早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)三軒茶屋校の口コミ・評判

コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7
塾内の環境
star3.7
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
絞り込み条件を追加する
9
三軒茶屋校の口コミ・評判
ネコマル
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

馴れ合いにならない程度の距離で先生とつながり、子供達も授業中と休み時間のメリハリがついていたので、いい環境で受験に向かえたと思う。 模試や、講習も本番に近い環境を作る工夫をしてくれていたし、本番できちんと本来の力を発揮できるようにしてくれていてありがたいと思った。 志望校も希望と子供のタイプとの擦り合わせが上手な先生が多くて助かった。

料金について / 月額:45,000円

大手の中では、中間に位置する金額なのでまあ妥当だと思うし、教材や講習を加えても結果に見合った額と言えると思う。

三軒茶屋校の口コミ・評判
ちゃん
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の塾や学習塾などに通ったことがなく、評価を行う上での比較対象が無いため、客観的評価はできませんが、こどもが嫌がらず通うことができて、また、第一志望にも合格できたことから、評価は「普通」としました。「悪く無い」と言うよりも好評です。 ただ、個人的にははちまきを巻いて勉強するスタイルはマイナス評価です。

料金について / 月額:20,000円

他の塾と比較したことがないので評価はしずらいのですが、他のお稽古事と比べても高くは無かったので、「普通」としました。

三軒茶屋校の口コミ・評判
エムエム君
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

物凄く熱心な講師もいて塾での勉強を結構楽しみにして辛抱強く通っていたが、講師の中にはあまり熱心でない人も散見された。高学年に進むとそれなりの料金がかかったが、学習習慣は間違いなくつき、結果的には合格につながった。ただ、第一志望に合格出来なかったことは本人の努力不足ばかりではないのではないかと今も思っている。  

料金について / 月額:50,000円

料金体系は明確であり、相場としてはこんなものだろうということでずっと通わせた。夏期講習、冬期講習にも参加させたが、費用対効果面でも範囲内だと思う。

三軒茶屋校の口コミ・評判
cozy
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・大学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

アットホーム、偏差値のアップ、講師陣の質、集まる生徒の質等、どれをとっても非常に良かった。また第一志望に合格させてもらえた事も非常に良い印象であるが、これも講師陣が親身になってくれたからこその結果だと思う。総合的に非常に良い塾である事に間違えはないと思います。また、回りの方々の塾に対する評価も非常に高いのは、納得出来る

料金について / 月額:15,000円

偏差値も上がり、学ぶ楽しさを教えてもらって、この値段の費用対効果は非常に高いと思いました。また、人とのコミュニケーションの取り方も教えてもらう事が出来て非常に良かった

三軒茶屋校の口コミ・評判
いい親
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:変化なし
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が特に楽しそうに興味を持って通っている風もなく本当にここを選んでよかったのか 不安を感じていました。希望校に対しての対応もマニュアル通りで個人的に受講することになると内容によっては費用がかかることになり、あきらめるしかないことになりました。本当に子どもに必要な学習のみを選択できればよかったと考えます。

料金について / 月額:10,000円

受講料はなるべく抑えたものにしたかった。他の塾と比較してみると大差はなくいくぶん割安なのかと思われました。

三軒茶屋校の口コミ・評判
リー
小学3年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:上がった
志望校:受験無し
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業はとても楽しいみたいなので良かったです。ただ宿題などて解説を見てもわかりにくい時に自習室を使用するのですが教えて下さる先生方がいない時もあるので希望者には補習などあると助かる

料金について / 月額:40,000円

どこの塾も大差ないので特に問題ない。

三軒茶屋校の口コミ・評判
ない
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★☆☆3
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績が上がったので良い

三軒茶屋校の口コミ・評判
はしば
小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもは楽しく通っていた

三軒茶屋校の口コミ・評判
世田谷受験生
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
総合評価
★★★★☆4
偏差値:上がった
志望校:合格
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒の評価が、やや上ぶれしているので、親がシビアに見た方がいいかもしれませ?

9
塾名早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)
教室名三軒茶屋校
開校時間-
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 自習室のみ利用可能 / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / 校舎前の安全管理 / ブース(教室)の定期巡回
このページは調査を行った時点の内容に基づきテラコヤプラス運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする