5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学3年生 / 大学受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
小学生から大学受験まで幅広く対応してくれ、先生も優しく、授業内容もしっかりしているため全体的に満足できるような塾である。低学年の子が多い印象があり、にぎやかな塾だと感じる。静かに勉強したい人には不向きだと思う。コマ数が多かったりや高学年になると少し他の塾よりも高い印象。だが、それも踏まえてでも満足のいく塾である。
授業内容は満足するものであるが個別指導の塾であることからやはり少し高い。コマ数を増やしたり何年間も通うのは負担が大きいと感じる。
回答者年齢 | 10代 |
授業形式 | 個別指導 |
科目 | 数学 理科 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策
集団塾では質問や相談などしにくい部分があり、授業についていけなくなることもあると思うが、個別は先生との距離も近く相談しやすく苦手克服もしやすいと思う。また、先生も子供の性格や苦手な部分などを把握しやすいと思う。
基本無駄な教材購入もないので安心。
三者面談も時間の許す限りじっくりしてもらえるので助かる。
本人にやる気がありコツコツ努力できるならば、よい塾だと思う。
料金は高いと思うが、他の教材や物などを買わされることがないので安心できる。
各休みの講習などもそこまで高額ではないのと、強制ではないので安心。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 英語 |
塾名 | 個別指導の明光義塾 |
---|---|
教室名 | 和歌山駅前教室 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日