別に先取り学習とつまずいた単元を克服する繰り返し学習をおこなうため、学校授業の補習をしたい人や定期テスト・内申対策をしたい人におすすめ。事前の学習相談、学力診断、体験授業の結果をもとに、個人別の学習プランを作成し、具体的な取り組みを明確にします。高校入試合格に向けた最短カリキュラムで授業をこない、個別指導のほかにもさまざまな学習スタイルを用意し、すべての受験対策に対応可能。効率的に高校受験対策がしたい人におすすめです。

高校生の画像

【高校生】自分の理解度と通っている高校や志望大学にあわせたオーダーメイドのカリキュラムで学習をおこない、通塾スケジュールを自由に組めるため、定期テスト対策をしたい人や部活動や習い事で忙しい人におすすめです。また、事前の学習相談の結果をもとに、個人別の学習プランを作成し、目標達成までの取り組みを具体的に明示。生徒一人ひとりに受験戦略を立てて、授業と自習支援プログラムの2軸で受験をサポート。効率的に大学受験対策がしたい人や志望校に特化した対策がしたい人におすすめです。

個別指導Axis(アクシス)石橋校の様子

  • 個別指導Axis(アクシス)石橋校の校舎の様子の画像1
    毎日通える、最適な学習スタイルと学習空間をご提供いたします! 「効率の良く、受験に必要な複数科目の学習を実践したい!」 「部活や習い事で忙しいので、自分の都合に合わせて通塾予定を決めて通いたい!」 そんな希望をお持ちの方に、Axis石橋校はお応えできます。 是非、一度Axis石橋校にお問い合わせください。
  • 個別指導Axis(アクシス)石橋校の校舎の様子の画像2
    オンラインゼミで受験(大学・高校・中学)対策はバッチリ! オンラインゼミは能開センターの実力派講師陣の授業がオンラインでご受講いただけるコースとなります。志望校の合格に向けて、“ツボ”を押さえた解説と指導で得点力をアップさせます。 お子さまの志望校にあわせた講座選択ができますので、お気軽にご相談ください。
  • 個別指導Axis(アクシス)石橋校の校舎の様子の画像3
    AxisPLUSの学習で自分自身の「解く力」を身につけます。 自分にぴったりな学習スタイルで学ぶことが可能です。授業では「わかる」ことはできても「できる」になることは演習次第です。個別指導Axisでは演習量を重視し、得点力に結びつく指導を行っていきます。
  • 個別指導Axis(アクシス)石橋校の校舎の様子の画像4
    座席数も多く、集中して取り組める自習ブースを完備しております! 授業がある日もない日も、開講日は毎日自習ブースをご利用いただけます。 是非、日々の学校帰りや部活帰りに活用してください。 多くの先輩たちがAxis石橋校の自習ブースで自分と向き合い集中して学習に取り組んでいました。
  • 個別指導Axis(アクシス)石橋校の校舎の様子の画像5
    AxisPLUSの中学生コースで受験に必要な学習量をしっかり確保しよう! AxisPLUSの中学生コースは、5教科受講や3教科受講など複数科目の受講を選択することができます。 校に完備されたipadを使用し、自分のペースで解説・演習に取り組むことができます。 運営スタッフが学習目標をもとに、学習管理を徹底してまいります。
  • 個別指導Axis(アクシス)石橋校の校舎の様子の画像6
    生徒面談・保護者懇談は定期的に実施してまいります。 生徒に対する日々の声掛け対応は当然ながら、受験生に限りらず全生徒との定期的な面談をしっかり実施してまいります。保護者様との懇談も、最新の受験情報のご提供や進路のご相談など必要に応じて実施してまいります。不安なことや相談事がございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
  • 個別指導Axis(アクシス)石橋校の校舎の様子の画像7
    入退室管理連絡システム完備! 生徒の安全な通塾をサポートいたします。 大事なお子さまをお預かりする塾として、お子さま一人ひとりの通塾状況や送り迎えの有無・場所を確認し、安全な通塾をサポートいたします。受付では笑顔でお出迎え。お子さまの些細な表情の変化を見逃さないよう心がけています。
Item 1 of 7
  • 個別指導Axis(アクシス)石橋校の校舎の様子の画像1
  • 個別指導Axis(アクシス)石橋校の校舎の様子の画像2
  • 個別指導Axis(アクシス)石橋校の校舎の様子の画像3
  • 個別指導Axis(アクシス)石橋校の校舎の様子の画像4
  • 個別指導Axis(アクシス)石橋校の校舎の様子の画像5
  • 個別指導Axis(アクシス)石橋校の校舎の様子の画像6
  • 個別指導Axis(アクシス)石橋校の校舎の様子の画像7
Item 1 of 7

個別指導Axis(アクシス)石橋校からのメッセージ

個別指導Axis石橋校は、小学生から高校生・既卒生を対象とした個人別の学習スタイルで学べる教室となります。オンライン個別指導・オンラインゼミ・AxisPLUS・大学受験映像講座・ステップアップ講座など多彩なコースを完備しており、受験に必要な複数科目を受講していただくことで、成績アップと志望校の合格に必要な学習量をしっかり学べる環境となります。

個別指導Axis(アクシス)の指導方針

志望校合格に導く「合格カリキュラム」と学校別・教科書別の「成績アップカリキュラム」をもとに、個人別に学習のスタート地点・レベル・量・スピードを設定し、最適化した学習プランを設計します。

  • 個別指導Axis(アクシス)の指導方針の画像1
    個別指導
  • 個別指導Axis(アクシス)の指導方針の画像2
    教科書準拠AI学習
  • 個別指導Axis(アクシス)の指導方針の画像3
    無料学習相談
  • 個別指導Axis(アクシス)の指導方針の画像4
    難関校受験対策
  • 個別指導Axis(アクシス)の指導方針の画像5
    自宅学習
  • 個別指導Axis(アクシス)の指導方針の画像6
    自習室
Item 1 of 6
  • 個別指導Axis(アクシス)の指導方針の画像1
  • 個別指導Axis(アクシス)の指導方針の画像2
  • 個別指導Axis(アクシス)の指導方針の画像3
  • 個別指導Axis(アクシス)の指導方針の画像4
  • 個別指導Axis(アクシス)の指導方針の画像5
  • 個別指導Axis(アクシス)の指導方針の画像6
Item 1 of 6
\ 料金を問い合わせる /

生徒から見た個別指導Axis(アクシス)石橋校

遠藤 のどか

出身校・在籍校:早稲田大学 教育学部
石橋高校
We can do anything we want to do if we stick to it long anough
オンライン授業での先生の話はとても面白く、解説して頂く中で、新たな気付きや考え方をすることができました。授業が楽しみだったので、日々の受験勉強を頑張ることができました。相談するたびに的確なアドバイスをくださったことは本当に嬉しかったです。私が通った三年間、支えていただいたスタッフの方、先生方ありがとうございました。最後まで諦めずに勉強して良かったです。これから受験する方は、受験勉強が辛くて、何度も心が折れそうになっても、自分を信じて頑張ってください。

井田 妃奈乃

出身校・在籍校:慶應義塾大学 総合政策学部
宇都宮女子高校
終わらせんな可能性
通って特に良かったと思ったことは、勉強の指針を立てるアドバイスをしてくれたことです。第一志望は決定したものの、参考書が多すぎてそれをそれくらいやれば良いのか全く分からず悩んでいたところ、先生が目安となるルートを教えてくださったので、自信を持って勉強することができました。アクシスに通うことで、科目の勉強だけでなく、モチベーションを継続させることができたため志望校に合格することができたのだと思います。

荒川 大翔

出身校・在籍校:日本薬科大学 薬学部
真岡高校出身
為せば成る
僕の合格格言は「為せば成る」です。正しい努力をすれば結果がついてくることを実感したからです。Axisのスタッフの方々は全員親切で素晴らしかったです。先生方には受験期には特にお世話になり、勉強方法や大学の対策、相談等全てにおいて面倒を見て頂きました。そんな大学生と接することで、自分の将来像を先生方に重ねることができ、目標に対するモチベーションを維持することができました。また、適切なプランニングをして頂いたので、受験に戦える自信がつきました。

浦木 航大

出身校・在籍校:千葉大学 法政経学部
栃木高校出身
苦手だった数学
中学の頃から数学が苦手でした。受験が近づき、他の教科の点数がとれても数学が伸びないことが悩みでした。Axisに入会し、丁寧な指導のおかげで数学が足を引っ張らない、時には数学が一番良い点数をとることができたということもありました。高校初期には考えられないような成長を体験することができました。本当に感謝しています。

古内 小春

出身校・在籍校:東京学芸大学教育学部
石橋高校出身
成功のイメージをもとう! イメージが現実を引き寄せると信じて、辛い受験期間中ずっと合格発表のイメージを頭に描いて頑張りました。
学習内容で分からない箇所が出てくると、すぐに聞けて助かりました。自習室は落ち着いて勉強できるように配慮されていて、凄く良かったです。

個別指導Axis(アクシス)石橋校の口コミ

石橋校の口コミ・評判
10代の女性
りりり
4
2025.01.29

中学3年生 / 高校受験

志望校 : 栃木県立壬生高等学校 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生によるが、教え方もわかりやすいし個別なのでしっかり学べるところが良かったです。個別なので自分のペースで学ぶことができるし、周りの人と比べるようなこともないのでゆっくり自分のペースで学ぶことが出来るのが良い。特に受験に関するサポートがしっかりしていてとても良かったので、もしまた通う機会があったらぜひ同じ塾を検討したいです。

料金について / 月額:15,000円

自分は料金を支払っていなかったのであまりわからないです。親は他の塾に比べると個別指導なので高いと言っていた

編集部の視点!個別指導Axis(アクシス)の入塾の決め手!!

個別指導やオンライン指導、各種講座など、さまざまな学習スタイルを提供している個別指導Axis(アクシス)ですが、入塾を決めた方はどこを重視して入塾に至ったのでしょうか。

ここでは、個別指導Axis(アクシス)への入塾を決めた理由を紹介します。

口コミからみる入塾の決め手

1位お子さんが無理なく通える範囲にある
204人
2位 友人・知人の口コミ・評判
77人
3位 授業形態が求めているものと合っている
72人

※口コミ評価4~5点を「良い口コミ」、3点を「普通の口コミ」、1~2点を「悪い口コミ」として換算
※2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代女性

大覚寺校 / たまさん

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

入塾した決め手
個別指導なので、分からなければその都度先生にわかるまで教えてもらえるのがいいと思ったから

40代から50代男性

都南校 / ミヨさん

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

入塾した決め手
知り合いからの紹介。 知り合いの子供の成績が上がった為、。

40代から50代女性

大分駅前校 / ぱるさん

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

入塾した決め手
学校からも家からも近く、自習室も使いやすい。

個別指導Axis(アクシス)の口コミを見ると、決め手として「家から近く通いやすい」や「知り合いの紹介」「個別指導を求めていたため」などの理由が挙げられていました。

部活などとの両立のために家から近いことや、知り合いの評判や勧めにより入塾を決めた方が多い傾向です。

また、個別指導ならではの熱意ある指導や生徒に丁寧に寄り添う指導のほか、効率よく勉強を進めるために用意された自由に利用できる自習スペースがあることが、入塾の決め手になっているようです。

\ 料金を問い合わせる /

個別指導Axis(アクシス)の料金プラン

初期費用 入会金
詳細は各教室にお問い合わせください。
その他費用 授業料
コース参照
(★必ずかかる料金)
\ 料金を問い合わせる /

編集部の視点!個別指導Axis(アクシス)の料金情報

個別指導Axis(アクシス)は、全国47都道府県に教室を展開する個別指導塾です。入塾するには、初期費用として入会金のほか、選択するコースによって授業料がかかります。

ここでは、個別指導Axis(アクシス)の料金について、当メディアで集めた口コミや取り寄せた資料から紹介します。

口コミからみる平均料金

小学生平均 22,823円( 114人回答)
24%66%9%2%1%0%
中学生平均 25,685円( 192人回答)
13%75%12%1%0%0%
高校生平均 29,545円( 108人回答)
11%69%17%3%1%1%
1万円以下1~3万円4〜6万円7〜9万円10〜14万円15万円以上

※上記の金額は2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代女性

井宮校 / よっちんさん

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

料金について / 月額:35,000円
個別指導なので安くはないが、振替授業などバックアップがちゃんとしていて授業料に見合う金額だと思います。

40代から50代女性

愛宕校 / にこさん

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

料金について / 月額:10,000円
細かく説明いただき、必要なものだけを選べた。自主学習室があって長時間勉強させてもらって非常に良かった。

40代から50代女性

小松原校 / きちさん

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

料金について / 月額:20,000円
月額料金については、妥当な金額だと思います。 季節の講習も、授業数と鑑みて、高いものではないと思います。

口コミに寄せられた料金では、小学生の平均が22,000円、中学生の平均が26,000円、高校の平均が29,000円程度となっています。

口コミの料金に関する内容を見てみると「妥当な金額」「授業料に見あう金額」「授業数と鑑みて、高いものではない」という意見もあることから、指導内容に対する料金としては納得できる料金であることがうかがえます。

資料に記載のある料金紹介

月謝入塾金
小学生
(1コマ80分)
中学生
(1コマ80分)
高校生
(1コマ80分)
個別指導Axis
30,800円
32,560円
37,620円
22,000円
個別指導塾平均
33,192円(※1)
33,726円(※2)
42,138円(※3)
19,668円(※4)

※1:小学5年生時、70~100分授業のときの平均を個別指導Axis含め10社で算出
※2:中学2年生時、70~100分授業のときの平均を個別指導Axis含め18社で算出
※3:高校2年生時、40~60分授業のときの平均を個別指導Axis含め12社で算出
※4:個別指導Axis含め個別指導塾40社の平均額
※上記の金額は2024年9月5日現在のデータをもとに算出しています


個別指導Axis(アクシス)では、毎月の受講費とあわせて、施設等教育関連費が毎月かかります。上記の表は、それらをあわせた1対2の授業を月8回(1コマ80分)受講した場合の月謝です。

ほかにも1コマ40分の授業があり、指導形式も1対2に加えて、講師とマンツーマンで指導が受けれる1対1が選択できます。

個別指導塾の平均額と比べると、すべての学年において月謝が安いことがわかります。また、講師の親身な対応や丁寧でわかりやすいに指導に満足しているという口コミ評価もありました。

上記表の月謝を見ると、個別指導Axisは、授業1コマ(80分)あたり3,500~4,300円ほどに料金を設定しているようですので、受講するコマ数を増やす際の参考にしてみてください。

\ 料金を問い合わせる /

個別指導Axis(アクシス)石橋校のキャンペーン情報

新学年スタート応援キャンペーン<4/26(土)まで>の画像
新学年スタート応援キャンペーン<4/26(土)まで>

新学年、スタートしましたね!
4月は、新学年の始まり。この一年間の学習の目標をしっかりと立てましょう。そして、特に大切なのは、自分に合った勉強の仕方で学習習慣を身につけること。4月の過ごし方で成績が決まると言っても過言ではありません。
アクシスは、一人ひとりの目標や生活サイクルに合わせた「個人別の学習プラン」をご提案。
自習スペースや無料の学習ツールも充実しているので、
目標に向けて、無理なくしっかりと進めていける学習習慣が身につきます。
自分に合った勉強の仕方を見つけて、ライバルに差をつける1年にしましょう。
まずは、事前学習相談・無料体験にお申し込みください!

【1】入会金無料 22,000円(税込)が0円
【2】授業料 1講座4回無料 ※1
※詳しくは校舎にお問い合わせください。
※新学年スタート応援キャンペーンは2025 年4 月度ゼミまでのご入会の方が対象です。
※1個別指導(1対1/1対2/オンライン)を2講座以上お申し込みされると入会月に1講座(4回)が無料になります。オンラインプロコースは対象外です。
教科書準拠AI学習AxisPLUSの英数を含む3教科以上お申し込みされると、入会月に国理社のうち1教科(4回)が無料になります。その他の費用についてくわしくはお問い合わせください。

期間:2025年03月29日〜2025年04月26日まで
\ 料金を問い合わせる /

個別指導Axis(アクシス)石橋校のコース・カリキュラム

  • 小学生の個別指導
    授業形式個別 / オンライン
    受講期間通年
    対象学年小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6
    目的中学受験 / 授業対策
    科目国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語

    難関国私立中、公立中高一貫校、私立中など、すべての受験に対応します。志望校の出題傾向に応じた対策で効率よく学習し、最短での目標達成へと導きます。また、学習習慣づくりから基礎力養成、小学英語、プログラミング学習など、小学生のための学習指導も充実しています。

