教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

東進衛星予備校明石駅前校の口コミ・評判

3.6
(3,480)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
10
明石駅前校の口コミ・評判
10代の女性
ちぇ
4
2025.02.27

高校1年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 47 → 卒塾時 52
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

どんな子でもサポートしてくれる講師陣のおかげで、勉強は向上すると思いますが、特に自主学習が苦手な子は東進に行くことで東進に行くことで勉強モードに向かえると思います。友達と一緒に勉強したい子でもロビーのところで一緒に学習できるので、学べると思います!是非みなさん東進で勉強しましょう。

料金について / 月額:70,000円

たかいです!!!!とにかく高いです!一講座7万円もします!!!ほんとうにお母さんが高くて困ってました

明石駅前校の口コミ・評判
10代の女性
くるみ
2
2025.02.12

高校1年生 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自主的に勉強できる人しかついていけないし、周りで東進いい!と言っている人は入る前から頭が良い人ばかりです。映像を使いまわしているだけなのにとてもお金も高く、何教科もとることを勧められるので、金銭的に余裕があるひとしか続けられないです。毎週面談はがあって予定を決められるのは計画製がない私からしたらよかったです。

料金について / 月額:130,000円

映像を使いまわしているだけなのにとても高いと感じました。1回で1年分のお金を払うのですが高くて一教科しか取りませんでした。

明石駅前校の口コミ・評判
20代から30代の女性
くれーぷ
4
2025.01.29

高校1年生 / 通塾中 / 大学受験・学校推薦型選抜(推薦入試)・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 神戸大学 合格
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 70
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校では得られない知識や入試情報、大学の雰囲気とかも教えてくれるのでとても役に立った。勉強に集中して取り組める環境で、はじめは酷かった点数も超難関国公立A判定まで持ち上げることができました。チューターの人もみんなフレンドリーで勉強だけじゃなくメンタル面もケアしていただけました。東進で頑張った2年半は有意義なものでした

料金について / 月額:45,000円

教材がたくさん備わっている分値段も跳ね上がる。高三になると特別な講座が増えてどんどん積み上がっていくシステムです

明石駅前校の口コミ・評判
10代の男性
みかん
4
2025.01.29

高校1年生 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

金額が高いことと、塾にいくということが少し自主性にまかせられることがあるので自己管理は大切ですが、いくということを自分のなかで決めて通うことが出来たら、映像授業や先生方のサポートもあるので、成績を伸ばすことができるとおもいました。
一人ではなかなか行こうという気になれないこともありますが、友達となら行こうかなと思えることもあるのでおすすめしたいです

料金について

映像授業の質と先生がしっかり見てくれるのはよいところですが、金額は高いと思います。また模試の回数がおおくて大変です

明石駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
東進能開暴利貪り
1
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

一教科に月77000円。一年間にこれだけと思えば安いように思える。が、これは一年ずっと受けられるものではなく、10回程度でこの値段。しかも、担任料も取られる。そのうえ、次から次へと段階ごとに高額な受講料が必要な受験対策へと進む。結局大学一年間の授業料より多い金額が掛かる。これが悪いと言わずなんと評価すればいいのか。

料金について / 月額:40,000円

受験までに必要な費用を全額示さず、小出しに高額な受講料を提示する。詐欺まがいのやり口でこんなところを選んでしまった自分が情けなくなる。

明石駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
パパ
3
2024.05.30

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

たくさんの経験値の高い講師の方がいらっしゃって安心できる。 教材も、個人の、レベル、志望こう、進捗により、選んでくれる。 また、夏季講習、夏季合宿、年末年始の講習もあり、その時々の必要に応じて、参加できることは、たいへんよかったと思う。 授業料は、大変高かったが、夏期講習と、夏季合宿には参加した。 交通は便利で、マイカーでの送迎もあまり必要ではなかった。

料金について / 月額:40,000円

授業料は、比較的高めで、支払いは大変だった。 夏期講習、夏季合宿もさんかしたが、やはり高額で支払いは大変だった。

明石駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
あいうえお
3
2024.02.22

高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで子どもも意欲的に通っているのでおおむね満足しております。担任の先生の他にも情報交換等ができる仲の良い生徒さんがたくさんおり、非常にアットホームな雰囲気だったそうです。苦手な科目の克服や、得意な科目のさらなるレベルアップができて本人もさぞかし満足しております。現在はまだ、第一志望大学の試験も残っておりまた、他の志望校の合格発表もまだなのですが残り少ない学習機会で何とか第一志望大学に入学できるように頑張って欲しいです。

料金について / 月額:50,000円

もともとは私立大学を志望しておりましたが、国公立大学へ志望変更したことにより、コース何追加となったので当初よりも高くなってしまった感があります。

明石駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ニョロニョロ
4
2023.06.22

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験後の対応が良かった

料金について / 月額:50,000円

ビデオ映像のわりに高いと思った

明石駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
けんけん
4
2023.05.08

高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもが自分の意思で勉強を始めるようになった事と、学習の進行具合がパソコンで直ぐに確認出来る事でモチベーションが高まったから

明石駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
HIRO
5
2022.08.29

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通いやすく安全で静かな環境で勉強できるので非常にいい

10
塾名東進衛星予備校
教室名明石駅前校
開校時間-
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-