わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

東進衛星予備校の口コミ・評判(248ページ目)

3.6
(3,480)
5
4
3
2
1
料金
star2.9
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.7
教室の雰囲気
star3.6

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
3,480
西明石駅前校の口コミ・評判
60代の男性
ヤマチャン
3
2023.08.01

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

3年間通ったので良い

料金について / 月額:20,000円

高いか安いか良くわからない

高崎駅東口校の口コミ・評判
40代から50代の男性
JSK
4
2023.08.01

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

実際に、成績も上がったので、お薦めです。

料金について / 月額:25,000円

相場の範囲内かと思いました。

浜松北高前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
むぎたん
3
2023.08.01

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

サボリ癖のないお子さんでしっかり映像授業を受けて自習する子なら東進はいいと思う うちの子はサボリ癖ありで全てを消化しきれず、でも新しい映像をどんどん勧められて(買わされて)無駄なお金をたくさん使ってしまった 浪人してもいい家で映像ではサボって寝てるようなお子さんなら行かない方がいい 浪人中の予備校用にお金を取っておいた方がいいと思う

料金について / 月額:80,000円

うちの子はサボリでなかなか映像授業を勉強(消化)できなかったけど、どんどん新しい映像授業を薦められる それがとんでもなく高い トータルで割ると月8万円くらい、もっとかかっていたと思う サボリ癖のあるうちの子には東進は合わなかった 無駄金捨ててしまった

松山市駅校の口コミ・評判
60代の女性
グリコ
3
2023.08.01

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

こどもが友人たちと楽しく通っていた

料金について / 月額:5,000円

近隣の熟と比べて良かった

茶屋が坂校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ささかま
5
2023.08.01

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

長男が合格した大学は校舎から久しぶりだったのか、塾長が栄転していった。貢献出来て何よりです

料金について / 月額:15,000円

映像だから人件費が抑えられていると思う

神戸岡本校の口コミ・評判
40代から50代の女性
デイジー
4
2023.08.01

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業は一流で何度でも繰り返し学習できる環境があり、チューター制度で希望大学の生徒さんが精神面でも支えてくださいました。

料金について / 月額:30,000円

一括で支払うのでその時が高額で分割払いがあればよいと思いました。

有松駅前校の口コミ・評判
60代の男性
りょうやん
4
2023.08.01

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の立地が当家にとってよかった。通うことにストレスがなかった。

料金について / 月額:20,000円

標準的な費用だと思った。特に詳細には調べてない。

新潟万代校の口コミ・評判
40代から50代の男性
Dai
3
2023.08.01

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特に思い当たることはありません

料金について / 月額:3,001円

特待生扱いで通うことができた

萩吉田町校の口コミ・評判
40代から50代の男性
のび
4
2023.08.01

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別に相談できてその目標に向けた勉強ができる

料金について / 月額:50,000円

年間では高い金額であるが合格できたのでよかった

大曽根校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ペパロニ
4
2023.08.01

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

お金が出せるなら、それなりの効果が期待できるのでいいかも

料金について / 月額:60,000円

集団講義型の予備校に比べると金額が高い。低所得層は無理かも

3,480
塾名東進衛星予備校
授業形式
映像授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ
安全対策
-