教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

早稲田アカデミー大学受験部の口コミ・評判(5ページ目)

料金
star3.4
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.8
塾周辺の環境
star3.6
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

市区町村から近くの教室を探す
絞り込み条件を追加する
64
池袋校の口コミ・評判
60代の女性
ボン
3
2023.09.26

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで、子供も楽しく通ってあるので満足しています、担当の先生もよく進路相談、悩みの相談を良く乗ってくれて、子供も親安心しています。休日の利用もできて、実習室の環境も整えて受験生の応援もしてくれて良かったと思います。コースやコマを取りやすくて、組み合わせやすいです。受験生に必要なものだけを取るようにすると良さそうでした。

料金について / 月額:33,000円

講師陣の質のわりにそこまで高くない料金で受講できたと思います。コマ数が増えても相場の範囲内での金額上がりました。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
mia
4
2023.09.26

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績がある程度高い子で、あまり大きな予備校は好きでないという子にはおすすめです。料金も当時はかなり安くしてもらいました。カリキュラムや教室の雰囲気に関しては見ていないのでよくわからないが、子供は特に不満を感じていないようだったので良かった。繁華街にあったが、現在は移転して、もう少し雰囲気が良い場所に移っていた。

料金について / 月額:20,000円

料金に関してよく覚えていながが、模試で一定の成績を取ると、かなり料金が安くなったので、モチベーションになった

池袋校の口コミ・評判
60代の女性
おーちゃん
4
2023.09.26

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供自身はいやがらず通っていたので、まあ満足している。成績がどうのとか、親の私たちは気にしていなかった。塾の勉強に親はそれほど関心があるものなのだろうか。子供が勉強をしたいというからか通わせていたみたいな感じであったと思う。それで、受験勉強が多少有利になるならそれもありかなあとかんじ。雰囲気が悪ければ子供も通いたくないと言っただろうし。

料金について / 月額:30,000円

だいぶ前のことなので忘れてしまったが、塾というのは高いことは聞いていたので、まあこんなものなのだろうと感じていた。

たまプラーザ校の口コミ・評判
60代の女性
SN
4
2023.09.26

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先ず、目的意識の高い生徒が多く、本人は、良い意味で刺激を受けていた。人それぞれに向き不向きがあると思うが、きめ細かさや、現役生だけの予備校で、少人数制の良さを、折々に感じる事が出来た。年2回TOEIC受験や、小論文テストなど、大学に入ってから役立つものもあったり、特色のある予備校だと思う。それなりの料金はかかるが、満足度の面から言うと、本当に良かったと思う。

料金について / 月額:80,000円

通常授業や夏季講習等、それなりに料金は掛かったと思うが、何よりも本人が満足して勉強出来ていたので、よかったと思っている。

国分寺校の口コミ・評判
60代の男性
たちばなそらん
5
2023.09.26

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

同じ志望校を目指している生徒の集まりであったので志望校への意気込みと長年実績としてつみ上げてきた志望校への合格実績の自信と講師陣の熱意ある講義内容とも連結して勉強をさらに好きになりそれに比例して成績も上がっていったので本人もこの塾に入って本当に良かったと思ったらしく親に対してもその感謝の気持ちが自然と感じられるようになったのはさらに良かった。

料金について / 月額:20,000円

講師陣と志望校への熱意等を考えるとリーズナブルに受講できたと思う。学年が上がるごとに授業料は増えるがそれと比例して成績も上がったから

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
kobsky
4
2023.09.26

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・学校推薦型選抜(推薦入試)・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

あくまでも本人次第だが、がっ、ここでの学習と、日々の自主学習でGMARCHは十分狙えると思われる。 通学している学校以外の学生と交流を持ち、高めあうのもいい傾向。 現在の自分の学力、学校のレベル、人格的な状況を、中学までの狭い交際範囲から一気に広げることで把握でき、 今自分がどう言う状況で今後どうすべきかを、自分自身で考え、決めていく機会になったと思う。

料金について / 月額:20,000円

ハイレベルな大学を目指す塾の割には学費はほどほどだったので、お財布に優しかったと思う。相場的には安い。

御茶ノ水校の口コミ・評判
60代の男性
やまちゃん
3
2023.09.26

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通学のための電車が非常に混むことを除けば、場所も便利なところであるし良いと思う。講師もよくなれた人たちで親切に指導してくれた。同じレベルの生徒たちが多いので友達も多くできたと思う。休まずに通え続けたのは本人も満足していたからなのだと思います。参考書やテストの内容もレベルにあっており良かったと思います。

料金について / 月額:20,000円

参考書なども良くできていると感じた、わかりやすく編集されており十分なレベルであると感じた。分からないところも教師は良く説明してくれたようだ

池袋校の口コミ・評判
60代の男性
UR
3
2023.09.26

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

無理なく通学でき、また講師の方々も親身になって相談いただけることから、それなりに問題ない、普通の塾だと思います。より一層の高学歴を目指すのであれば、進学率、合格率の高い他の塾という選択肢もあると思います。ただ、まずは受験をするという意識を持たせる部分では「初めの一歩」として選択しても良いかと思います。

料金について / 月額:30,000円

絶えず必要コマ数を相談しながら選択、履修することができ、費用としては問題ない範囲で受講できたと思います。

御茶ノ水校の口コミ・評判
60代の男性
有りません
5
2023.09.26

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 総合型選抜(旧AO入試)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

担任の先生とも気が合って勉強しやすかったですが、大学生になってから、バイトで塾の講師(個別)をしていました、その折どうしたら生徒がやる気を起こすかと言う点が大事だと気付き参考にすることが出来たと自負しています。 その結果、指名してくれる塾生も増え、楽しく学生生活をおくろこができたとおもいます。 満足するか否かは、金銭的な面やシステムだけでなく、どのような結果を齎すかを考慮して行動するかと言う視点も大事だと思いました。そのような意味で「とても良い」を選択しました。   

料金について / 月額:7,500円

実際の処、塾通いは生まれて初めての事でした。  両親にあまり負担を掛けたくないという思いもあって、最後の6っか月間だけ塾で受験の総仕上げをしたいと父親に頼み行かせてもらました。  結果、希望した大学に入学でき、希望通りアニマルドクターとして働いております。 結果良ければすべてよしと思います。  

荻窪校の口コミ・評判
40代から50代の女性
まころん
4
2023.09.26

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

娘が、先生の教え方に好き嫌いがあり、電車でハシゴしながら、同じ塾の他教室で教え方の合う先生の教科に通っていました。 私自身、塾講師をしていますが、先生も良い先生が多く、事務の方の応対も他の塾に比べて、丁寧で信頼出来ると思います。 3年間通年通して、沢山の教科でお世話になりましたが、第一志望の国立医学部に、現役合格出来たので、親子でもこの塾に通って良かったと、満足しています。

料金について / 月額:100,000円

医学部専門のコースは東大選抜コースにいたので、特待生の枠で行くことが出来たので、かなり安く通えました。

64
塾名早稲田アカデミー大学受験部
授業形式
集団授業 / オンライン授業
対象学年
高校生
目的
大学受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 定期面談あり / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 入室管理システム / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり / リモート授業可能
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする