教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)池袋校の口コミ・評判

料金
star3.2
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star4.0
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
29
池袋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ささみ
4
2025.02.21

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 東京医科大学 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入塾のときに勉強する意欲や習慣がない子でも、上手く講師が導いてくださるので、自然とやる気が出てきて目標に向かって努力する姿勢が身につく塾だと思います。それが結果として志望校合格につながったのではないかと、我が子を見て思います。受験のあと、我が子が「受験をしてよかった」と言っていました。受験を通して親も子も成長出来る、そんな塾です。

料金について / 月額:60,000円

中学受験塾はたくさんありますが、相場かそれ以下というが安いように思いました。合宿や志望校別対策授業もありましたが、必要な費用かと思います。

池袋校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ままも
4
2025.01.29

小学1年生の保護者 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

クラスメイトと切磋琢磨して学ぶこと、わからない問題が出たときに諦めるのではなくその問題を解いてみたいとワクワクできる子が向いています。競争意識が強く負けず嫌いな子にもおすすめです。フォロー体制もしっかりしており親御さんは安心して預けられるのかなと思います。宿題が多く、取り組みがいっぱいいっぱいになることもありますが総じて満足しています。

料金について / 月額:20,000円

中学受験塾としてはお高めの部類かと考えます。塾の費用のほかに細々と色々かかっているため総額するとかなりかと。

池袋校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ゴリラ
3
2024.11.01

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

内気な子には向いていない 自分で聞きに行ける子ならいい

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
なし
3
2024.06.25

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果的に、本人は通塾して満足だったのかもしれないけど、子どもを利用して、親の不安な心理に漬け込む手法なんだと理解した。 別に講師陣が悪いとは思っておりません。 自分自身は、無駄なお金を使ったと思うので、周りの方に聞かれた時にそう率直にお伝えしています。 これは通ってた所に限らず、何処も同じだと思っています。

料金について / 月額:60,000円

とにかく、通常授業以外でもあらゆる講座を受講しなくてはいけないと洗脳してるようです。子供に言われ仕方なく通常授業以外にものすごく投資した

池袋校の口コミ・評判
60代の男性
tn
4
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最終的に希望校に合格できた事が一番ですが、合格するまでのプロセスが重要だと思います。早稲田に入りたい強い意欲があるかたにはおすすめです。月額など多少高額では有るが、許容範囲かと思います、これは合格出来たからそうおもえますが、希望校が、不合格であれば違った見解になる可能性元有りますね。 費用対効果は実感できました。また、繁華街が近いこは心配しておりたしたが、問題無く通学できましたので、良かったです。

料金について / 月額:50,000円

月額料金は高かった印象ですが、本人の強い意志が有りましたのて、行かせて頂きました。最終的に希望通りとなりましたので、お金には変えられないと感じました。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
どさまる
4
2024.04.24

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 武蔵中学校
偏差値 : 入塾時 55 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

詰め込み教育、スパルタ教育でなく、寄り添う感じの教育で総合的には良かった。ただ子供の卒業後に大分変わっているみたいで今はわからない。当時は池袋が統括の校舎で講師の方も多く、生徒に対する先生の割合も多かったと思う。面談も頻繁に行われて個人のアドバイスもおおく、最後まで面倒をみてくれていた。第一希望は叶わなかったが、第二希望でも充分に満足できる結果が残せたのは早稲アカのお陰だったと思う。

料金について / 月額:8,000円

受験前になると夏期講習など特別講習が沢山組まれて、参加費用の負担は大きかった。強制ではないのが、この時点で参加しないという選択肢はとれなかった。

池袋校の口コミ・評判
20代から30代の男性
tksk
4
2024.01.24

小学2年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

早稲田系列に入るならおすすめ。 最難関を目指すが、自発的にやるのに力が必要な生徒はSAPIXより手厚くサポートしてくれる。 どこの塾てもそうかも知れないが、下位クラスでは面談もあまりいい顔をされないと聞いたことはある。 中堅校や早稲田を目指すのであればこちらが良いかと。 ただし費用面では割高となる。

料金について / 月額:50,000円

中学受験の集団塾では割高。 手厚いサポートを鑑みれば妥当かも知れないが、受験ビジネスの中ではこんなものだろう。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
おやじ
3
2023.12.06

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

都立中対策コースしか受講してないため、総合的という評価にはならないと思うが、そもそもこのコースは他の塾で都立中対策が不足している生徒を主なターゲットとしている感じでまさに我が家の需要にマッチしていたため入塾したのだが、1回3時間の授業のうち半分は問題を解いていて、これで都立中対策が万全なのかは非常に不安であるが、料金が安かったので、総合的には普通とした。

料金について / 月額:6,000円

コースを受講するためのテストの結果で料金が変わるようで、そのおかげで授業料は安いと感じるが正規料金は高い気がする。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
うみ
4
2023.12.06

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供によるとは思うが、自習出来る子であれば、特段問題はない。家庭で、どれだけフォロー出来るか次第だが、うちには、合っていた。自習出来ない。親がフォロー出来ない条件だと、特進を維持するのは難しいとは思います。特進以外のレベルは不明なので、一般的に良いかは回答出来ません。その場合にはオンラインではなく通うことが中心になるかと思いますが、その場合には土地柄の問題で池袋校にはしなかったと思います。

料金について / 月額:10,000円

特進クラスだったため、割引されており、正確な値段を把握していない。が、それ程割高である認識は持たなかった

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
kz
3
2023.11.28

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生が多く、子どものことをしっかり考え親身になってくれていると思います。 本人も楽しく通っていましたし質問もしやすい環境にあったようで特に不満はありません。 ただ、月額料金や講習代など今思うと結構高かったのではないかと思います。兄弟がいるご家庭は割引などあったようなので、兄弟で通わせるのはおすすめです。

料金について / 月額:50,000円

日数や時間数も多かったですが、料金は高かったと思います。しかし、授業後に個別で質問に答えてくれたりなどを考えるとそれなりかと。

29
塾名早稲田アカデミー(中学受験・高校受験)
教室名池袋校
開校時間-
授業形式
集団授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 1科目から受講可能 / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 合宿の実施あり
安全対策
入退室メール連絡システム / 手指消毒 / 校舎前の安全管理 / ブース(教室)の定期巡回
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする