わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

早稲田アカデミー大学受験部渋谷校

口コミ評価:※まだ評価されていません
ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
  • 口コミ
  • 料金
  • コース
  • 合格実績
  • 教室情報
ここがおすすめ!
  1. 学力別・志望校別の目的にあわせた授業をおこなう
  2. 一人ひとりを見つめた的確なアドバイス
  3. 充実した学習環境で生徒をサポート!
対象学年高校生
授業形式集団授業 / オンライン授業
目的大学受験
塾名早稲田アカデミー大学受験部
教室名渋谷校
開校時間-
住所東京都渋谷区渋谷3丁目28-8
アクセス田園都市線渋谷駅から徒歩5分 (0.29km)、代官山駅から徒歩13分 (0.79km)、日比谷線恵比寿駅から徒歩16分 (0.99km)

早稲田アカデミー大学受験部のまとめおすすめポイント

早稲田アカデミー大学受験部は、生徒の学力や志望校に応じてクラスを分け、それぞれの目的にあわせたカリキュラムで授業を展開しています。このようなクラス分けにより、生徒は同じ目標を持つ仲間とともに学ぶことができ、競争意識を持ちながら学習に取り組むことが可能。授業は、講師が生徒に質問を投げかける対面式のため、生徒は常に考える姿勢で授業に参加することが求められ、結果として思考力や分析力が養われます。入試の情報や出題傾向に精通した講師陣が、生徒の志望校合格をサポートするため、多岐にわたるアドバイスを提供。講師室はオープンカウンター形式となっており、生徒が気軽に質問や相談をすることができる環境が整っています。年3回の個別面談を通じて、学習の進め方や家庭学習の方法など、生徒のさまざまな悩みや相談に応じる体制を完備。また、授業外でも生徒の学習をサポートするための環境が整っており、「トレーニング個別指導F.I.T」というプログラムを通じて、膨大な教材の中から自分にあったものを選んで学習することができます。さらに、授業のない日も自習室やラウンジで学習を続けることが可能。生徒の学習の進捗やスケジュールは塾生手帳「サクセスダイアリー」で管理し、講師が定期的に手帳をチェックすることで、効率的に学習を進めることができます。

資料請求等の受付を行っておりません

早稲田アカデミー大学受験部渋谷校の口コミ

渋谷校の口コミ・評判
20代から30代の女性
なな
3
2025.01.29

高校3年生 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

満足しているところは、先生が親身になって教えてくれるところだと思う。授業前谷授業後にわからないところ、筋肉と一対1でゆっくり教えてくれたところがよかった。また、自習室が充実しているので、授業がない日でも利用できるのが非常に良かったと思う。
授業料に関しては少し高いと感じていたので、多くの授業を受講することができず、その点は満足がいっていない。

料金について

授業料は少し高いと感じた。そのため、全教科の受講することができず、苦手な科目だけの受講となってしまったのが心残り。

編集部の視点!早稲田アカデミー大学受験部の入塾の決め手!!

塾を選ぶ決め手となるのは、料金、カリキュラム、講師など人それぞれです。

ここでは、当メディアが集めた口コミをもとに、早稲田アカデミー大学受験部に入塾する決め手となったポイントについて見ていきましょう。

口コミからみる入塾の決め手

1位お子さんが無理なく通える範囲にある
19人
2位目指している学校への合格実績がある
7人
3位 友人・知人の口コミ・評判
6人

※2025年9月12日現在のデータをもとに算出しています

60代男性

池袋校 / じーじさん

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

入塾した決め手
希望大学への合格率が高かったから。

40代から50代女性

池袋校 / miaさん

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

入塾した決め手
子供の友達からの紹介と通いやすい場所だった

60代男性

荻窪校 / がんぜったさん

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

入塾した決め手
家のすぐ近くにあって通うのが便利だった

早稲田アカデミー大学受験部に入塾を決めた理由としては、「通いやすさ」「合格実績」「友人・知人の口コミ・評判」が多く見られました。

実際の口コミでも、「家のすぐ近くにあって通うのが便利だった」「希望大学への合格率が高かったから」と、通いやすさや合格実績が決め手になっていることがわかります。

また、友だちや周りからの評判の良さが入塾の決め手になった方も多く、早稲田アカデミー大学受験部の指導に対する信頼や実績が評価されているようです。

資料請求等の受付を行っておりません

早稲田アカデミー大学受験部の料金プラン

初期費用 入塾金
詳細は各教室にお問い合わせください。
月額費用 授業料
コース参照
(★必ずかかる料金)
資料請求等の受付を行っておりません

編集部の視点!早稲田アカデミー大学受験部の料金情報

早稲田アカデミー大学受験部は、初期費用として入塾金が必要となり、毎月の授業料のほかに教材費やテスト代などがかかります。

ここでは、当メディアが集めた口コミをもとに、早稲田アカデミー大学受験部の料金について見ていきましょう。

口コミからみる平均料金

高校生平均 37,144円( 45人回答)
9%47%31%11%4%0%
1万円以下1~3万円4〜6万円7〜9万円10〜14万円15万円以上

※上記の金額は2025年7月9日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代女性

渋谷校 / ののちさん

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

料金について / 月額:40,000円
他校に比べると、良心的な費用だと思います。学生が上がると、追加で、夏季講習や、冬季講習、特別授業等費用が増えますが、凄く強制される感じではなかったので、良かったと思います。

