教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

  • TOP
  • 口コミ・評判

河合塾大阪北キャンパス 大阪校の口コミ・評判

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

ただいま、こちらの教室は当サイトからの
資料請求や見学予約等の受付を行っておりません
絞り込み条件を追加する
45
10代の女性
ねこやしき
5
2025.02.28

高校2年生 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自習室がとても良いです。特に大阪校はテラスにあるので、窓が大きく開放感もあって心地が良いです。また、有料ですが、ロッカーがあるのは本当に助かっています。重い教材を持ち歩く必要がありません。講座に関して、他塾と大きく違うのは志望校別講座が高2の1月から始まることです。志望大学の問題の傾向を早くから掴むことができます。

料金について

教材の質は悪くないので、仕方がないかもしれませんが、やや少し高く感じます。特に講習は料金が高く感じます。

10代の女性
アルトサックス氏
5
2025.01.29

高校3年生 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

私は入塾するまでなかなか学習習慣がつかなかったのですが、学校以外で授業を受けることで予習・復習に繋がりました。勉強に関する相談も学校の先生とはまた違った目線で話してくれるチューターの方がいたり、広くて静かな自習室でのびのびと勉強したり、ただ“勉強、勉強”といった雰囲気でなく“第二の学校”というようなイメージを持って良いと思います。

料金について

大手予備校の相場の金額なのかなと思います。ただ、授業代だけでなく建物の光熱費や自習室の利用費も込みでの金額だと思うので、入塾して良かったと思います。また、河合塾の模試も塾生は無料で受験することができるのも良い点だと感じます。

20代から30代の女性
るう
4
2025.01.29

高校3年生 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学校の授業にプラスアルファで、学びたいという人におすすめです。また、志望校別に対策をしてくれたり、クラスをわけて、授業をしてくれるの自分のレベルにあった学習に自然と触れることができるのではないかとおもいます。塾を迷っている人は、ある程度勉強ができて、集団が良いのであれば、河合塾をおすすめしたいとおもいます。

料金について

1つ1つの講座の料金が高いという印象はありました。志望校によって、講座を選択していくとどんどん増えました。

20代から30代の女性
木炭
4
2025.01.29

高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 同志社大学 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

テキストはコースの目標に合ったものが用意されているが、それをどう解説で分かりやすくしてくれるか、肉付けしてくれるかは講師次第だと思う。そのため、自分に合う講師が居れば大変良い塾である。この校舎は比較的大規模な校舎であるため、講師の質が良く、求めている講師像とマッチしやすいのではないか。
また、個人的には、大規模な校舎であまりアットホームな雰囲気がなく、勉強に集中できたことが良かった。

料金について / 月額:35,000円

正直、塾の相場が分からない。前期後期と、春、夏、冬の講習で授業を選び料金を払うシステムだったが、一授業当たりに換算すると微妙な額だと感じた。

40代から50代の女性
ショコラ
4
2025.01.29

高校1年生の保護者 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検・大学受験・授業対策・テスト対策・総合型選抜(旧AO入試)・京大受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いろいろなサービスやカリキュラム、サポートがあって、しっかり学習できる印象で、本人にあっているため、安心できると思います。丁寧な説明や対応、サポートがあって、今後も、ますます、充実することが期待できて、よいと思います。カリキュラムが幅広い内容で、施設も充実しているため、誰しも、しっかり学習できて、よいと思います。

料金について / 月額:30,000円

月額料金、教材費用、いろいろな費用が、かかって、費用は高く、より手頃になっていると、学習機会増えて、よいと思います。

40代から50代の男性
シルベスタ
5
2023.06.23

高校2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

何より結果としての成績が上がってきたことが、一番の満足度かな。

料金について / 月額:35,000円

ネットでもいろいろ調べた結果総合的にこちらにお願いした。

40代から50代の男性
パラボ
4
2023.06.22

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

レベルが高い授業を求めるなら、お勧めです

料金について / 月額:30,000円

集団講義なので、比較的安価な印象です

60代の男性
がさん
4
2023.06.22

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生を評価できる点。

料金について / 月額:60,000円

料金は、高く感じるが、内容が良い点。

60代の男性
そんな事聞くの?
4
2023.06.22

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

合格したので良いのだろう。

料金について / 月額:60,000円

特に問題はなかったが。

40代から50代の女性
ダルみ
3
2023.06.22

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)・大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

面談の先生を含め、全ての人がよかったわけではないので

料金について / 月額:100,000円

高いとは思いましたが他の所も同じようでした

45
塾名河合塾
教室名大阪北キャンパス 大阪校
開校時間-
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする