わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

栄光の個別ビザビの口コミ・評判(48ページ目)

3.8
(799)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
799
相模大野校の口コミ・評判
60代の女性
ねねり
3
2023.11.20

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師の先生は、とても頑張っていて、本人のキャラクターと学力に合わせたないようで授業を進めてくださいましたが!本人のモチベーションが低く、また、通っている時間も短かったためあまり効果が出ずに結局塾を変えることになりました。校舎は、それほど大きくなく、塾の受験体制やシステムが!良く見えませんでした。ただ!本人は、友達が良いと勧めてくれ、一緒に通うことが出来たので、楽しくいけたのではないでしょうか。

料金について / 月額:20,000円

すごく高くもなく、安くもなく、普通だったかなと思います。模試を受けることもなかったので、高額の授業料でもありませんでしたので普通としました。

相模大野校の口コミ・評判
40代から50代の女性
neppi
4
2023.11.20

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

素敵な講師の先生に出会えて、その後に大きな影響を受けたようで感謝しています。 講師だけでなくスタッフなど全体的にとてもしっかりしている組織だと感じました。 子どもにも保護にも丁寧で、安心と信頼がありました。 明るく清潔感のある施設でしたが、少し狭い印象があったので、もう少し空間が広いとなお良かったと思います。

料金について / 月額:16,000円

他の塾を知らないので相場が分かりませんでしたが、それ程高い印象は無かったです。 ただ、通常の授業に加えて様々講習があり、思った以上に塾代がかかった気がします。

新船橋校の口コミ・評判
40代から50代の男性
チチ
4
2023.11.20

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生と良い環境で勉強できた点は、評価できるし、他の人達にも推薦できる。 子供の主体性を重要視しているため、教育という面でも評価できる。 相談を受けた場合は、推薦したい。 また、子供が、楽しく勉強できる環境であったことは、大変プラスであり、高評価につながる駅が近く、明るいところにあったので、親としては、安心して通わせるとこができ、夜が遅い時や、一人ででも通学させることができたことも、親の負担を減らすことができた

料金について / 月額:15,000円

想定通りの費用感。 特に負担感じられず、良かった 相場より、安いのではないか? 結果的には、もう少し高くても、良いと思う。

戸塚校の口コミ・評判
60代の男性
湘南ケンさん
3
2023.11.17

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

落ち着いて授業や学習に取り組めたのが良かったです。生徒の意欲や積極性はまちまちでしたが、クラスの選択肢が多かったので、自分の子どもので実力や意欲、積極性を見たり、面談でのアドバイスを参考にしながらクラス選びができるので良かったです。子どもが知らず知らずのうちに自分から学習に取り組めるようになったのは塾での指導の成果ではないかと思います。

料金について / 月額:15,000円

周辺の塾と比較しても月額料金は特に高いと感じなかった。特別講習も追加料金なしで受講できたのはありがたかったです。

能見台校の口コミ・評判
40代から50代の女性
白黒
3
2023.11.17

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

気の合う先生に恵まれたので、あまり苦にすることなく通い、合格することができた。合格までのフォローがとても丁寧で本人の自信に繋がったと思う。何度かくじけそうな時があったが、先生の励ましや授業の進め方で乗り越えることができた。もう少し親身になってほしいと感じる時もあったが、だいたい満足できている。短期間に集中して物事に取り組むという貴重な体験だったと思う。

料金について / 月額:30,000円

初期費用などを合わせると決して安くはなかった。期間限定のものだから払うことができた。払っただけの価値はあったように思う。

綾瀬校の口コミ・評判
40代から50代の女性
nk
3
2023.11.17

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

定期的に通うので勉強の習慣がつきました。頑張っている他の生徒さんを見て、良い刺激になったと思います。 国立大学志望だったのですが、科目数を増やすと授業料が高くなるので退会しました。ですが、退会後も自主的に学習を続けることができ、志望校に合格できました。これも、塾のおかげだと思います。短い期間でしたが、通ってよかったです。

料金について / 月額:20,000円

個別指導なので集団より高くなりますが、仕方ないと思います。ただ、学生さんの先生とそうでない先生の授業料が同じなのは、納得がいきません。

栄光の個別ビザビの口コミ・評判
40代から50代の男性
びん
3
2023.11.17

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績は上がらなかったが、下がらなかったと考えれば良いし、s判定だったが志望校にも入れたので無駄ではなかったと思う 受験に向け、勉強する癖をつけるには塾に入り、他の子が勉強する姿を見るのもまた勉強になるので、必要経費ではないかと 通うにも自転車や徒歩が絡むので多少体を動かす事も出来たと思う

料金について / 月額:15,000円

相場は分からなかったが、15000円なら高くもなく安くもなく、それほど負担にならずに通わせられた 授業の内容的にもこんなもんじゃないかな?

海老名校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ラン
3
2023.11.17

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

あまり勉強は得意な方ではなかったが、塾に通い始めて、少しづつ学力が上がっていくのを感じ、勉強する癖みたいなものを身につけられたことは、良かったと感じています。合格するまでの道のりを親身になって対応して頂けたこと、実際に合格できたことは良かったと感じます。一方、費用面では、沢山投資したなと思えるような金額でした。

料金について / 月額:50,000円

授業料以外にも教材費や様々な費用がかさみ、たいへんだった。 いくつかのテスト代とかも別料金であった。

上大岡校の口コミ・評判
40代から50代の男性
PorkChop
3
2023.11.17

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

結果として志望校の受験は面談と面接で合格したので、通塾が必要だったのかが判らない。 塾の利用方法はテスト勉強に繋がらなかったか、中学校時は成績が上下するとこはあまりなかった。 進路を意識した高校生になってから勉強を頑張り始め、学年で10位以内を常にキープできるようになったが、塾通いが影響していると思う。

料金について / 月額:30,000円

科目が増えれば費用がかかるのは当然だが、科目が増えれば割引率を増やしてほしい。受験科目は公立受験だと多いので。

栄光の個別ビザビの口コミ・評判
60代の女性
まきちゃん
4
2023.11.17

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく先生が素晴らしく、楽しく通えたのが一番良かったです。勉強以外の相談にも乗って頂き感謝しております。学力も上がり、ますます勉強が楽しくなったようでやる気も出ました。受講料もそれほど高くなかったこともよかったです。 駅に近くが良いやすかった点も良かったです。 勉強はもともと好きな方でしたが、ますます楽しく勉強するようになりました。その結果、学力が上がり希望の大学にも合格出来たことが大変良かったです。

料金について / 月額:6,000円

知人に話を聞いた時、高いなと思いました。それと比較して安いと感じました。先生も子供には合っていたみたいで喜んで通っていました。

799
塾名栄光の個別ビザビ
授業形式
個別指導
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / TOEFL・TOEIC / 英検 / 漢検 / 数学検定 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / 曜日・時間帯の指定可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 無料体験期間あり
安全対策
入退室メール連絡システム / 防災用品の備蓄 / 手指消毒 / 講師の防火管理者講習受講 / 避難場所への誘導 / 校舎前の安全管理