5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
大学も合格しましたし良かったのではないでしょうか?
こんなもんかな?って感じです。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
うちの子にはあまり合っていなかったようで、これなら自分で出来ると言って1ヶ月で辞めてしまいました
他とそんなに変わりはないと思います
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 日本史 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
志望校に合格できたこと
夏期講習等を合わせると、高額だった
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数2・B 数3・C 数1・A 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
まだ結果もでてないので、なんとも言えないですが、先生方の対応は親切で丁寧なのでそこはおすすめしたいと思います。
講義の費用が高いと思いましたが、レベルの高い講義だと思いますので志望校に近づくのであればそれでいいと思います。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 英語リスニング 漢文 現代文 日本史 数学 化学 古文 英語 世界史 物理 数2・B 生物 理科 数1・A |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・医学部受験・大学入学共通テスト対策(センター試験)
映像授業は向き不向きぐあると思う。しっかり自分でできる人にはいいと思う。
どれだけ授業を選ぶかで料金は変わるので自分で調整できた
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 化学 古文 地理 物理 数2・B 数3・C 数1・A 漢文 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
カリキュラムを細かく選択出来るのは良いが、映像授業なので、向いている子と向いていない子があると思った。
映像授業で、人件費などのコストが抑えられているはずなのに、授業料がとても高額だった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 物理 数2・B 倫理 英語リスニング 公共・現代社会 地学 世界史 地理 公民 生物 数3・C 数1・A 国語 政治経済 日本史 数学 英語ライティング 化学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
空いてる時間にいつでも行けるので基本いつも塾に行くという習慣がついた。
値段自体は高いが何回も同じ授業を受けれるし通い放題だったので
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 現代文 古文 英語 世界史 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
大学受験の為の塾には良いと思う。 自分のペースで進めていけるので良いと思う。
お高めだか仕方ないかなと思う
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 英語 物理 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
本人が、やる気をだして、通ってくれたので
学費は高いとおもいますが
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 英語リスニング 社会 地学 英語 地理 英会話 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
子供が満足していることが一番なので総合的に判断し満足
コストに見合った教材提供がありがたい
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 |
塾名 | 河合塾マナビス |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日