コース・カリキュラムや教材
コロナ禍で入塾した時の学年より前の学年の算数に不安があった為、前の学年からスタートしました。国語については、5年からスタートと各々にあったペースで開始、足りない部分を補ったり不安な単元についてこちらから相談するとそれを確認してくれたり、親から言うと伝わりにくい事を先生から伝えてくれたりとひとりひとりをしっかり見てくださいます。
講師の教え方や対応
子供がわかりやすいと、楽しく通っていて出来ている時は、一緒に喜んでくれている様子が子供にも伝わり先生の頑張りも子供の力にも変わっています。
塾内の環境(清潔さや設備など)
懇談会や面談で伺いますが、いつも綺麗で静かで勉強しやすい環境だと感じます。
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
駅からも近く人通りもあるので、送迎は、あるが夜に子供を通わせるのにも不安な場所でない近くにスーパーなどもあり親が待つなども苦がない場所でありがたいです。
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
静かで綺麗な事、コロナ対策もしっかりしていて電話も固定電話でなく担当が持ち歩ける携帯に変わってからすぐにつながり相談もしやすくありがたいです。
入塾した決め手
問い合わせ後に入塾テストと個別面談を行い説明をきいた後に本人が体験入塾し、担当の先生が気に入った為入塾を決めました。
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
とても丁寧なわかりやすい説明で、費用や授業の内容を教材を実際にみせていただきながら説明して下さった。子供の入塾テストの結果も含め新しい提案もあり通わせてみても良いと感じました。
塾への要望
個別なので、より手厚いサポートを受けられている事を感じます。担当の先生によって対応に差があるかと思いますが感謝でいっぱいです。
嫌がる子も多いであろう学習塾に嫌がる事なく週5で楽しく通ってくれている事、先生方の対応の全てかと感じています。学校の授業が格段に楽になり通わせて良かったと感じます。