※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験・東大受験
講師の先生の熱心さが伝わる授業と授業以外でも気さくな対応で、受験という人生における難しい挑戦を助けて頂けた。特に、成績が少しでも上がると講師の先生から具体的に褒めて貰えることが大いなる励みとなった。また、多くの受験生が同じようなレベルにあり、緊張感とライバル意識を感じつつも、それが良い方向に作用した。
本音を言えば、やや高いと思われたが、教育効果の高さと受験校合格という結果とのコスト・パフォーマンスも観点から普通という評価になった。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
授業コース | 春季講習 夏期講習 冬季講習 特別講習 |
科目 | 数1・A 数2・B 数3・C |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策
予備校として選ぶなら目的別だから。選ぶクラスやコース次第で受講生も講師陣も教材も変わるのだから当然「普通」に思える。受講生の親が受験生に何を求めるのか、受講生が何を求めるのか、それ次第では無いだろうか。地獄の沙汰も金次第ではないが、変にケチると碌なことに繋がらない。必要な内容を受講生の親がしっかり見極めれば「普通」だ。
あれだけの設備と講師陣をそろえて、あれだけの講義をする対価としては妥当に思える。それを活かすも殺すも受講生次第。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 特別講習 |
科目 | 数学 物理 化学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
講師陣は良い先生ばかりで、学習内容やテキストが充実していたのはもちろんのこと、先生方のお話を聞く中で人間としても成長してくれたと思います。一緒に学ぶ生徒の質も高く、切磋琢磨しながら成長してくれたし、大学入学後も付き合いが続く良い友達がたくさんできたと思います。教務の方々も受験情報を得て豊富に持っていて、進路相談等に真摯に対応してくれました。
充実した講師の方々がいたので、質に比べてリーズナブルな費用だったと思います。教材費も基本的に授業料に含まれていました。
第1志望校 : 東京大学
第2志望校 : 早稲田大学 合格
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
授業コース | 夏期講習 |
科目 | 現代文 国語 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
本人がやる気を出せるように支援できたかどうかであり、その面で通っていた予備校は本人のやる気を伸ばしてくれ たのだと思う 予備校と本人の相性なので、親の立場でとやかくいうことではない なので、親の立場で言えば、あまり干渉せず、本人が真剣に考えて選んでくれれば良い 結果的に本人の志望大学に受かったので良かった
親としては安い方が良いが、予備校に通う本人が選んだ以上、費用は負担するのが当然なので、料金はあまり見ていなかった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 |
科目 | 現代文 古文 漢文 数1・A 数2・B 数3・C 化学 生物 倫理 公共・現代社会 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
外に出られて、気分転換になったという意味では良かったと思います。志望校にも合格できたので、総合的には良い予備校だったと思います。 ただ、楽しい雰囲気では無かったと思いますので本人はあまり楽しんで通っている様子ではありませんでした。 こちらの予備校は、ある程度実力のある子が行く予備校になると思います。
うちの子は夏季講習、冬季講習のみの利用でしたので、月額利用料はかかっていません。なので、料金に関してはいまいちよくわかりません
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
授業コース | 夏期講習 冬季講習 |
科目 | 数学 |
浪人生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
初めは宅浪を考えていましたが、入ってみたらまだまだ新しい発見があり授業もとても楽しいようで、今までの勉強方法の何がいけなかったのかがわかり、自習もいろいろ計画を立ててやれているので、入って良かったと思います。 まだこれから模試などを受けてみないとどのくらい伸びているかは分かりませんが、 本人が楽しく学習出来ているので今後に期待したいと思います。
料金的にはお安いとは思えませんが、他と比べて格段に高いわけでもなく、授業の質が高いので、こんなものかなと
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2024年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数1・A 数2・B 数3・C 物理 化学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
子ども自身はのんびりやさんで自分から進んで勉強するタイプではなかったので、塾に通って定期的に勉強したこと、また自分のレベルがどの程度の位置なのかに気づけたことは大変よかったと思います。第一志望に合格できていれば最高だったと思いますが・・・。第二志望の大学に進学しましたが、本人はそこではのびのび生活していましたので、結果的にはそれでよかったのかな、と思っています。
料金については妥当な金額だったものと思いますが、結果として第一志望校に不合格でしたので高くついた印象です。
第1志望校 : 東京大学
第2志望校 : 慶應義塾大学 合格
第3志望校 : グローバルBiz専門職大学 合格
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2013年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 数2・B 数3・C 物理 化学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
この予備校は以前から大学受験に大きな実績があったので、入学してしっかり授業についていければよい結果が得られると確信していた。 幸い子どもはすぐに適応して集中して勉強できた。 それほど暗い受験の苦痛を感じずにこの時期を通過できたのは本当によかった。 街や教室の雰囲気もむしろ懐かしいものとなったのではないだろうか。
しっかり勉強して理解していれば受験が守備よくいくという信頼があったので、講師、授業料、教材などな適切なものと思っていた。
第1志望校 : 東京大学 合格
第2志望校 : 慶應義塾大学 合格
入塾 | 半年後 | 1年後 | 1年半後 | 卒塾 |
---|---|---|---|---|
60 | - | - | - | 78 |
算出機関 : -
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2012年 |
授業コース | 通年 |
科目 | 国語 現代文 古文 数1・A 数2・B 数3・C 物理 化学 政治経済 英語 英会話 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
周りの評価が低下気味なのは気になったが、永年の受験対策の経験が生きているおり、カリキュラムの内容やサポート体制が良いこと、結果として志の高い受験生が多くいたこと、交通の便が良いこと、等良い点は多い。一方、高校三年次等では、受講コマ数を増やす努力がすごすぎ金銭面の負担が増えること、一部ではあるがギブアップ気味の受験生が雰囲気を悪くすること、繁華街感が強い立地は気になりました。トータルでは「良」と考えます
仕方ないとは思うが、予備校側が受験生に対して、受講コマ数を増やす努力が強すぎて引く感じ。高校三年次は特に負担増で困った
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 特別講習 |
科目 | 国語 日本史 世界史 英語 |
浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 医学部受験
医学部合格という、皆が同じ目標をもって努力する環境でしたので、ふざけたりさぼったりするような生徒はあまり見受けられず、真面目に努力することができる環境だったと思います。当時は校舎全体が医学部受験校舎でしたので、壁に貼ってある情報などもすべて医学部受験に特化したもので、モチベーションの維持向上に役立っていたと思います。
特別指導コースにも在籍していましたので、年額数百万になり、やはり負担は大きい物でしたので、そのように回答いたしました。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2014年 |
授業コース | 通年 春季講習 夏期講習 冬季講習 特別講習 |
科目 | 数学 数1・A 数2・B 数3・C 理科 化学 生物 英語 |
塾名 | 駿台予備学校 |
---|---|
教室名 | お茶の水校1号館 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日