5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
大手予備校(河合、駿台、東進等)の一角が運営するということで安心できそうだったことに加え、自分のペースで勉強が行えるような配信型の授業を提供しているマナビスさんを選びました。また当時通っていた友人の勧めもあり、冬期講習のクーポンを持っていたこともあって入塾しました。
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 古文 英語 |
高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験
最寄り駅にあり、休日にも通いやすいと思ったから。また、映像ということもあり、振替が容易であったり、わかる部分は倍速にすることができるのが良いと感じたから。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 物理 数2・B 数3・C 数1・A 英語リスニング 数学 化学 |
高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
大学受験を考えた時に大手である河合塾の系列であったこと。そして、オンラインなので自分の時間で学習できたから。
また、学校と家に近かった。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数学 英語ライティング 化学 英語 英会話 物理 数2・B 数3・C 数1・A 英語リスニング |
高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験
映像授業の塾なので、自分のレベルに合った講座を自分のペースで受けられる点、そして家の近くにあったという点で選びました。スタッフの大学生の方々が質問があれば答えてくれるので、頑張れば頑張るほど実力がつきました。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 物理 数2・B 理科 数3・C 数1・A 数学 化学 |
高校2年生 / 通塾経験あり / 大学受験
私は高校時代、部活で非常に忙しかったからです。そのため、時間の融通が利く河合塾マナビスに行くことで、レベルの高い授業をいつでも受けられました。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2017年 |
科目 | 数学 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
まず、家から近いということと、河合塾という有名な予備校なので、この塾を選びました。
受講した感想としては、マナビスはオンラインでの受講となるので自分のペースで進められるという点はとても良いと思いました。
しかし、すぐに質問ができないのはデメリットであると感じました。
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 数1・A 国語 英語リスニング 現代文 数学 英語ライティング 古文 英語 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
映像授業で自分の生活リズムに合わせてインプットを進められるのと高校の帰り道にあったため。講師の質が非常に高くどの講義も身になりました。センターで点を取る為に必要な最低限の事だけを教えてくれて効率的に勉強が進められるセンター対策講義が良く、短時間で終えて二次試験対策の準備ができた。
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 数2・B 数1・A 政治経済 漢文 現代文 日本史 英語ライティング 地学 化学 古文 |
高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策
講座数が多いため自分のレベルにあったものを受けられるのがいいと感じ受講しました。大学受験を意識し先へ先へと進めていたので、それにも対応してもらえてよかったです。とりたい科目だけでも選べます。ただ質問は出来ても常にというわけではないため、気になる子はいると思います。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数2・B |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
河合塾というブランドに惹かれました。オンラインなので自分のペースで進めることができましたが、夏や秋などに少しだれてしまったので、志望校には合格しませんでした。しかし、TAの方などの熱心な指導により実りのあった一年だと思いました。
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 英語 物理 数2・B 数3・C 数1・A 国語 化学 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 医学部受験
通っていた高校が大阪京橋にあり、その近くに河合塾系列のオンデマンド授業で有名なマナビスがあったので通いました。対面授業が時間的に受けられない時が多かったので映像授業で受講できなかった授業を補おうと思ったからです。授業自体の質は良かったと思います。
回答者年齢 | 20代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 映像授業 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数2・B 数3・C 数1・A |
塾名 | 河合塾マナビス |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日