教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

栄光ゼミナール赤羽校の口コミ・評判

3.7
(1,608)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
17
赤羽校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ららら
4
2025.02.12

中学2年生の保護者 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

授業料は、2年よりも3年、3年次も前半と後半で料金が変わりどんどん高くなるシステム。例えば、7月は中旬以降、夏期講習シーズンとなるが、まるまる1か月の通常授業料を支払ったうえで、夏期講習費用はまた別にかかる。通常授業は2週間足らずしか受けてないのになぜ?という疑問はあったが、通塾してからぐっと成績が伸びて、最終的に第2志望の学校に合格できたので総合的には通ってよかったのだと思う。

料金について

他の塾と比べたことがないので何とも言えないが、通常授業に夏休みや冬休みの特別講習がプラスされるとぎょっとするような授業料になったので。

赤羽校の口コミ・評判
40代から50代の女性
みなみ
4
2025.01.29

小学3年生の保護者 / 英検・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

少人数制であることや、成績別のクラス編成も数カ月に一度見直される感じだったので、ライバル同士が競い合う雰囲気というよりは、仲間とともに頑張ると言う雰囲気が子供には合っていたと思います。
一般的に言われる「中堅向け」と言う認識で合っていると思いますが、もちろん最難関校を目指す子には特別クラスやゼミも用意されていて合格実績もあるため、対応していました。

料金について

塾選びの際、あまり比較を行わなかったため、こんなもんかと支払っていましたが、他の保護者の話によると、やや高めだったようです。その代わり、きめ細かい指導や、独自に作ったテキストや問題集が魅力的だとの事でした。

赤羽校の口コミ・評判
40代から50代の女性
やあ
5
2025.01.29

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方も熱心に指導してくれて、塾の雰囲気も良いので間違えない塾だと思っています。フォローもばっちりです。どこか塾選びで迷っている方がいらっしゃったら必ずおすすめしたいと思っています。まずは冬季講習からはじめていって合うようだったら続けていければ絶対良いと思います。子供は勉強嫌いが今では自分から勉強するようになりました。

料金について / 月額:30,000円

夏期講座や冬季講座も含めると少々高めかなと思いますが、きちんとしたフォローもあるので良心的なのかなとは思います。

赤羽校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ターボさん
5
2025.01.29

小学6年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾でのクラスメイトとしっかりと切磋琢磨しながらいい環境下で学習に励める歓呼湯がとてもいいと思う。講師の方もしっかりと受験対策に重点を置いて、生徒をしっかりとサポートしてくれるので、生徒のやる気が出て、一段と頑張る意欲が湧いてくると感じた。また、友人と一緒に通塾できる環境下でお互いに良い意味での切磋琢磨できる環境があり、とてもよかったと思う。

料金について / 月額:45,000円

料金の面でも、他の塾と比較してもさほど変わらずに、不満に感じることはないと思う。教材費なども納得ができる費用内でとてもいいと思う。

赤羽校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぺぺ
4
2024.08.06

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 学習院女子高等科 合格
偏差値 : 入塾時 53 → 卒塾時 56
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自宅から近く友達も多い環境なので馴染むことが早くできた。馴染むことが力発揮には近道だと思う。また自転車で通うけど夜道も安心で自転車置き場も明るく先生の見送りもあるから安心です。授業は個別の能力に沿ったカリキュラムでありやれそうな雰囲気を出してくれるからついていこうと取り組んで行ける雰囲気である。模試も頻繁にあるので実力の伸びを体験できる。

料金について / 月額:25,000円

高いが高いなりの効果がある気がする。安いところは知らないが一定水準の授業を受けるには仕方ないかと思う。

赤羽校の口コミ・評判
40代から50代の男性
安心おまかせ
3
2023.10.27

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

通常授業のスピードは早いです。その分の復習を夏期・冬期・春期講習で補うという流れです。教材は使いやすいと思います。宿題が多めなので保護者は丸付けが大変かもしれません。欠席した日は受講範囲と宿題内容をメールで連絡して頂けるのでとても助かってます。コロナ禍の時の対応が素早く、ここに通わせていて良かったと思いました。 定期的に講師との面談もありますので、心配事は相談しやすい環境だと思います。

料金について / 月額:30,000円

平均的なのではないでしょうか。授業後もわからないところを見てくださり、平均以上に良いかもしれません。

赤羽校の口コミ・評判
40代から50代の女性
もこ
4
2023.10.26

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

環境 清潔さ 全体的にも良かったです。子供の勉強意欲が高まったことがとてもありがたかったです。休日でも 家で勉強するより 教室に通う事で、友達と切磋琢磨 刺激にもなり、やる気にもなったようで 有難かったです。合格するまで 親身になってご指導いただいたことが有難かったです。料金高くても行って良かったです。

料金について / 月額:20,000円

家庭環境レベルでは、大きな出費になりました。教育費だと思えば仕方ないですので、子供の為に支払いました。

赤羽校の口コミ・評判
40代から50代の女性
匿名
2
2023.10.25

小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

キャバレーや風俗街を通り抜けてまでいくのは怖いなと思いますので、送り迎えを親が出来る、車でいけるなどの人いがいはおすすめしません。 学校の授業の延長みたいな学童のような雰囲気でした。 良い思い出はないので他人にはおすすめしません。 よい点は自習の机がいくつかありでいりがチェックされていたこと。 ただ机の数が少ないので、もう少し広々とし清潔感のあるスペースだといいなと思います。

料金について / 月額:15,000円

正直覚えていません。特に高くも安すぎて不安、というのもなかった記憶です。 学校の教材を使って教える授業もあったと思いますが、先生が公立の子ばかり相手にしているのでよくわからなかったあようです。 コースの提案もなかったです。

赤羽校の口コミ・評判
40代から50代の男性
うらひー
5
2023.10.23

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

早稲田アカデミーやサピックスといった難関校対策の塾にありがちな超詰め込み的に授業を進めるのではなく、子供のレベルや個々に寄り添った授業が展開されていたと思っております。夏期講習、冬季講習、春季講習はもちろんありますが、合宿などは強制的なものではないので、受験に向けて子供のペースで徐々にギアを上げることが出来たと思います。日曜日の授業を外すことが出来たので、子供はもちろん家族全員が日曜日に気分転換が出来たことは大きかったと思います。

料金について / 月額:15,000円

高額な授業料の塾もありましたが、適切な授業料でコストパフォーマンスも十分であったと思います。結果も伴い十分に満足しております。

赤羽校の口コミ・評判
40代から50代の女性
そら
3
2023.10.12

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方は良い方が多く、担当の先生も子供を理解してくれてたので特に不満もありませんでした。カリキュラムについても無理なく受験に対応できる内容だったと思います。あとは費用がかかるのでそこに納得できればお勧めできる塾だと思います。 ただ一番信頼していた担当の先生が辞めてしまったので下の子を通塾させることはありませんでした。

料金について / 月額:50,000円

大手なのでそれなりに費用は高かったが、致し方ないと思える範囲ではあった。 月謝以外に季節講習やゼミの費用がかかるので月に平すと結構な金額になった。

17
塾名栄光ゼミナール
教室名赤羽校
開校時間-
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生
目的
中学受験 / 高校受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 無料体験期間あり / 保護者サポートあり / 特待生/奨学金制度あり
安全対策
手指消毒 / 講師の防火管理者講習受講 / 校舎前の安全管理 / 入退室メール連絡システム / 防災用品の備蓄