対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
授業形式 | 個別指導 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
塾名 | 栄光の個別ビザビ |
---|---|
教室名 | 王子校 |
開校時間 | - |
住所 | 東京都北区王子1-9-3 石神ビル6F |
アクセス | 南北線王子駅から徒歩1分 (0.03km)、王子駅前駅から徒歩3分 (0.13km)、飛鳥山駅から徒歩6分 (0.38km) |
栄光の個別ビザビは、生徒の個別の学習状況や課外活動、家庭の希望などをヒアリングして、最適な学習プランを提案する個別指導をおこなっています。授業は、ひとりの講師が最大2名の生徒を指導する形態で、生徒の理解度に応じて進行。生徒の解答方法も確認するため、わからない点が見逃されず、つまずいたり理解が曖昧な箇所は丁寧に解説します。定期テスト後は担当講師が答案を分析し、間違えた箇所を次のテストで正答できるよう指導。また、個別に週間学習予定表を提供。無理のないスケジュールで自習の方針が明確になっているので、学習習慣が身につき、家庭での学習もスムースです。教室にはブース型の自習室があり、授業外でも利用可能。わからない点は講師に気軽に質問することができます。また、急な予定や体調不良などで授業を受けられない場合、当日の授業開始前までに連絡すれば授業の振り替えが可能です。さらに、生徒の安全を考慮し、入退室時に保護者にメール通知するシステムや教室周辺での声掛けなど、安全な学習環境を提供しています。教室担当者が生徒一人ひとりの学習状況を把握し、学習面から生活面までいつでも相談できるため、初めて塾に通う・初めて受験するという方も安心です。
栄光の個別ビザビ王子校は、JR王子駅の北口から徒歩で約1分、東京メトロ南北線の王子駅からはわずか30秒ほどと、アクセス良好な場所に位置しています。駅前ロータリーに面しており、1階に「DAISO王子駅前店」があるビルの6階でわかりやすいです。
生徒の学年は多岐にわたります。具体的には小学1年生から高校3年生までの生徒が対象です。教室の特長は頼れる教室担当者が存在しており、生徒一人ひとりの学習全般を監督してくれます。
教室内は明るく開放的な空間です。個別指導教室があり、集中して学習がしやすい設計も特長といえます。自立学習室があり、授業がない日でも自由に使えるのも嬉しいポイントです。
また、週間学習予定表を提供し、学習を習慣化するサポートをおこなっています。さらに、答案分析を通じて得点力を上げる指導や、学校ごとの定期テスト対策も実施。
部活や習い事などで授業に参加できない場合でも、無料の振り替え制度があるため、生徒や保護者の方々は安心です。
栄光の個別ビザビ王子校は、アクセスの良さや、講師のきめ細やかで生徒に寄り添うサポート、安全対策をしっかりとおこなっている点が特徴です。王子エリアで塾選びを検討している方に、おすすめできる塾です。
栄光の個別ビザビは一人ひとりの学習課題にぴったり合わせて全力サポートいたします。受験対策はもちろん、苦手対策や資格試験対策などどんなことでもご相談ください。
全てが結果次第なので、前回から同様に満足と言えなかったと言わざるを得ません。ただ、よくやってくれたとは思っております。 金額面で言えば、講習などを含めるとだいぶ高額になってしまい残念ですが、先ほどから同様で結果が出なかったのが残念でした。 子供の努力不足も、多々あったと思いますので一概に良し悪しの判断はつけ難い状況です。
全てが結果あっての塾なので、志望校に合格できなかった為、授業料が見合っていたかというと、そう言えない面があります。
初期費用 | 入塾金 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
---|---|---|
月額費用 | 月謝 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
その他費用 | 維持費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
テスト費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 | |
教材費 | 詳細は各教室にお問い合わせください。 |
免除対象者 | 2講座以上受講いただいている方 |
---|---|
免除特典 | 2講座以上受講いただいている場合、2講座目から月謝(税抜)より1講座につき、4,000円~11,000円割引になります。 ※受講数・学年によって割引額が異なります。 |
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 冬期講習 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
講習期間 | 12月20日(水)〜1月8日(月) |
栄光の授業が初めての方は先生1人に生徒2人の個別指導を2講座まで体験料金で受講できます。
1講座体験:80分×4回 4,400円(税込)
2講座体験:80分×8回 8,800円(税込)
※使用する教材により別途教材費が必要です。
※一部対象外の教室・コースがございます。詳しくはお問い合わせください。
学習習慣の定着、苦手単元克服、中学受験対策など、一人ひとりの目的や課題に合わせて指導、家庭学習もアドバイス。習い事が忙しくても、時間割が選べるので無理なく両立可能です。先生と隣り合わせの授業なので質問しやすさは抜群!わかるまで丁寧に解説します。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 冬期講習 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
講習期間 | 12月20日(水)〜1月8日(月) |
栄光の授業が初めての方は先生1人に生徒2人の個別指導を2講座まで体験料金で受講できます。
1講座体験:80分×4回 4,400円(税込)
2講座体験:80分×8回 8,800円(税込)
※使用する教材により別途教材費が必要です。
※一部対象外の教室・コースがございます。詳しくはお問い合わせください。
2学期までの総復習、先取り学習、入試対策、内申点対策など、お子さまの目標・課題に合わせて指導します。部活動などが忙しくても、時間割が選べるので無理なく両立可能です。中高一貫校に準拠した学習にも対応していますのでお気軽にご相談ください。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 冬期講習 |
対象学年 | 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
講習期間 | 12月20日(水)〜1月8日(月) |
栄光の授業が初めての方は先生1人に生徒2人の個別指導を2講座まで体験料金で受講できます。
1講座体験:80分×4回 4,400円(税込)
2講座体験:80分×8回 8,800円(税込)
※使用する教材により別途教材費が必要です。
※一部対象外の教室・コースがございます。詳しくはお問い合わせください。
※高校生は、大学受験ナビオにご案内する場合がございます。
学校ごとのカリキュラムに沿った学習計画で苦手単元の克服や大学入試対策を進めましょう。部活動などが忙しくても、時間割が選べるので無理なく両立可能です。先生と隣り合わせの授業なので質問しやすさは抜群!わかるまで丁寧に解説します。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 小1 / 小2 / 小3 / 小4 / 小5 / 小6 |
目的 | 中学受験 / 英検 / 漢検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。公立・私国立を問わず、学習目的と現状の学力、学校のカリキュラム等に合わせた、一人ひとりの学習プランをご提案します。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 |
目的 | 高校受験 / 英検 / 漢検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。学習目的と現状の学力に合わせた一人ひとりの学習プランをご提案します。お通いの学校カリキュラムにぴったり合わせて学習することも可能です。受講曜日・時間割を選べるので、部活動と勉強を無理なく両立できます。
授業形式 | 個別 |
---|---|
受講期間 | 通年 |
対象学年 | 中1 / 中2 / 中3 / 高1 / 高2 / 高3 |
目的 | 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 現代文 / 古文 / 数学 / 理科 / 物理 / 化学 / 社会 / 日本史 / 世界史 / 英語 |
授業料等については各教室にお問い合わせください。「プログレス」「トレジャー」「体系数学」といった私立中特有の教科書や、授業進度が高く、難易度も高い中高一貫校のカリキュラムに合わせた学習プランをご提案します。復習と先取り学習をしっかりして、高等部への内部進学や、大学受験に備えましょう。
栄光の個別ビザビ 王子校の最寄り駅は、東京都北区王子一丁目にある東日本旅客鉄道・東京地下鉄の王子駅です。駅の近くには「北区立音無親水公園」があります。
東日本旅客鉄道・東京地下鉄の王子駅を降りて改札を出たら、チケット販売業の「K-NET王子店」や歯科医院の「王子歯科クリニック駅前治療室」などがある2番出口を出ます。
2番出口を出たら、チケット販売業の「K-NET王子店」を左手に見ながら直進し「王子歯科クリニック駅前治療室」を左折します。ドラッグストアの「ウエルシア王子駅前店」を左折して真っ直ぐ歩くと左手側に校舎があります。
校舎を正面に見て左へ真っ直ぐ歩いて行くとドラッグストアの「ウエルシア王子駅前店」があるので、急な体調不良時にもすぐ薬を購入しに行けて便利です。
校舎を正面にして右の通りを真っ直ぐ進んで行き、「ニッポンレンタカー王子営業所」を通過したら左折すると「ファミリーマート 王子駅前店」があります。
校舎を右手側に見て直進し、居酒屋の「くいもの屋わん 王子店」を右折してすぐ「王子歯科クリニック駅前治療室」を右へ曲がって直進するとハンバーガー店の「モスバーガー 王子駅前店」があります。
対象学年 | 小学生 / 中学生 / 高校生 |
---|---|
目的 | 中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策 |
科目 | 国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語 |
教師タイプ | - |
教材・ツール | テキスト・問題集 |
授業形式 | |
集団授業個別指導オンライン授業(Web授業)映像授業 | |
特徴 | |
英語専門塾数学専門塾幼児教育理科実験教室算数教室国語教室(文章表現)国語教室(速読)自習室あり | |
安全対策 | |
入退室メール連絡システム防犯ブザーの配布こども110番参加ブース(教室)の定期巡回防災用品の備蓄地震速報受信機AED導入避難場所への誘導 | |
個別なので集団より割高になってしまうのはしょうがないですが、先生は大学生のようです。ただ子供と年齢が近い分、子供も授業を受けやすいようで勉強は難しいようですが、楽しく通っています。教室長がすばらしく、合格までフォローしてくれ、さらに合格後もフォローしてくれること、また子供の性格をわかってくれていることで、こちらとしてもお任せして安心できるところです。
どこもこのぐらいの料金なのかなと思うと相場相当と思う。夏期講習や冬期講習はキャンセルしない限り、受講になってしまう。