    授業料等については各教室にお問い合わせください。
    \ 料金を問い合わせる /
  • 中学生の個別指導
  • 高校生の個別指導

編集部の視点!個別指導Axis(アクシス)のコース・カリキュラム情報

個別指導Axis(アクシス)では、各学年において難関校や自己推薦など、すべての受験に対応したカリキュラムを提供しています。

実際の口コミや取り寄せた資料から、個別指導Axis(アクシス)のコース・カリキュラムに関する情報について紹介します。

口コミからみるコース評価

良い口コミ普通の口コミ悪い口コミ
62%
37%
1%

※2024年5月31日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代女性

井宮校 / よっちんさん

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験

コース・カリキュラムや教材
志望校に行くためのレベルに合わせたカリキュラムをくみ、指導してくれた。また、高校に入ってからは、得意分野を伸ばす指導をしてくれた。

40代から50代女性

大分駅前校 / ぱるさん

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

コース・カリキュラムや教材
レベルに見合うものを適切に選んでくれる。テスト前には対策等もありカリキュラムがこなれており充実している。

40代から50代女性

淵野辺校 / すいせいさん

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・英検

コース・カリキュラムや教材
本人の苦手な分野や不得意なところを重点的にカバーしつつ、総合的な学力アップを目標としたカリキュラムを組んでくださいました。

コースやカリキュラムの評価を見てみると62%の方が「よい」という評価をしています。

コース・カリキュラムに関する口コミには「カリキュラムのよさ」を評価するコメントが寄せられています。

一人ひとりのレベルや苦手・不得意分野を把握し、生徒にとって最適なカリキュラムを立てて指導する点が高い支持を受けているようです。

得意科目を伸ばす指導、テスト対策など、学力と試験合格に向けた指導を丁寧におこなってることが読み取れます。

資料に記載のあるコース紹介

個別指導Axis(アクシス)では、生徒一人ひとりの目標達成に向けて、個別指導やオンライン指導、各種講座など、さまざな学習スタイルを提供しています。

効率的かつ最大限の学習効果を生み出すため、学習プランの作成や学習計画の見直しを密にし、生徒一人ひとりの目標をサポート。

口コミにも上げられている、苦手分野の克服・得意分野の向上を見据えた指導や、適切なカリキュラムの提案、テスト対策など、成績アップや志望校合格に向けて丁寧な指導がおこなわれているのがわかります。

\ 料金を問い合わせる /

個別指導Axis(アクシス)の合格実績(2024年度版)

※ワオ・コーポレーション全体の正会員のみの実績です。テスト生・講習生は含みません。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。

個別指導Axis(アクシス)の大学合格実績
  • 九州・沖縄
  • 中国・四国
  • 関東
  • 北海道・東北
  • 関西
  • 信越・北陸
  • 東海
  • 東京大学
    16
  • 東京外国語大学
    5
  • 東京農工大学
    9
  • 筑波大学
    18
  • 千葉大学
    16
  • 横浜国立大学
    13
  • 京都大学
    19
  • 大阪大学
    57
  • 神戸大学
    43
  • 大阪公立大学
    61
  • 奈良女子大学
    12
  • 和歌山大学
    39
  • 新潟大学
    53
  • 富山大学
    21
  • 金沢大学
    20
  • 福井大学
    4
  • 山梨大学
    5
  • 信州大学
    10
  • 岐阜大学
    非開示
  • 静岡大学
    非開示
  • 名古屋大学
    非開示
  • 愛知教育大学
    非開示
  • 名古屋工業大学
    非開示
  • 三重大学
    非開示
  • 岡山大学
    97
  • 広島大学
    60
  • 山口大学
    32
  • 徳島大学
    85
  • 香川大学
    78
  • 愛媛大学
    50
  • 九州大学
    37
  • 北九州市立大学
    27
  • 熊本大学
    18
  • 長崎大学
    42
  • 大分大学
    37
  • 琉球大学
    35
  • 北海道大学
    13
  • 東北大学
    39
  • 弘前大学
    14
  • 岩手大学
    24
  • 秋田大学
    29
  • 山形大学
    21
個別指導Axis(アクシス)の高校合格実績
  • 九州・沖縄
  • 関西
  • 中国・四国
  • 関東
  • 信越・北陸
  • 北海道・東北
  • 東海
  • 茨城県立土浦第一高等学校
    非開示
  • 栃木県立宇都宮高等学校
    非開示
  • 群馬県立高崎高等学校
    非開示
  • 埼玉県立浦和第一女子高等学校
    非開示
  • 千葉県立薬園台高等学校
    非開示
  • お茶の水女子大学附属高等学校
    非開示
  • 滋賀県立膳所高等学校
    非開示
  • 京都府立嵯峨野高等学校
    非開示
  • 大阪府立天王寺高等学校
    非開示
  • 兵庫県立神戸高等学校
    非開示
  • 西大和学園高等学校
    非開示
  • 和歌山県立桐蔭高等学校
    非開示
  • 新潟県立新潟高等学校
    非開示
  • 富山県立富山中部高等学校
    非開示
  • 石川県立金沢泉丘高等学校
    非開示
  • 福井県立藤島高等学校
    非開示
  • 山梨県立甲府南高等学校
    非開示
  • 長野県長野高等学校
    非開示
  • 岐阜工業高等専門学校
    非開示
  • 岐阜県立加納高等学校
    非開示
  • 浜松市立高等学校
    非開示
  • 愛知県立旭丘高等学校
    非開示
  • 東海高等学校
    非開示
  • 三重県立四日市南高等学校
    非開示
  • 岡山県立岡山朝日高等学校
    非開示
  • 広島大学附属福山高等学校
    非開示
  • 山口県立山口高等学校
    非開示
  • 徳島市立高等学校
    非開示
  • 香川県立高松高等学校
    非開示
  • 愛媛県立松山東高等学校
    非開示
  • 福岡大学付属大濠高等学校
    非開示
  • 佐賀県立佐賀西高等学校
    非開示
  • 長崎県立長崎西高等学校
    非開示
  • 大分県立大分上野丘高等学校
    非開示
  • 宮崎県立宮崎西高等学校
    非開示
  • 沖縄県立開邦高等学校
    非開示
  • 北海道札幌西高等学校
    非開示
  • 青森県立青森高等学校
    非開示
  • 岩手県立盛岡第一高等学校
    非開示
  • 秋田県立秋田高等学校
    非開示
  • 山形県立山形東高等学校
    非開示
  • 福島県立福島高等学校
    非開示
個別指導Axis(アクシス)の中学校合格実績
  • 関西
  • 関東
  • 中国・四国
  • 九州・沖縄
  • 北海道・東北
  • 東海
  • 信越・北陸
  • 宇都宮大学共同教育学部附属中学校
    非開示
  • 群馬大学共同教育学部附属中学校
    非開示
  • 新島学園中学校
    非開示
  • 土浦日本大学中等教育学校
    非開示
  • 国府台女子学院中学部
    非開示
  • 鎌倉学園中学校
    非開示
  • 洛南高等学校附属中学校
    非開示
  • 大阪星光学院中学校
    非開示
  • 四天王寺中学校
    非開示
  • 甲陽学院中学校
    非開示
  • 東大寺学園中学校
    非開示
  • 和歌山県立桐蔭中学校
    非開示
  • 新潟大学附属新潟中学校
    非開示
  • 片山学園中学校
    非開示
  • 金沢大学人間社会学域学校教育学類附属中学校
    非開示
  • 石川県立金沢錦丘中学校
    非開示
  • 福井県立高志中学校
    非開示
  • 駿台甲府中学校
    非開示
  • 鶯谷中学校
    非開示
  • 静岡学園中学校
    非開示
  • 静岡雙葉中学校
    非開示
  • 海陽中等教育学校
    非開示
  • 高田中学校
    非開示
  • 鈴鹿中等教育学校
    非開示
  • 鳥取大学附属中学校
    非開示
  • 岡山県立岡山大安寺中等教育学校
    非開示
  • 広島大学附属福山中学校
    非開示
  • 徳島県立城ノ内中等教育学校
    非開示
  • 香川大学教育学部附属高松中学校
    非開示
  • 愛光中学校
    非開示
  • 福岡教育大学附属小倉中学校
    非開示
  • 佐賀大学教育学部附属中学校
    非開示
  • 長崎県立諫早高等学校附属中学校
    非開示
  • 大分大学教育学部附属中学校
    非開示
  • ラサール中学校
    非開示
  • 沖縄県立球陽中学校
    非開示
  • 北嶺中学校
    非開示
  • 札幌日本大学中学校
    非開示
  • 青森県立三本木高等学校附属中学校
    非開示
  • 岩手大学教育学部附属中学校
    非開示
  • 秋田県立秋田南高等学校中等部
    非開示
  • 福島大学附属中学校
    非開示

個別指導Axis(アクシス)石橋校について

責任者あいさつ:佐々木 達

「思いっきり勉強量を増やしてほしい!」それが石橋校の思いです
石橋校では、小学生から高校生まで全てのニーズに対応する講座をご用意しております。
小学生は、ステップアップ講座・オンラインゼミ・オンライン個別指導、
中学生は、AxisPLUS・オンラインゼミ・オンライン個別指導、
高校生は、オンラインゼミ、オンライン個別指導、大学受験映像講座など
これらの多彩な学習方法を、個々の学力や志望校に応じて、
複数科目、複数講座を組み合わせて学習量アップ=成績アップにつなげて参ります。
是非、石橋校にご期待ください。

\ 料金を問い合わせる /

編集部の視点!個別指導Axis(アクシス)のサポート体制とは?

個別指導Axis(アクシス)では、生徒や保護者向けのサポート体制にはどのようなものがあるのでしょうか?

保護者・生徒との三者面談を実施しているか、セキュリティに配慮した入室管理システムがあるか、学校のテスト対策をしているか、保護者への連絡をしているかなど、事前に確認して自分にあった塾選びの参考にしたいところです。

ここでは、個別指導Axis(アクシス)のサポート体制について資料と口コミから紹介します。

サポート体制に関して

三者面談あり三者面談成績保証制度なし成績保証制度ありテスト勉強サポートありテスト勉強サポート
入室管理システムあり入室管理システム警備員常駐なし警備員常駐アプリ/LINEの連絡ありアプリ/LINEの連絡

口コミからみるサポート体制について

40代から50代女性

椥辻校 / のんのんさん

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

サポート体制
親としては、子供の入室メールや、時期ごとの塾長との面談があり、進捗を知ることができたのは大変ありがたかったです。月一の進捗結果の共有もあり、安心しています。

40代から50代女性

五日市校 / エレキテルさん

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

サポート体制
講師との面談もあり、子供のさまざまな悩み(テスト前や授業でわからないことなど)に対してきちんと対応していただき、大変助かりました。

40代から50代女性

藤井寺校 / ななこママさん

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

サポート体制
面談は定期的に連絡頂き、その他でも何かあれば直ぐ面談対応してもらっていました。安全管理は入退出で保護者宛にメールが届くのでいつ入塾したかわかるのでとても良かったです。

資料に記載のあるサポート体制

個別指導Axis(アクシス)では、各校に常駐している校責任者と教科指導者がつねに連携し、一人ひとりにあわせて最適な学習プランを提案します。

定期テストの時期になれば対策もおこないます。定期テストは受験勉強の基本中の基本でと考えているため、普段は毎日の予習・復習で学校の授業の内容を学習し、定期テスト2~3週間前は学校の教科書やワークを使い、テスト範囲に沿った定期テスト対策講座や勉強会をおこないます。

学習相談や進路相談についても、指導責任者がサポートします。保護者の方との保護者懇談会やお子さんとの学習相談・進路指導などを定期的に実施。そのほか、希望があればいつでも相談に応じてくれます。

口コミでも「月一の進捗結果の共有もあり安心」「さまざまな悩み(テスト前や授業でわからないことなど)に対してきちんと対応してもらい、たいへん助かった」「何かあればすぐ面談対応してもらった」と好評です。

各都道府県の責任者や本社の教育本部に直接意見や要望があれば、「教育ホットライン」を常設しているので電話やメールで連絡できます。また、「WAOダイレクトライン」は、台風や地震などの災害や事件・事故、インフルエンザなどの疾病対応などにともなう休校(休講)案内のほか、教育・入試情報、行事案内などを保護者の方の携帯電話へメールで迅速かつ正確に届けてくれます。

セキュリティ面では、独自の「WAOnanaco会員証」に入退出管理機能がついており、受付に置いてある読み取り機にかざすと、登録された保護者のアドレスにメールが届きます。お子さんがいつ塾に着いたか、いつ塾を出たか把握できるため、保護者の間でも「入退出で保護者宛にメールが届くのでいつ入塾したかわかるのでとてもよかった」と高い評価を得ているようです。

\ 料金を問い合わせる /

個別指導Axis(アクシス)のよくある質問

  • コース・講座内容 / 宿題は出ますか?

    お子さまの学習状況に応じて、適切な量の宿題をお出ししています。アクシスでは、授業の内容を定着させ、「できる」レベルにまで引き上げるには、復習や演習が必要不可欠と考え、小学生の「モジュールAI学習AxisPLUS」、中学生の「単元別ライブラリー」、高校生の「単元別AI学習AxisPLUS」ほか多くの無料学習システムにより自立学習をサポートしています。

  • コース・講座内容 / 1教科からでも受講できますか?

    はい、苦手科目や伸ばしたい科目だけを受講することも可能です。

  • コース・講座内容 / 英検や漢検などの検定にも対応できますか?

    さまざまな検定取得に向けた対策を行っています。お気軽にご相談ください。
    特に英検については、個別指導による対策のほかに、オンライン学習システムも導入しています。
    一次試験対策は、文法解説から長文・リスニング対策まで可能な「英検対策講座(5級〜2級)」、二次試験対策はAIによるスピーキングの自動採点で面接対策もできる「リスニング・スピーキング対策トレーニング<ELST>(5級〜準1級)」など、スキマ時間を活用して、最短で目標級の合格を目指すことができます。

  • 講師 / 講師の変更はできますか?

    はい、ご希望の指導者のタイプをお聞きし、お子さまの性格や学習の目的に合わせて最適な指導者を選定していますが、もし相性が合わないような場合は指導者を変更することもできます。

  • 施設・環境 / 自習室はありますか?

    静かで集中できる自習スペースはいつでもご利用可能です。
    授業が空いている先生に質問もできます。

  • 受講方法 / 他塾と併用することはできますか?

    はい、他塾のカリキュラムや進度に合わせることもできますので、お子さまの目的に応じて必要な科目を選択して受講いただけます。

  • 申込 / 校舎の見学はできますか?

    はい、お子さまにあった塾や信頼できる指導者との出会いがその後の成績を左右します。
    通いやすさとともに、 活気ある校舎の雰囲気や指導のわかりやすさなど、お子さまに合うかどうかを確かめるために、是非、 校舎へお越しください。

\ 料金を問い合わせる /

個別指導Axis(アクシス)石橋校へのアクセス

住所
栃木県下野市石橋298-1
アクセス
石橋駅から徒歩4分 (0.26km)
自治医大駅から自動車で11分 (4.22km)
国谷駅から自動車で11分 (4.28km)

個別指導Axis(アクシス)石橋校への行き方

1
個別指導Axis(アクシス)石橋校のアクセス方法の画像1

1Fが個別指導Axis石橋校の受付となります。

2
個別指導Axis(アクシス)石橋校のアクセス方法の画像2

体験授業・校舎見学を受け付けております。

3
個別指導Axis(アクシス)石橋校のアクセス方法の画像3

校内の受付となります。

個別指導Axis(アクシス)石橋校の周辺の様子

近くのコンビニ

本校舎の前の石橋交差点の横断歩道を美容室がある側に渡り、左手に直進します。100mほど進むと右手に「ローソン」があります。お弁当や飲み物、お菓子や文房具を購入できます。

近くのドラッグストア

本校舎の前の「石橋交差点」の横断歩道を美容室がある側に渡り、左手に直進します。90mほど進むと右手に「伊東屋薬品」があります。薬やマスク、飲み物を購入できます。

近くのファストフード

本校舎の前の石橋交差点の横断歩道を美容室がある側に渡り、右手に直進します。石橋郵便局を右手に見ながら直進し、400mほど進むと左側に「マクドナルド」があります。塾の空き時間に立ち寄ることができます。

\ 料金を問い合わせる /
対象学年小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
教師タイプ-
教材・ツールテキスト・問題集
授業形式
集団授業個別指導オンライン授業映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導

個別指導Axis(アクシス)石橋校近くの教室情報

個別指導Axis(アクシス)以外の周辺教室

個別指導満点の星の画像
個別指導満点の星
塾・学習塾 / 予備校
個別指導の明光義塾の画像
個別指導の明光義塾
塾・学習塾 / 予備校
個別指導 スクールIEの画像
個別指導 スクールIE
塾・学習塾 / 予備校
no-image
渡辺私塾(台町)
塾・学習塾 / 予備校
  • 石橋駅 徒歩2分、自治医大駅 自動車で11分
    栃木県下野市石橋240-1
    地図を見る
進学塾ACADEMYの画像
進学塾ACADEMY
塾・学習塾 / 予備校
  • 石橋駅 徒歩1分、自治医大駅 自動車で11分
    栃木県下野市石橋241-9
    地図を見る
no-image
KAIRIN予備校
塾・学習塾 / 予備校
  • 石橋駅 徒歩13分、国谷駅 自転車で20分
    栃木県下野市石橋833-1
    地図を見る
no-image
学研教室
塾・学習塾 / 予備校
no-image
公文式
塾・学習塾
  • 石橋駅 徒歩17分、国谷駅 自転車で20分
    栃木県下野市下古山3丁目1-8 M6マンション1階
    地図を見る
  • 石橋駅 自転車で12分、雀宮駅 自転車で20分
    栃木県河内郡上三川町ゆうきが丘22-8(グッドライフ内)
    地図を見る
no-image
アプラック実践スクール
塾・学習塾 / 予備校