コース・カリキュラムや教材
部活を3年まで続けたいことが第一条件で、大学に現役で入るためには自分の苦手なところを塾が選んでくれて、何も考えずにそれだけをやるように選んでくださった。チューターの先生に対して子供が絶大なる信頼ができたこと。
講師の教え方や対応
講師は映像授業なので、いくつか見た中から選ぶことが出来た
塾内の環境(清潔さや設備など)
綺麗すぎず、目新しいものもないが、小腹が空いたときにはお菓子など低価格で買えるように用意してあった
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
休みの日は朝から行って、コンビニや行きつけのうどん屋など、食べに行くことができ、自分のペースで勉強に集中できた様子
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
みんなが大学受験を目指す雰囲気だったから、部活をしていたことが焦りになった時期もあったようだが、その雰囲気が部活とのメリハリになってよかったとのこと。勉強することご恥ずかしくなかったと言っていた。
入塾した決め手
毎日通うにあたって家から近くて自分で通える場所にあったこと
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
受験対策に特化した専門家でお任せしたいと感じた。
個別に相談できてその目標に向けた勉強ができる
年間では高い金額であるが合格できたのでよかった