授業タイプ | |
---|---|
対象学年 | 中学生 高校生 |
目的・対策 | |
科目 | |
特徴 | |
安全対策 | |
住所 | 東京都西東京市ひばりが丘北3丁目3-51KATURABLD7・8階 |
最寄り駅 | ひばりヶ丘駅から1分 (0.03km)、東久留米駅から19分 (1.51km) |
初期費用 | 入会金 |
無料
入会金は無料です
|
---|---|---|
事務手数料 |
5,500円 (税込)
入会時のみ
|
|
月額費用 | 学習サポート料 |
5,500円 (税込)
学習サポート料は入会の翌月分からのお支払いとなります。
|
受講料 (45分×1講) |
1,910円 (税込)
※1回のお申し込みが多講座の場合は割引制度があります。詳細は各校窓口へお問い合わせください。
※各講座の講数を乗じた金額となります。例えば、「45分×20講」で38,200円となります。
|
|
受講料 (60分×1講) |
2,550円 (税込)
※1回のお申し込みが多講座の場合は割引制度があります。詳細は各校窓口へお問い合わせください。
※各講座の講数を乗じた金額となります。例えば、「60分×20講」で51,000円となります。
|
|
受講料 (90分×1講) |
3,820円 (税込)
※1回のお申し込みが多講座の場合は割引制度があります。詳細は各校窓口へお問い合わせください。
※各講座の講数を乗じた金額となります。例えば、「90分×20講」で76,400円となります。
|
免除対象者 | ・ご本人が河合塾生、または過去に河合塾マナビス生・河合塾生だった場合 ・ご兄弟・姉妹が河合塾マナビス生・河合塾生、または過去に河合塾マナビス生・河合塾生であった場合。 ※「河合塾生」に該当するコースについては河合塾マナビス各校へお問い合わせください。 |
---|---|
免除特典 | 事務手数料免除 |
授業タイプ | 映像授業 / オンライン授業(Web授業) |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 高1高2高3 |
目的・対策 | 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験対策 / 京大受験対策 / 英検 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 日本史 / 世界史 / 政治経済 / 地理 / 英語 / 英語リスニング / 英語ライティング |
河合塾マナビスの講座は、バリエーション豊富でレベル設定が細かいのが魅力。 基礎力養成から難関大対策レベルまで、豊富で体系的な講座のラインナップがあります。 キミの学力や志望校に応じて最適な講座を学ぶことができます。
授業料等については各教室にお問い合わせください。
授業タイプ | 映像授業 / オンライン授業(Web授業) |
---|---|
受講期間 | 春期講習 |
対象学年 | 中3高1高2高3 |
目的・対策 | 大学受験 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 漢文 / 数学 / 数1・A / 数2・B / 数3・C / 物理 / 化学 / 生物 / 英語 |
【今、キミに必要な学びを、オンラインでも校舎でも。】 厳選された179講座から、高校の学習に対応した講座や大学入試・共通テストの対策講座などレベルや目的に合わせて選択可能。 その日の予定や状況に合わせて「オンラインで自宅受講」「校舎で受講」を選べます。 【申込期間】 新高2・3生:2021年1月15日(金)~2021年3月31日(水) 新高1生(中高一貫校新中3生):2021年1月15日(金)~2021年4月12日(月) 【受講期間】 お申し込みより2週間 【開講講座】 179講座(英語:全52講座、数学:全52講座、国語:全42講座、理科:全30講座、共通テスト対策:全3講座)
授業料等については各教室にお問い合わせください。
無料(入会金・テキスト代なども不要です。)
のコース・カリキュラム :2件
当校舎から北側に面する通りを左方向に進みますと、左手に「セブンイレブン」があります。また、ひばりヶ丘駅「北口」出口から駅前のロータリーの手前を左方向に進みますと「ファミリーマート」があります。
