5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
授業やカリキュラムは良いが、希望のものを全てとる事は出来ず、良い結果につながらなかった。
とりたい授業があっても、沢山になると料金がはね上がり、そう多くはとる事が出来ない。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 漢文 現代文 古文 英語 世界史 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
私立大学を目的とするなら良いと思う。
お試し価格で、妥当な金額だと思った。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数1・A 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
受験の情報をよく教えてくれた
講師陣の質のわりに安く受講できました
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
できるまで帰れない(実際は帰れるが)というとこがいい
安くはないが しっかり勉強できれば安いと思える
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
自分が受けたい内容を選択できる
少し高いような気がする
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 算数 現代文 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
メンタル的な指導をされますが、あまり効果はなかったです。講師の理想が高く、もっと違う選択肢を丁寧にアドバイスして欲しかった
講師の話をそのまま聞いていると、信じられない金額になるので、出来るところ、出来ない所の見極めをしっかり把握し、必要ない科目は断らなければならない。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 理科 国語 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
結果的に志望校に合格できたので良かったと思う
内容的にやや高く感じた
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
自主的に自由にやらせてもらえて良かったと思います
実のところ、かなり高いとは思いました。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 理科 数学 化学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
学習する意欲をあげてくれた事は良かったと思いますが、成績はもう少し伸びて欲しかった。
自分には少し金銭的に負担になりました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 国語 数学 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
本人に学習意欲がありさえすれば、自分のペースでどんどん進めていくことができ、また遅れても自分のスケジュールに合わせて調整もできるので、自分をコントロールできる人には 勧めれる塾です
個人的には高いかなと思いましたが、一般的な相場からすると特に高いわけではなかったと思う。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 数学 化学 英語 物理 |
塾名 | 東進衛星予備校 |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日