塾名 | 早稲田アカデミー大学受験部 |
---|---|
教室名 | 渋谷校 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都渋谷区渋谷3丁目28-8 |
アクセス | 渋谷駅から徒歩7分 (0.42km)、代官山駅から徒歩13分 (0.79km) |
対象学年 | 高校生 |
---|---|
目的 | 大学受験 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業形式 | |
集団授業個別指導映像授業プロ家庭教師スマホアプリタブレット・PC(生徒側用意)タブレット・PC(塾側用意)テキスト・問題集 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室自習室あり教室・設備が綺麗オリジナル教材あり定期面談あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機 | |
早稲田アカデミー大学受験部では、生徒の学力別・志望校別にクラスを分けており、志望校に合わせたカリキュラムで授業をおこないます。目的ごとのクラス分けをすることで、同じ目標を持ったライバルたちと切磋琢磨しながら受講できるのが特徴です。また、授業は講師と生徒が顔を合わせる対面式の授業を取り入れおり、講師は生徒に発問しながら授業を進めるため、生徒は常に考えながら授業を受けることができ思考力や分析力といった力が身につきます。
講師は、各入試情報や出題傾向まで知り尽くしており、生徒の志望校合格に向けてさまざまなサポートをおこないます。講師室はオープンカウンターになっており、講師に生徒が気軽に質問しやすい環境です。また、年に3回、個別面談をおこなっており、学習の進め方や家庭学習についてなど生徒のさまざまな相談にも対応します。さらに、個別指導や進路指導についても、授業を担当する講師がおこなっており、日頃から生徒のことをよく理解している講師だからこそできるアドバイスが可能です
早稲田アカデミー大学受験部では、コンピュータに蓄積された10万ページ以上の教材から、生徒が自分に適した単元を選んで学習できる「トレーニング個別指導F.I.T」や、授業のない日にも利用できる自習室やラウンジがあったりと、学習環境のサポートも充実しています。さらに、塾生手帳「サクセスダイアリー」を配布し、授業や宿題、学習スケジュール、模試の得点などを可視化して管理をおこない、定期的に担当講師がチェックすることで生徒が取り組むべき課題や学習状況の共有に役立てます。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 授業料 | コース参照 |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1 |
目的 | 大学受験 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 社会 / 英語 |
カリキュラムにゆとりのある高校1年の段階で苦手科目を克服しておくことで、進路選択の幅はぐっと広がります。
早稲田アカデミー大学受験部の授業は、新出単元の解説を丁寧に行い、その上で演習に取り組んでいくスタイルなので、学校生活とも無理なく両立できます。
対象学年 | 高1 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 12,100 〜 55,000円 (税込)/ |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高2 |
目的 | 大学受験 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 地理 / 英語 |
理科・社会については、高校1年生で学んだ内容も含めてしっかりと基礎を固めていきましょう。
英語・数学・国語の3科目は、高校1年生で学んだことを土台に、さらに発展的な内容も学習していきます。
対象学年 | 高2 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 13,750 〜 90,200円 (税込)/ |
授業形式 | 集団 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高3 |
目的 | 大学受験 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 地理 / 英語 |
既習単元の総復習を行うとともに、苦手科目・単元を徹底的に克服していきます。
同時に、テストにおける実戦的な解答力も高めていく必要があります。
大学受験部では、日曜日に東大、東工大、一橋大、早慶大、医歯薬大、難関大に特化した志望校別対策コースを設定しています。
対象学年 | 高3 |
---|---|
科目数 | - |
通塾数 | - |
授業時間 | - |
授業料 | 13,750 〜 90,200円 (税込)/ |
※早稲田アカデミーグループの合格実績です。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。
10/11(月)~1/31(月)までに2022年1月の塾籍を含む入塾手続きをされた方は
入塾金無料
10/11(月)~1/4(火)までに、冬期講習会のお申し込みと2022年1月の塾籍を含む手続きをされた方は
基本コース1講座分の授業料1ヶ月無料
※2021年10月~2022年2月の基本コース講座(冬期講習会を除く)に適用されます。
※基本コースを2講座以上受講される方が対象となります。
JR東日本山手線の渋谷駅が最寄駅です。2階ホームから1階改札階に向かいます。1階改札階の「南改札」に進み、「南改札」を出ましたら、進行方向右手に進み、「東口」出口方面に向かいます。
渋谷駅の「東口」出口を出ましたら、正面の通りを右方向に進み、明治通りを南東方向に進みます。右手にあります蕎麦店「小諸そば」の先を右折します。
南西方向に直進しますと、突き当たりのT字路の右手にあります「第3久我屋ビル」の3階に早稲田アカデミー大学受験部に到着です。青の早稲田アカデミー大学受験部の看板が目印です。
当校舎があります「第3久我屋ビル」の1階に「ローソン」があります。また、当校舎から東側に面する通りを北方向に進み、明治通りを左折しますと、左手に「ファミリーマート」があります。
当校舎から東側に面する通りを北方向に進みますと、明治通りを挟んだ向かい側にドラッグストア「トモズ」があります。薬、ティシュ、マスクやのど飴、ガムなども購入することができます。
当校舎から東側に面する通りを北方向に進み、明治通りを右折しますと、左手にスーパーマーケット「ライフ」がありますので、お弁当、おにぎり、パンなどの軽食や飲み物が購入できます。