ひばりヶ丘駅「北口」出口から駅前のロータリーの手前を左方向に進みますと、右手にドラッグストア「ミネドラッグ 」があります。薬、ティシュ、マスクやのど飴、ガムなども購入することができます。
ひばりヶ丘駅「南口」出口から駅前のロータリーを挟んだ向かい側にスーパーマーケット「西友」がありますので、お弁当、おにぎり、パンなどの軽食や飲み物が購入できます。
マナビスの授業を担当するのは、全国の河合塾で授業を行うベテラン講師陣。「どこでつまずきやすいのか」「どう伝えればわかりやすいのか」など、生徒のリアルな反応を熟知し、生徒目線の学びやすい授業を行います。
授業タイプ | |
---|---|
対象学年 | 高1 高2 高3 |
科目 | 英語 |
授業タイプ | |
---|---|
対象学年 | 高1 高2 高3 |
科目 | 数学 |
授業タイプ | |
---|---|
対象学年 | 高1 高2 高3 |
科目 | 現代文 |
授業タイプ | |
---|---|
対象学年 | 高1 高2 高3 |
科目 | 物理 |
授業タイプ | |
---|---|
対象学年 | 高1 高2 高3 |
科目 | 日本史 |
この合格実績は、2020年度入試における河合塾グループ関連法人の生徒の合格状況についてまとめたものです。各大学の合格者数は、河合塾グループ関連法人の在籍者および講習受講生の集計であり、公開模試のみの受験生は含まれていません。ただし一人で複数の大学・学部・学科に合格した場合は、それぞれに合格者として計上しています。
■寄り添い、導く。キミの志望校合格へ
河合塾マナビスは創立以来、多くの高校生の学びを支えてきました。
教え込むのではなく、“自分で考える力”を養う「映像授業」と、“自分で進む力”を支える「学習ナビゲーション」。
自ら目標を見据えて学び、課題を発見、解決できる学習サイクルを実現します。
西武鉄道池袋線のひばりヶ丘駅が最寄駅です。1階のホームから2階の改札階に向かいます。2階の改札口を出ましたら右方向に進み、「北口」出口方面に向かいます。
「北口」出口を出ましたら、駅前のロータリーの手前を右折して、ロータリーを右回りに進みます。右手にあります「日高屋」の手前を右折して、東方向に進みます。
東方向に直進しますと、右手にあります8階建の建物「KATURA BLD」の7階、8階に河合塾マナビスがあります。青の河合塾マナビスの看板が目印です。
塾名 | 河合塾マナビス |
---|---|
校舎名 | ひばりが丘校 |
開校時間 | - |
授業タイプ | |
対象学年 | 中学生 高校生 |
目的・対策 | |
科目 | |
特徴 | |
安全対策 |
東京都西東京市南町5丁目5-13田無丸八ビル3・4階 地図を見る | |
田無駅から1分 (0.08km)、西武柳沢駅から17分 (1.40km) |
東京都西東京市ひばりが丘北3丁目3-14 地図を見る | |
ひばりヶ丘駅から1分 (0.08km)、東久留米駅から18分 (1.43km) |
東京都西東京市ひばりが丘1丁目3-1 地図を見る | |
ひばりヶ丘駅から3分 (0.18km)、東久留米駅から17分 (1.40km) |
東京都西東京市ひばりが丘北4丁目8-24ひばりシティーハイツ202 地図を見る | |
ひばりヶ丘駅から3分 (0.23km)、東久留米駅から18分 (1.42km) |
東京都西東京市ひばりが丘北3丁目5番19号カマタビル1階 地図を見る | |
ひばりヶ丘駅から2分 (0.16km)、東久留米駅から18分 (1.48km) |
東京都西東京市ひばりが丘北三丁目5番19号 カマタビル1階 地図を見る | |
ひばりヶ丘駅から2分 (0.16km)、東久留米駅から18分 (1.48km) |
〒202-0002 東京都西東京市ひばりヶ丘3-3-16COMFORT HIBARIGAOKA3F 地図を見る | |
ひばりヶ丘駅から2分 (0.13km)、東久留米駅から17分 (1.38km) |
東京都西東京市ひばりが丘北4丁目1-3ひばりが丘北ビル2F 地図を見る | |
ひばりヶ丘駅から3分 (0.18km)、東久留米駅から17分 (1.33km) |
東京都西東京市ひばりが丘北3-4-1 正育堂第二ビル2F 地図を見る | |
ひばりヶ丘駅から3分 (0.18km)、東久留米駅から17分 (1.33km) |
東京都西東京市ひばりが丘北4-3-26 須田ビル2F 地図を見る | |
ひばりヶ丘駅から2分 (0.16km)、東久留米駅から17分 (1.38km) |