5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
高校2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
混んでいる時もあるが自習室だと集中できるので試験前などよく活用している。 申込制であるが、英検対策講座が無料で受けられる。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 英語 |
高校3年生 / 通塾経験あり / 大学受験
生徒数がある程度存在する集団授業でも完全な個別指導でもなく少人数制の授業スタイルだったため自分にあっていた。また、模試などの実力テストの結果によってクラスが上がったり下がったりするため危機感を感じ勉強のやる気、モチベが上がる。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 集団授業 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 英語 |
塾名 | お茶ゼミ√+ |
---|---|
教室名 | 渋谷校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日