教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

駿台予備学校池袋校の口コミ・評判

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
49
池袋校の口コミ・評判
20代から30代の男性
ああ
4
2025.02.28

中学3年生 / TOEFL・TOEIC・大学受験・学校推薦型選抜(推薦入試)・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業は学校とほとんど同じですが、先生によっては授業前にプリントを配布し、それに照らし合わせながら授業を進める人もいる。
ただ、学校のように授業中に生徒を当てることはあまり無い。
授業中に生じた疑問等は、授業終了後に教員室で受け付けることが多い。
先生にもよるが、ほとんどの先生は丁寧に回答してくれる。
何らかの教科に自信が無いから~というのは気にする必要は無い。
授業中に理解出来るのが最も良いですが、理解できなくても質問できるので。

料金について / 月額:20,000円

出来るだけ値段はかからない方が良い。毎月の月謝にかかるお金が食費の合計よりも高いし、どうにかならないものか。

池袋校の口コミ・評判
20代から30代の男性
ベータ
4
2025.02.28

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 早稲田大学
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 62
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に考えると、駿台予備校は非常に教育的に優れた予備校であると考える。講師の教えるうまさや、授業の質教材のレベルに応じた適切な教材も高い評価の理由である。教室内の清潔さもとても良いので、通ってて全く嫌だと感じない。また、公共交通機関とのアクセスが良い場所に多く存在するため、通いやすい点も挙げられる。

料金について / 月額:40,000円

駿台予備学校の料金は、少し高いと感じている。ただ、それにそうするようなサービスが提供されているため、仕方ないという感じもする。

池袋校の口コミ・評判
10代の男性
さんか
4
2025.02.26

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 早稲田大学
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駿台予備学校は、校舎がとてもきれいに使われているし、駅からのアクセスが良く、コンビニも近くにあるためとても利用しやすい。また、自習室の環境も良く、講師の対応も良いため、集中して勉強する環境が非常に良くなっていった感じる。総合的に考えると、駿台予備学校で受験勉強をするのはとても良いと考えられるとおもう。

料金について / 月額:50,000円

新台予備学校は、月極料金や初期費用教材費がそれぞれ高いけれども、質の良い授業のため仕方ないとは感じる

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
あかさたな
4
2025.02.14

中学1年生 / 通塾中 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駿台予備校の池袋校の良さは、これまで示したとおりであるが、加えて、宿題がそれほどなく、負担が少なく継続できる点が挙げられる。早稲田アカデミーなどは膨大であり、継続するだけでも相当な負担となる。その点、駿台は無理なく続けられる。
また、池袋駅近くというアクセスや、安心感もあり、総合的におすすめできる予備校である。

料金について / 月額:30,000円

駿台予備校は、歴史ある大手の予備校ということもあり、一定以上のコストがかかるが、極端に高いわけではない

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
イナ
4
2025.02.13

浪人生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 慶應義塾大学
偏差値 : 入塾時 58 → 卒塾時 60
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分だけで着実に勉強を進めることが出来ない子供については、カリキュラムを組んで進めてくれる予備校は有効。また、浪人の場合、学習以外のことで悩みもありますが、予備校の担当の先生が幅広く相談に乗ってくださり、生活面でサポートしてくださいますので、そういう面でも予備校に通うメリットは大きいようにと思います。

料金について / 月額:30,000円

高いけど仕方ないと思います。設備もそれなりに整備されていますので、一定の費用は仕方ないと考えています。

池袋校の口コミ・評判
10代の男性
たぴお
4
2025.01.29

高校1年生 / 通塾中 / 学校推薦型選抜(推薦入試)・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業の質は高く、実りのあるものになるというだけではなく、自習のための空間を提供してくれるという意味でも満足感は非常に高い。主催する模試が割引されるのもありがたい点である。更に池袋を普段から利用している人ならなおさら定期圏内であり利便性も高く良いと思う。恋愛や学校外の友達を欲している人は諦めるか浪人するまでいるのがよいだろう。

料金について / 月額:30,000円

自分は料金についてそこまで詳しくは把握していないが講座の数によるがそこまで高くはなかったと記憶している

池袋校の口コミ・評判
10代の男性
雪見
5
2025.01.29

高校2年生 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私の取っているクラスは休み時間にほぼ私語がないようなクラスが多い。クラスメイトと楽しく仲良く学ぶというよりかは、一人で黙々成績向上を図る、という塾であると思う。私がこの塾で重宝しているのは、授業以外に自習室だ。池袋校には自習室がおよそ4個あり、席が非常に多い。満席になることは恐らくないと思うので、自身での学力向上がしやすい

料金について

私は親が塾の費用を払っているので詳しいことはわからないが、おそらく高い。クラスは大まかに分けると標準、難関、選抜があるのだが、教科によっては標準は2コマとなり、その分金額が安くなる(難関、選抜は3コマ)

池袋校の口コミ・評判
10代の女性
あい
4
2025.01.29

高校1年生 / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく設備は良い。自習室が綺麗。個人スペースの自習室が使いやすい。自販機もあって便利。トイレも綺麗。授業のスピードは早めだが、ついていけるようになったら、また、予習復習をちゃんとやれば、確実に学力がついてくる。先生にも質問をすれば丁寧に答えてくれるのでわからないところは潰せてとてもよい。授業を休んでもアーカイブをみれるから良い

料金について

とても高い。夏期講習とか通常授業とかとんでもない額になる。元取るためにも自習室は利用した方がいいだろう。

池袋校の口コミ・評判
10代の男性
あかさ
5
2025.01.29

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 早稲田大学
偏差値 : 入塾時 45 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

駿台予備学校は、駅から非常に近いところにあって便利であるし、サポートや教室内の清潔が常に保たれていてとても良いと考える。金額も個別費用に比べれば、質の良さもあるので安いと考えられる。また、駅近の校舎が多いので、周りにファミレスいや、ファーストフード店があるので、飲み食いしながら外に向かうことが可能である。

料金について / 月額:35,000円

金額も、集団授業なので、個別指導に比べれば、安く済まされると思う。この金額で質の良い授業を受けられると考えれば満足である。

池袋校の口コミ・評判
40代から50代の女性
マッキー
4
2025.01.29

高校2年生の保護者 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

レベルの高さや講師の充実は他の塾には負けない気はします。本人がもっと積極的に活用していけば、対価に合った内容だと思います。面談など増え、成績などもこれから本番なのでまだ未知の世界ですが、活用していきたいとおもいます。自習室はかなり気に入っていてよく通っていますので、満足はしています。講師もレベルが高いようです。

料金について

料金はそれなりに高く、他の大手と比べても高いほうだと感じますが、内容とレベルを考えると仕方ないとは思います。

49
塾名駿台予備学校
教室名池袋校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 / 情報
特徴
自習室あり / 体験授業あり / 無料体験期間あり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 学生寮あり / リモート授業可能 / 三者面談
安全対策
-
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする