わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

河合塾の口コミ・評判(26ページ目)

料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.9
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
2,195
秋葉原館の口コミ・評判
40代から50代の女性
グラノーラ
5
2025.01.29

高校3年生の保護者 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

本人が受験にむかって気持ちも生活も高まっている様子がみえます。授業を学校ではないところで受けることがとてもいい刺激になっていると思います。
周りの環境がそうさせていることもあると思っています。
学校の友達と一緒に通うこともライバルとして刺激を受けているように思います。
自分だけでは挫けてしまうことも周りの人とやることによって続いている気がします

料金について

本人のやる気を引き出してくれています。
授業もわかりやすくて理解度が高まって成績も上がりました。
これだけのことがあってので費用として十分です

上本町校の口コミ・評判
10代の女性
A03
5
2025.01.29

浪人生 / 大学受験・京大受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

実力ある先生たち、いつも生徒のためを思って動いてくださるチューターさん、良い立地など、環境は恵まれている。どんな性格の人にも合う塾だと思うが、強いて言うなら、自分を律する力が少し弱い人におすすめかもしれない(チューターさんの面倒見がとても良く、自律して勉強できる人だとうっとうしく感じてしまうかもしれないから)。

料金について

お金は自分自身が払っているわけではなく親が払っているため、ここは「どちらともいえない」を選択している。

麹町校の口コミ・評判
40代から50代の女性
アボカド大好き
3
2025.01.29

浪人生の保護者 / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

こればかりは、本当にその子によると思うので、おすすめはできません。とにかく実際に訪問してみて、感覚で決めるしかないと思います。
結果だけみると、我が家では第一希望に合格することができなかったので、失敗です。しかしながら本人としてはがんばった結果ですので、それは塾の責任にすることではありません。塾をうまく使いこなせなかった我が子の責任です。

料金について

我が家にとっては高いと感じましたが、他の塾と比較すると河合塾は安い、とよく聞きますので…比較の問題かと。

藤沢館の口コミ・評判
40代から50代の男性
4649
4
2025.01.29

高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 青山学院大学
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 55
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

webではなく対面式であった事が一番良かったようです。
先生方にも直ぐに聞ける環境であり、先生方も快く対応頂いたようです。
また、立地条件も良く無駄な時間(移動)を極力少なく出来たのが良かった。クラス分けも似た境遇の方が多かったので本人にマッチしたようです。色々な情報を提供する内容や時期も丁度良かった。

料金について / 月額:80,000円

費用についてはやはり高いと感じる。
但し、費用対効果であるため、志望校に合格出来たのであれば価値はあったと考える。

立川校の口コミ・評判
40代から50代の男性
マックス
3
2025.01.29

高校2年生 / 通塾中 / 英検・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の塾が分からないため、このような評価をしたが、本人はそれなりに楽しんで勉強している様子で安心してる。特に周りの生徒がみんなやる気があり、それにつられて本人も頑張らないと…という前向きな気持ちになり、親としては非常に助かると思う。特に普段はそれほど勉強好きではない子なので、環境によってこんなに変わるのかと驚いた。

料金について / 月額:25,000円

他の塾と比較をしていないため、高いのか安いのか分からないので、このような評価をした。許容範囲内の費用だった

本郷校の口コミ・評判
40代から50代の男性
アーネスト
4
2025.01.29

浪人生 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的に見て東大対策のための予備校としてはトップクラスの内容になっていると思う。カリキュラムや教材、指導内容、生徒のモチベーション向上のための仕組みなども総じて優れている。自習室も完備されており、自宅での学習環境が良くない生徒にも良い環境が整えられている。講習費用が少し負担に感じることもあるが、納得はできる。

料金について

学費はやや高いが、指導内容には見合っていると思われる。講習費用が少し高めの設定という気がしている点はある。

津田沼校の口コミ・評判
40代から50代の女性
あーたん
4
2025.01.29

高校2年生 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

高校2年から通い最終的に志望校に合格できたことから満足しています。通塾を振り返って不安な点はなかったように思いますし、娘自身も不満なく通うことができていました。同じ高校の生徒が何人か通っていたようで、違和感がなかったのもよかったようです。また、部活を3年春まで続けていましたが塾に影響がなく進められたのもよかったです。

料金について

各料金はあらかじめ目安が示されていたことから安心して塾に通わせることができました。教材や講座の内容からしても妥当だと思いました。

柏校の口コミ・評判
40代から50代の男性
KY
4
2025.01.29

高校2年生 / 大学受験・医学部受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

志望校等、学習に対しての志や意識が高い生徒が多く通っており、良い意味で多くの刺激を感じられる塾だと思います。講師や塾のスタッフ(チューター)についてはフレンドリーで、授業以外の内容についての質問や相談に乗ってくれるので、非常に良い学習環境だと思います。また、柔軟に途中で受講する授業を変えることもできるので、自分に合った学習ができると思います。

料金について

他の塾と比べて、授業料等が極端に高いわけでもないのですが、安いわけでもなく周辺の相場の範囲内ではないかと思う。

津田沼校の口コミ・評判
20代から30代の女性
らら
5
2025.01.29

浪人生 / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

1年間本気で頑張る子におすすめです。授業のコースはありますが、だいぶ個人のやり方次第で自由な部分があり、上手く活用することで大きく成績を伸ばすことができます。プラスアルファにはなりますが、一緒に頑張れる仲間、友達もできるかもしれません。私はその時できた友達との出会いは本当に大きかったし今も会うくらい大切な友達です。

料金について

料金については親に支払いをお願いしており、とくに自分で確認することもしていなかったのでどちらの意見も言うことができません。親には感謝しています。

天王寺校の口コミ・評判
40代から50代の男性
あか
5
2025.01.29

高校3年生 / 通塾経験あり / 医学部受験・東大受験・京大受験

志望校 : 京都大学 合格
偏差値 : 入塾時 76 → 卒塾時 78
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には十分満足を与えて頂いたというしかなあと思いました
おすすめポイントは、行ってよかった、合格したと言うことが全てを物語るストーリー
もし、行かないという選択肢があるなら、見てみたいと思うことが多かった
全ては、合格と言う結果が物語っております、それ以外の言葉を探すことは容易ではない
本当におすすめポイント多様

料金について / 月額:3,000円

特待生であり、月額は無料の為、お得で、多幸感と安心感が純度が多角形成される料金体系で文句があるはずがないであろう

2,195
塾名河合塾
授業形式
集団授業 / 個別指導
対象学年
中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験
科目
国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 警備員常駐 / チューターあり / 講師は社員講師のみ / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり / 返金制度あり / 学生寮あり
安全対策
手指消毒
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする