教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東進衛星予備校の口コミ・評判(41ページ目)

3.6
(3,487)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
3,487
伊勢市駅南口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ビーンズ
4
2024.07.04

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生、場所、環境、仲間本当に子供にマッチしていたと感じています。 バイトの大学生にもお世話になり、ちょうど子供が志望する大学の同じ学部の先輩だったので、面接のアドバイスもしてもらいました。憧れがさらに強くなり、勉強だけではなく、入学してからの生活や勉強スタイルなど、様々な面で本当によく教えてもらい感謝しています。

料金について / 月額:50,000円

はっきりと値段はおぼえてないのですが、一年ごとにまとまったお金を振り込むスタイルで、どんどん学年が上がっていくうちに、さらに高くなって家計は大変でした。

松阪駅部田校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ニャンちゅう
5
2024.07.04

高校1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いろいろと経験値のある先生方の指導により本人も自分の志望校にむけて頑張っています。正直なところお金はかかりますが本人が頑張っているのでこれは致し方ないと思います。その分、学校の成績も上がっていると思うし自分の向かう方向性もしっかりとわかっていると思います。先生のサポートもしっかりしているのとなぜその大学なのか、その大学に行くには自分はこれからどのように努力をするべきなのか等教えてくれるので安心して任せられますね。あとは本人のやる気次第だと思います。

料金について / 月額:30,000円

授業料は高いと個人的には思います。大体、生徒と一緒に保護者が塾に呼ばれる時は何かしらお金がかかることで呼ばれていると思う。例えば、夏期講習とか冬季講習などですね。

柳井南校の口コミ・評判
40代から50代の女性
金魚ちょうちん
3
2024.07.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾って一度通い始めると辞められないから自分と合ってなくても辞められないって思ってましたが、夏期講習など短期利用から始められて雰囲気を見て決められます。習熟度を見ながら講師陣が丁寧に説明してくれ、質問しやすいので通いやすいです。長期休みを利用して体験することで不安に思っている子どもも抵抗が少なかったように思います。

料金について / 月額:18,000円

夏期講習だけでしたが、安かったように思います。継続するか悩みましたが、部活との兼ね合いで続けることが出来ませんでした。最終日に講師の方に「部活との両立頑張って」と励ましていただきました

大垣高屋校の口コミ・評判
60代の男性
さっちー
4
2024.07.04

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

不得意科目での実績が確実に出ている(親として本人のガンバリも認識している)し、波及効果として英検取得チャレンジ意欲も出ている。有形無形の効果が出て発揮されている様に見えている。後は定着が問題ですが本人自身の自覚の芽生えに期待をしたいと考えており残りの時間の有効活用に親として一緒に取り組んで行きたい考えます。

料金について / 月額:30,000円

以前の塾より割高になりましたが指導内容に納得性があったし、成績特に不得意な数学の成績が向上した事を考えると納得の金額でしたし、前納制度で若干安く押さえられたかな。

気仙沼校の口コミ・評判
60代の女性
M’S
4
2024.07.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人なりに一生懸命,日々真面目に取り組んでいると、自分の理解度が高まっていくことが実感出来たようです。 勉強した成果が模試の結果として現れ,また塾の担当の方の励ましや言葉がけによって学習意欲が高められその気持ちを維持することができました。 通っている高校から歩いて行ける距離にあったということも最後まで頑張ることができた大きな要因のひとつだと思います。

料金について / 月額:15,000円

リモートでの授業なのでやむを得ないとは思いますが,料金がやや高いと感じました。受けたい授業があっても金額との兼ね合いで諦めたものもありました。

東岡山校の口コミ・評判
40代から50代の女性
カニ
3
2024.07.04

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

コマーシャルなどでも有名だし、広告とかもたくさんでているので知名度は抜群かなと思います。 実際には単発利用なのでわかりませんが、悪い印象はありません。 高難度の受験校を考えている子にはいいかもしれないが、ウチの子はそこまで高難度ではないため通いにくいのかな?とも思いました。 たくさんの講座があり、受講する講座が複数になり学費が高額になるので先生と相談しながら進めていけばいいと思う。

料金について / 月額:3,001円

たくさんのカリキュラム?講座があり個別に対策が取りやすくよい面もあるが、講座が複数になり学費が高額になるため通塾をあきらめた。

沼津駅南口校の口コミ・評判
40代から50代の女性
TK
5
2024.07.04

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

同じ大学受験を目指す子供達が集まる場所で、お互いが高め合い競い合える感じで、勉強習慣も身についたと思います。受験までの先生方のフォロー体制もしっかりしていて、子供のやる気も伸びたと思います。もしこれから受験を考えているお子さんが居たら、迷いなく勧められる塾だと思います。とてもアットホーム感があり、子供にとってもいい環境だと思います。

料金について / 月額:10,000円

子供の希望を叶える大学受験なので、金額はそれなりにかかりましたが、相場だったと思います。大学受験に成功して子供が気持ちよく大学に通えることを考えたら高くないと思います。

渋川駅前通り校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ゆず
3
2024.07.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人のレベルに合わせてステップアップ出来るので実力は着くがそれにともない、受講費用もかかる。 休日の教室使用も出来、静かな環境で集中して取り組める。 駅近なので通学も便利で安心して通わせることができる。 近くにあるスーパーなどもうあり放課後からの夜遅くまで講義を受けるのに食事の調達も便利であった。

料金について / 月額:30,000円

ステップアップしていくごとに教材費がかかり、かなり高額な金額であった。 本人にあっていたようだがもう少し価格が安ければ科目も増やせて受講出来た。

太田川校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ありがとう
3
2024.07.04

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

この塾に通ったことによりお友達が増え、勉強に対しての姿勢がしっかりと身についてよかった!また講師の方と密に連絡を取り将来の道すじについてアドバイスをもらえて夢から現実へと考えがまとまったのでよかった!結果第一志望が落ち最後まで受験に取り組まないといけなくなったが、最後まで諦めずやりきれない第二希望の大学に合格できたのは、この塾に通い、サポートしてくれた講師がいて、仲間と一緒に頑張れたおかげだと思います

料金について / 月額:20,000円

とても高い授業料ではあったが、とても内容は濃く、本人も満足、理解できるものであったので良かった。また繰り返し見ることのできるビデオ形式だったので本人のペース出できたことも良かった

武雄校の口コミ・評判
40代から50代の女性
スイカさん
4
2024.07.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

大学受験に向けて通わせていましたが、先生方の細やかな助言、アドバイス等あったおかげで、安心して通わせることができました。教室の授業の状況も廊下から見ることができ、子どもの勉強している姿が見えたことも良かったです。塾全体の雰囲気もピリピリしておらず、通い易い所でした。料金に関しては、それなりに高くも感じた時もありましたが、今となっては妥当だと思います。

料金について / 月額:18,000円

月額料金は、他と比べたことがないので分かりませんが、講義の空き時間も塾のスペースで自習もでき、集中して学べたと思います。受験前の短期講座など別料金がありましたが、妥当な金額だと感じました。

3,487
塾名東進衛星予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-