40代から50代女性

渋谷校 / フィギュアママさん

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

料金について / 月額:42,000円
料金は他の塾に比べて特別高いこともなく平均的だったと思います。時間外にも質問にも対応してくれました。

60代男性

国分寺校 / たちばなそらんさん

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)

料金について / 月額:20,000円
講師陣と志望校への熱意等を考えるとリーズナブルに受講できたと思う。学年が上がるごとに授業料は増えるがそれと比例して成績も上がったから

早稲田アカデミー大学受験部の月額料金に関する口コミを見ると、高校生は平均37,144円でした。

実際の口コミでは、「他の塾と比べて特別高いこともなく平均的だった」「他校に比べると良心的な費用だと思う」などの意見がありました。

また、「講師陣と志望校への熱意等を考えるとリーズナブルに受講できたと思う。学年が上がるごとに授業料は増えるがそれと比例して成績も上がった」と口コミにもあるように、早稲田アカデミー大学受験部の講師陣の指導の質に対して料金が安いと感じる方もいます。

早稲田アカデミー大学受験部では、入塾金が安くなるキャンペーンを不定期でおこなっているため、初期費用を抑えて通いたい方は、公式サイトをこまめにチェックし、活用するようにしましょう。

資料請求等の受付を行っておりません

早稲田アカデミー大学受験部渋谷校のコース・カリキュラム

  • 高校3年生対象コース
    授業形式集団授業 / オンライン授業
    受講期間通年
    対象学年高3
    目的大学受験
    科目国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 理科 / 物理 / 化学 / 生物 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 地理 / 英語

    既習単元の総復習を行うとともに、苦手科目・単元を徹底的に克服していきます。
    同時に、テストにおける実戦的な解答力も高めていく必要があります。
    大学受験部では、日曜日に東大、東工大、一橋大、早慶大、医歯薬大、難関大に特化した志望校別対策コースを設定しています。

    授業料
    対象学年高3
    科目数-
    通塾数 -
    授業時間 -
    授業料13,750 90,200円 (税込)/
    ※講座数によって料金が異なります。詳しくはホームページをご確認ください。 ※別途年会費2,900円/月(税込)・教材費・必修テスト代が必要となります。
    資料請求等の受付を行っておりません
  • 高校2年生対象コース
  • 高校1年生対象コース

編集部の視点!早稲田アカデミー大学受験部のコース・カリキュラム情報

早稲田アカデミー大学受験部は、学力別・志望校別クラス編成で双方個対話型の集団授業をおこなっています。

小論文講座や志望校別対策コースなど、標準授業とは別に受講可能な補強講座が複数あり、推薦入試対策から難関校対策まで対応し、生徒の志望校合格をサポートします。

ここでは、寄せられた口コミをもとに、早稲田アカデミー大学受験部のコース・カリキュラムについて見ていきましょう。

口コミからみるコース評価

良い口コミ普通の口コミ悪い口コミ
65.6%
32.8%
1.6%

※口コミ評価4~5点を「良い口コミ」、3点を「普通の口コミ」、1~2点を「悪い口コミ」として換算
※2025年9月12日現在のデータをもとに算出しています

40代から50代男性

池袋校 / れおさん

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

コース・カリキュラムや教材
授業は進捗度に合わせて進みましたので理解が深まり,置き去りになるようなことはありませんでした。志望者の少ない学部でしたが、講師が資料やテスト問題を作成してくれたので実践的に学習できました。

20代から30代男性

池袋校 / トムさん

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

コース・カリキュラムや教材
子供の学力にあったカリキュラムを勉強することができました。また、定期的に試験があり、その結果でカリキュラムを選び直すことができました。

60代女性

たまプラーザ校 / SNさん

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・大学受験

コース・カリキュラムや教材
しっかりとした受験対策がされているから。クラスのレベルに合わせて、副教材等で指導を受けられた。志望校のテスト対策も受けられた。

早稲田アカデミー大学受験部のコース・カリキュラムに関する口コミ評価では、「良い」と回答した人は65.6%、「普通」と回答した人は32.8%、「悪い」と回答した人はわずか1.6%でした。

実際の口コミでは、「子供の学力にあったカリキュラムを勉強することができました」「しっかりとした受験対策がされている」「クラスのレベルに合わせて、副教材等で指導を受けられた」などの意見がありました。

