対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
授業形式 | 集団授業 / 個別指導 / 映像授業 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 個別指導Axis(アクシス) |
---|---|
教室名 | 蔵本校 |
開校時間 | - ※15:00~21:30(火~金)、13:00~21:30(土) |
住所 | 徳島県徳島市蔵本町2丁目31山本ビル2F |
アクセス | 蔵本駅から徒歩3分 (0.17km)、鮎喰駅から徒歩20分 (1.24km)、佐古駅から自転車で11分 (2.04km) |
個別指導Axis(アクシス)は、47都道府県すべてに拠点を持ち、毎年1万4千名以上の合格実績を持つ個別指導塾。中学受験から大学受験まで、一人ひとりにあわせた指導と演習量で、すべての受験に対応しています。また、Axisの学習スタイルは多様で、日常の学習から受験対策まで、AI学習やオンラインゼミなどの組み合わせを通じて効率的な学習をサポートします。各校には教育のプロである責任者が在籍し、生徒と保護者の要望をしっかりと聞き取り、最適な学習プランとスタイルを提案。授業の進捗に応じて指導方法を見直し、目標達成まで手厚くサポートしながら導きます。また、Axisでは志望校レベルや時期に応じた参考書や問題集の提案、定期テスト対策など、一人ひとりの目標達成に向けた具体的なプログラムを提供しています。熱意に満ちた質の高い指導者を厳選し、生徒の性格や理解度にあわせて最適な講師を選定。この取り組みは、志望校の入試傾向や学校にあわせた指導の重要性を理解していることに起因し、独自のシステムを通じて、全国から難関校受験の指導実績を持つプロ講師や、東大・京大などの難関大に在籍するトップ指導者を選定することができます。
入り口の扉を開けて「こんにちは!」と元気よく入ってくる人、こちらからの挨拶にはにかみながら入ってくる人、扉を開けるなり「聞いてくださいよ~」とその日あったことを話始める人、担当の指導者の姿にホッとした表情を見せる人。どの会員生の方も教室や自習室では真剣な眼差しで目の前の問題に取り組んでいます。
受付前のフリースペースは憩いの場。会員生同士、また指導者や校責任者とのコミュニケーションの場として活用しています。面倒見のよい指導者が多いので、時には質問タイムになることも。
出身校・在籍校:城ノ内中学校
一番集中できる場所
私がAxis蔵本校に通い始めたのは中学1年生の4月。受験を終えて、家から通いやすい蔵本校に転校した。授業は週一回だけだが、逆に「週一回しかないのだから集中して取り組もう」という気持ちになれる。また、先生方の教え方がとてもわかりやすく、わからないところがあっても、すぐに理解することができるし、少し緊張感がありつつも、落ち着いて勉強ができる教室の雰囲気もAxis蔵本校の良いところだと思う。また、自習室も自由に使うことができるので、テスト勉強に集中することもできる。このような環境のおかげで成績が維持できているので、Axis蔵本校に通っていて、本当に良かったと思う。
出身校・在籍校:徳島市立高
わからない問題が解けるようになった!
最初はまったくわからなかった問題が、先生の優しい教え方で次第に解けるようになったことが、一番うれしかったです。
これからもテストでいい点が取れるように努力して、積極的に先生に質問していって、解ける問題を増やしていきたいです!!
出身校・在籍校:城東高
質問しやすい先生
自分にあった先生が見つかるので、わからない問題があれば、気軽にいつでも質問できた。自習室もとても環境がよかったので、利用しやすかった。塾のテキストは使用指定なったので、毎週、自分がしたい勉強をすることができた。
初期費用 | 入会金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
その他費用 | 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 授業対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関国私立中、公立中高一貫校、私立中など、すべての受験に対応します。志望校の出題傾向に応じた対策で効率よく学習し、最短での目標達成へと導きます。また、学習習慣づくりから基礎力養成、小学英語、プログラミング学習など、小学生のための学習指導も充実しています。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。トップ高受験から、公立・私立併願、私立専願、自己推薦まで、すべての受験に対応。志望校に応じた特設講座も活用しながら、必要な学習を効率よく進め、最短で目標達成へ導きます。学校成績アップは、定期テスト対策を中心に一人ひとりの理解度にあわせて勉強のやり方まで指導します。中高一貫校対策もお任せください。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 / 浪 |
目的 | 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。難関・有名大受験から、地方大学、医療系まで、すべての受験に対応します。志望大学・学部・学科別の入試傾向に合わせて、必要な学習を効率よく進めることで、最短での目標達成へと導きます。学校の成績アップに向けては、高校のカリキュラムや進度・教材と一人ひとりの理解度にあわせて、具体的な勉強のやり方まで指導します。
普段の学習習慣を見直すこと。
それが、「成績UP」と「志望校合格」への第一歩です。
保護者の方より「勉強をしているが、なかなか成績が上がらない」といったご相談を多くいただきます。原因はいくつかあると思いますが、私は特に「学習方法」と「受験への意識」だと考えます。
まず「学習方法」ですが、「周りの子たちも使っているから」と闇雲に問題集に頼っていませんか。
次に「受験への意識」ですが、受験を楽観的に捉えていませんか。
アクシス蔵本校では、子どもたち一人ひとりに合った学習方法を提案・実行し、また、積極的に声かけをすることで受験に対する意識を上げるようにも心がけています。その結果、通っていただいている子どもたち全員の『成績アップ・志望校合格』が達成できることを目指しています。
JR蔵本駅前の蔵清水から南へ
徳大医学部前交差点に出たら西へ
蔵本薬局さんの横の階段を上ればすぐ。蔵本駅より徒歩3分です。
当校舎から出て、出口に面する国道192号線を左方向に約250mほど進みますと、右手に「セブン-イレブン」があります。お弁当やサンドウィッチ、お菓子、飲み物などを購入することができますし、コピーをとることもできます。
当校舎から出て、出口に面する国道192号線を挟んだ向かい側の「徳島大学病院」内に、コーヒーショップ・喫茶店の「タリーズコーヒー」があります。勉強の合間の休憩にコーヒーやサンドウィッチなどの軽食をとることができます。
当校舎から出て、出口に面する国道192号線を右方向に約400mほど進みますと、左手に「むつみパーク蔵本」があります。公園内でお弁当を食べたり、散歩や体操などで体を動かすことでリフレッシュすることもできます。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | タブレット・PC(生徒側用意) / テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |