5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
環境相応の価格かと言うところ。
必要経費とは思うが家計には負担であった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 物理 数2・B 数3・C 現代文 化学 古文 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
塾のスタイルが合っていた
高い感じはしたが、予備校で考えると相応
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 漢文 現代文 数学 古文 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・授業対策
やはり映像授業は限界があると思う。これだったらスタディサプリで十分。
こんなもんでしょうとお思える金額だった。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 化学 英語 物理 数2・B |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)
自分のペースでできるので良かった
費用は全体的に高いけど映像だと仕方ない
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 国語 英語リスニング 現代文 英語 世界史 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
最終的に志望校に合格できたから
一般的な金額だと思うから
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 日本史 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
うちの子は数ヶ月でやめたのでよく分かりません。
中学からの延長で期間限定で入塾したのでそんなに負担はなかった。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
結局目的の学校に合格できたため、今は良いと判断している
科目数によって値段が決まっていたため、半年分の一括払いで金額が明確になっていた
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 日本史 社会 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
映像授業なのでうちはほぼほぼ寝ていてまったく学力が上がらなかったので向き不向きがあるのかなと思いますが、それが普通なのかなと思った
毎月管理費みたいなのを取られるのが嫌だった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
途中経過の面談もわかりやすかったし、通っていた高校の事情もそれなりに詳しくわかってもらっていたので
テキストはわかりやすいと言っていました。 コピーが取りやすいようにきちんと開くタイプだったらより良かったかなと
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 漢文 現代文 日本史 古文 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
先生方が、親身になって対応していただける。
一コマあたりの値段が高い。コマの選択制とはいえ、3年間となると、かなりの額になった。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 英語ライティング 化学 古文 英語 地理 物理 数2・B 数3・C 数1・A 英語リスニング 漢文 現代文 |
塾名 | 河合塾マナビス |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日