5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
塾の合う合わないは、結局個人のタイプによるところが大きいと思うので、特にこの塾たからとすすめるまでは考えない
学年が上がると受講を多くすすめられるため、高額かつこなしきれないという状態に
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 日本史 古文 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
学校帰りに立ち寄れて 勉強する流れで通えたので良かったように思います
映像授業だったので少し高いめ価格だったように思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
なんでも相談できているみたいで良かったです。
いろいろな教科を選択していたので、このくらいかかるのかと思う
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 数2・B 数1・A 英語リスニング 現代文 古文 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
東進のカリキュラムで学習できるのがよかった
受講料が、どの講座もとても高かった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数2・B 数1・A |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
担当のバイトの先生がよくて、ありがたかった。
高い。 どんどんかかるので、よくわからないと大変だと思う。 教科でーではなく、科目毎に7万円強かかるので、理系は大変だと思う
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 物理 数2・B 数3・C 化学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
特に思いつかない、普通だと思う。
高い金額だが、だいたい何処も同じくらいで妥当だと思う。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数2・B 生物 数3・C 数1・A 漢文 現代文 化学 古文 |
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
子供が進んで通ってるということはそれなりにいいところなのだろうと思います
同じ教科で複数受講しなければ完成できないので結果的に高くなる
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 漢文 現代文 古文 英語 世界史 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験
豊富なデータに基づくカリキュラムがあり受験に向けて頑張れたようです。駅に近いのも夜遅く迄勉強して帰宅することを考えたら安心
通常受講の他に休暇毎の特別講習もまた別料金で発生したがまぁ妥当だったと思う
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 数2・B 数3・C 数1・A 数学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
結局は子供のやる気だとおもいますが、自分で勉強ができる子なら向いていると思います。
映像を見るだけなのに、少し高いようにもおもったが、講師のフォローもあったので。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 物理 数3・C 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
塾代がもう少し安ければ合格実績も高いのでオススメです
普通の会社員には高いと感じています
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数1・A 数学 英語 |
塾名 | 東進衛星予備校 |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日