また、「志望者の少ない学部でしたが、講師が資料やテスト問題を作成してくれたので実践的に学習できました」「定期的に試験があり、その結果でカリキュラムを選び直すことができました」とあるように、手厚い受験指導や、定期的に学力をチェックし、カリキュラムを見直せる体制も好評です。

資料請求等の受付を行っておりません

早稲田アカデミー大学受験部の合格実績(2021年度版)

※早稲田アカデミーグループの合格実績です。
※合格実績は公式ホームページの内容を元に掲載しております。詳細は公式ホームページをご確認ください。
※取得タイミング等によって、万が一誤りが発生した場合にはご連絡ください。訂正いたします。

早稲田アカデミー大学受験部の大学合格実績
  • 東京大学
    70
  • 一橋大学
    12
  • 東京工業大学
    7
  • 早稲田大学
    212
  • 慶應義塾大学
    139
  • 上智大学
    150

早稲田アカデミー大学受験部渋谷校へのアクセス

住所
東京都渋谷区渋谷3丁目28-8
アクセス
田園都市線渋谷駅から徒歩5分 (0.29km)
代官山駅から徒歩13分 (0.79km)
日比谷線恵比寿駅から徒歩16分 (0.99km)

早稲田アカデミー大学受験部渋谷校への行き方

1
渋谷駅ホームから出口まで

JR東日本山手線の渋谷駅が最寄駅です。2階ホームから1階改札階に向かいます。1階改札階の「南改札」に進み、「南改札」を出ましたら、進行方向右手に進み、「東口」出口方面に向かいます。

2
渋谷駅を出てから

渋谷駅の「東口」出口を出ましたら、正面の通りを右方向に進み、明治通りを南東方向に進みます。右手にあります蕎麦店「小諸そば」の先を右折します。

3
校舎まで

南西方向に直進しますと、突き当たりのT字路の右手にあります「第3久我屋ビル」の3階に早稲田アカデミー大学受験部に到着です。青の早稲田アカデミー大学受験部の看板が目印です。

早稲田アカデミー大学受験部渋谷校の周辺の様子

近隣のコンビニエンスストア

当校舎があります「第3久我屋ビル」の1階に「ローソン」があります。また、当校舎から東側に面する通りを北方向に進み、明治通りを左折しますと、左手に「ファミリーマート」があります。

近隣のドラッグストア

当校舎から東側に面する通りを北方向に進みますと、明治通りを挟んだ向かい側にドラッグストア「トモズ」があります。薬、ティシュ、マスクやのど飴、ガムなども購入することができます。

近隣のスーパーマーケット

当校舎から東側に面する通りを北方向に進み、明治通りを右折しますと、左手にスーパーマーケット「ライフ」がありますので、お弁当、おにぎり、パンなどの軽食や飲み物が購入できます。

資料請求等の受付を行っておりません
対象学年高校生
目的大学受験
科目国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
教師タイプ-
教材・ツールタブレット・PC(生徒側用意)
授業形式
集団授業個別指導オンライン授業映像授業
特徴
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり
安全対策
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導
平均月謝
※口コミを回答した方が月に払っている金額
高校生:4~9万円
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする

早稲田アカデミー大学受験部渋谷校近くの教室情報

早稲田アカデミー大学受験部以外の周辺教室

モチベーションアカデミアの画像
モチベーションアカデミア
塾・学習塾 / 予備校
栄光の個別ビザビの画像
栄光の個別ビザビ
塾・学習塾 / 予備校
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】の画像
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【大学受験対策】
塾・学習塾 / 予備校
トリプレット・イングリッシュ・スクールの画像
トリプレット・イングリッシュ・スクール
塾・学習塾
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】の画像
中高一貫校専門 個別指導塾WAYS 【定期テスト対策】
塾・学習塾
早稲田アカデミー個別進学館の画像
早稲田アカデミー個別進学館
塾・学習塾 / 予備校
  • 田園都市線渋谷駅 徒歩5分、代官山駅 徒歩13分
    東京都渋谷区渋谷3丁目28-8
    地図を見る
no-image
難関私大文系専門 増田塾
塾・学習塾 / 予備校
no-image
大数ゼミ
塾・学習塾 / 予備校
  • 田園都市線渋谷駅 徒歩6分、代官山駅 徒歩10分
    東京都渋谷区桜丘町6-2 JAM金属労働会館
    地図を見る
no-image
メルリックス学院
塾・学習塾 / 予備校
  • 田園都市線渋谷駅 徒歩7分、代官山駅 徒歩10分
    東京都渋谷区桜丘町6番2号
    地図を見る
no-image
英検アカデミー
塾・学習塾

早稲田アカデミー大学受験部渋谷校の近くの駅で塾・学習塾を探す