コース・カリキュラムや教材
子どもの学力に合わせて考えてくれていた。
講師の教え方や対応
子どもが嫌がらず通塾していたから、学校の先生よりも馴染んでいたかもしれない。
塾内の環境(清潔さや設備など)
子供が家で自習するよりも塾で学習したがっていたから。
塾周辺の環境や通塾のしやすさ
家から歩いて通える場所にあり、夜間でも一人で帰ることに不安がなかったから。
教室の雰囲気(ほか生徒の様子や授業外の対応など)
人が勉強している環境にいると自然と自分も学習しなくてはという自発的な学習意欲がわいてくると思うから。
入塾した決め手
ママ友からの情報がきっかけで、自身でインターネットで調べてみた。
初めて来校した際の面談担当者の様子・印象
明るい印象でこの人なら任せても大丈夫かな、と思えた。
塾への要望
これからも子供たちに自主的に勉強させるような雰囲気づくりをお願いいたします。
子供の通塾する様子で、いやいや通っているのではないことがわかりました。