※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
中学三年生の受験直前の受講でしたが、快く受講させていただき、また、志望校に的を絞ったカリキュラムとテキストで、とても効率よく対策をしていただきました。途中からオンライン授業のみになってしまったのが残念ですが、先生方にしっかりサポートしていただき、感謝しております。受講料がやや高いのが気になりますが、受験直前に集中的に対策をしていただいたので、よかったと思います。
冬季講習から、受験直前の対策授業を受講したため、受講料は高かったですが、テキストなどは的を絞って購入することが出来たので、少し費用を抑えられました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
教材は他の塾よりも実戦的な内容となり、軸を追求した実りある教材であったと痛感する。テキストなどの教材は塾ではいわば最も大切なものであり、これがダメなな成り立たないと思う。また、先生方はエネルギッシュで、熱心に教えてくれたと思う。まずは、子供が嫌がらないで積極的に通っていたのである。受付の人も明るき対応してくれた。
塾の相場的には、当時はそんなに高くはないと思うが、合宿などのオプション講座での出費がけっこうあった。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
周りに遊ぶ場所もなく、駅からも遠くはないので、通塾するのによい立地であったと思う。また、通塾する生徒たちも、まじめな子が多く、子供同士で適度な刺激を感じているような雰囲気がよかったと思う。そんな雰囲気を醸し出せるように講師の方の創意工夫を感じることができた。ただし、学力によっては向かない生徒もいると思う。優秀な子供にはあまり向かないかもしれない。
多くの科目、コースをとれば、雪だるま式に金額が増えるが、必要なコースのみ学習することができたことは、良かったと思う。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数学 英語 |
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
とても良かったです。
高くて苦しい印象があります
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2014年 |
科目 | 数2・B 理科 数3・C 数1・A 国語 現代文 社会 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
宿題もかなり多くて、ちゃんとこなして行ければ、かなりのレベルアップが期待できると思った
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 数学 英語 |
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験
志望校の受験に向けて、情報を最大限に提供している
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
最終的には学力は上がったので良かった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 算数 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
私立高校を目指している子にとっては、カリキュラムもしっかりしていてとても良い塾だと思います
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
プロの集団という気がする。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
科目 | 数学 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
宿題に追われていたようですが、楽しみにやっていたようです。結果出せるよう一緒に取り組んでくれる先生や事務局の方がとても良いと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
塾名 | 早稲田アカデミー(中学受験・高校受験) |
---|---|
教室名 | 北浦和校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日