• TOP
  • 口コミ・評判

東進ハイスクール武蔵小金井校の口コミ・評判

口コミ総合評価
★★★☆☆
3.6 (541)
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6
塾内の環境
star3.6
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
絞り込み条件を追加する
5
武蔵小金井校の口コミ・評判
小金井
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:見ていない
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全国的に有名で、著名な講師陣の授業を映像により繰り返し受けることができるというメリットは大きかったようです。実際、本人もこの点は大変に気に入り、教室に入り浸るように通い、繰り返し映像を通じて講義を視聴していたようです。また、教室の先生や事務ご担当の方々の感じも良く、駅前の立地という優れた点にも助けられたようです。ただし、受講生の出入りが比較的多くあったようで雰囲気はどちらかというとざわついたものになっていたときもあったようです。さらに、冬期講習や夏期講習、さらには受験前の追加講座の費用面での負担感はやはり大きく、受験予備校ですので仕方がないとは思いつつも、何ともやり切れない感がありました。また、受験指導についても本人が悩み決めかねて逡巡しているような状況のときに、有名校の受験を何となく勧められたように感じています。ここはもう少し踏み込んだサポートを頂けると良かったのではないかと思っています。

料金について / 月額:50,000円

これは受験予備校ですのでやむを得ないとは思うのですが、夏期や冬期の講習費用が結構な金額となった点で負担感がありました。

武蔵小金井校の口コミ・評判
から元気
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:見ていない
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

なんといっても、斯界大手で、著名講師をそろえている点は、大きいと思います。実績に 裏付けられた指導は、短期的にも、長期的にも、役立つ筈でしょうし、ある意味、その場での苦労も、先々の成長の糧となるのではと思います。学校や親が、平素は、伝えられない ような本音も、語られることがあると思いますので、その点でも、評価できると思います。

料金について / 月額:20,000円

ある程度の、教育費の負担は、親の甲斐性かと思うので、やむを得ない費用負担と思います。多少なりとも子供が、親が負担している点を、理解してくれれば、許容範囲内と思います。

武蔵小金井校の口コミ・評判
りーんりん
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どの塾かは、やはり本人との相性だと思う。たくさん有名予備校の体験や講習を受けたが、講師や内容が良くても受け身では意味がない。本人が何の為に学習するのか自覚し周りと切磋琢磨しながら、自分なりの進歩をできたのでそこが良く、感謝している。講師もアットホームな感じで声かけなどして、本人のやる気がない時など相談に乗ってくれたのもよかった。

料金について / 月額:15,000円

月謝でなく、1講座7万からと高額だが、選択は生徒のみならず親にも説明があり、むやみに受講させられることはなかった。ただ、合宿や講習はお高いと思うが、ある程度成果が見えたし、本人のモチベーションもあがり、無駄ではなかったと思う。

武蔵小金井校の口コミ・評判
特になし
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 英検・大学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特に人に勧めるほどではない

武蔵小金井校の口コミ・評判
ぴいさん
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:見ていない
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像を見るのが好きな人には向いていると思う。

5
塾名東進ハイスクール
教室名武蔵小金井校
開校時間-
授業形式
映像授業
対象学年
高校生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-