わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ・評判(29ページ目)

3.8
(1,744)
5
4
3
2
1
料金
star3.0
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,744
大船教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ぴぴ
3
2024.07.04

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・高校受験・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

普段から勉強する子ではなく、前に通っていた塾は少人数制の塾で集中力がなく成績も上がらなかった。 個別にしてみて、自分の苦手なところを教えてもらい少しわかるようになってきていた。 英検の勉強も先生と一緒にして頑張っていた。結果は残念だったが…。 勉強の仕方が分からない子だったので、勉強の仕方を教えてもらえ助かった。

料金について / 月額:50,000円

とにかく高すぎた。 本人の実力ではあるがそこまで成績が上がった印象がない。 教材費も最後の最後でテキスト買わされ使ったのかさえ不明。

千歳烏山教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ころとん
4
2024.07.04

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかく夏休み前まで部活動をやっていたため、少ない時間を効率よく勉強するように導いてくれたこと。また、自分の体験も話してくれ、失敗しない勉強方法を繰り返し教えてくれたことで、子供も迷うことなく、その勉強方法を実践し、志望大学に合格することが出来た。冬期講習で対策をしっかり実施してくれたことも大変役立ったと思う。

料金について / 月額:60,000円

個別指導であるため割高感はあったが、子供の勉強方法にはあっていたので、この程度の負担は仕方がないと思ったから

府中教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
もぐ
4
2024.07.04

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他県の学校に受験予定です。教室が多くあるので、他県の学校の情報も詳しく、他県の模擬テストも受験させて貰えありがたいと思いました。今までは遠い塾でしたが地元の塾にしました。定期考査の過去問題の入手や、学校の先生の対策も詳しく、地元ならではの良さだと思いました。ただ塾の月謝や季節の講習会のコマの値段は高いので、受験時のみの利用にしようと思っています。

料金について / 月額:49,000円

月謝は以前の塾に比べると倍になった。人気の塾は十分の一位の月謝だが、サポート力に期待して入塾させました。

Luz湘南辻堂教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
りろさん
4
2024.07.04

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾長も若くて子どもと歳があまり離れていないので色々な話にもギャップがなく良かったです。子供の担当をしてくれた大学生の講師もお二人ともとてもよく教えてくださりました。現役生の講師なので自分が使っていた参考書、問題集をオススメしてくださり買ったものがありました。子供もオススメしてもらった教材がわかりやすかったようで家で熱心に勉強していました。夏期講習はかなり多くのコマを勧められて10万円位かかってしまいました。この塾は夏期講習中も通年授業があるので両方通うのも大変でしたし、お金もかなりかかりました。

料金について / 月額:58,000円

料金は、結構高めの印象でしたが、大学受験の直前に入塾したため仕方がないかなと思っていました。講師の大学生もとてもレベルが高いようでした。子供も受験のこととか現役生に色々聞けてよかったようです。

赤羽教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
クック
4
2024.07.04

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

やはり何を言っても合格出来たことが良かったのではないかと思います。プロセスももちろん大切ですが、結果がともなったことが一番です。第一志望の志望校に合格することが出来た事で本人も大きな壁を乗り越えて、成長出来たのではないかと思います。公私にわたり親身になって対応いただきありがとうございました。この方針を今後も末長く続けていただけたら嬉しい限りです。

料金について / 月額:50,000円

個別ということもあり料金は安いとは思えませんでしたが、他の塾も同程度の料金でしたし、こんなものかと思っておりました。ただ、しっかりと教えていただいていたのでその対価としては満足です。

津田沼ビート教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
さくら
3
2024.07.04

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

他の個別塾と比べると月謝は安いので、集団塾でわからない箇所の補習として利用する事をおすすめします。 個別塾だけを利用して受験を受ける場合はかなりの費用が掛かりますので、集団塾の補習としてわからない箇所を教えて貰う用途で利用すれば効率が最も良くなると思います。TOMASよりはかなり安いと思いますし、先生は学生ですが、わからない箇所を教えて貰えるのでよかったです。

料金について / 月額:50,000円

集団塾とは違うので、月謝は安くはありません。 教材はないので、単純に人件費と教室の賃料、光熱費が月謝に反映されているので、コスパは悪いです。

湘南台教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
油淋鶏
4
2024.07.04

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 総合型選抜(旧AO入試)

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

入塾の志望理由はOA対策でした。国語・英語も必要でしたが、とにかく小論文の書き方のコツと面接指導をお願いしたかった。数回通うことで、小論文がスラスラ書けるようになったのには驚いた。大学入学後、就職試験でも大変役にたった。コマも無理に薦められることはなかったので、最小限の出費だけで済んだと思う。小論文対策には塾は必要だと思う。

料金について

無理に多くのコマを進められることなく、最低限の授業数で終わらせることが出来た。ただ、やはり一般的に塾に費用は高いと思うので、安くはなく、特別高くもなくと思った。

下井草教室の口コミ・評判
60代の男性
きらぼし
4
2024.07.04

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験・高校受験・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験の年でない時のモチベーションとして英検の受験を積極的に行ったが、先生方の丁寧な指導のお陰で高校二年時迄に準二級~準一級に合格することができました。受験に際しても多くの先生方からアドバイスをいただき、希望の学校に合格することができ、本人もとても感謝しているようです。通年で通っていましたが、夏期講習、冬期講習等は別料金で、通常時より割高な印象がありました。

料金について

他の学習塾に通った経験がないので比較をするのが難しいが、授業コマ数や指導内容を考えると妥当な金額だと思われる。

京急蒲田教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
あおこ
4
2024.07.04

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

初めての通塾に不安もあったが、良い先生に恵まれ、楽しんで学ぶことができ、受験に取り組めていました。集団だと分からないところの質問もしづらい娘ですが、個別だったことで、質問しやすくわからないままにならずに取り組めていたようです。先生達の励ましで受験を乗り切ることが出来たので、楽しく通塾出来た1年だったと思います。

料金について / 月額:60,000円

正直、毎月の金額は個別授業なので、集団で教えるところよりは高く感じたが、娘が個別指導にこだわっていたので致し方ない。

曙橋教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
らる
5
2024.07.04

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

アットホームな雰囲気で、駅からも近くとても通いやすい塾であった。設備もキレイで衛生面もしっかりと行き届いているので、子供を預けるのに、大変信頼できる塾でした。カリキュラムも無理なく組まれており、学習しやすかった。合格までのサポートも手厚く、通わせて良かったと本当に思える。周りの生徒も勉強熱心な子供が多かった

料金について

高くもなく、比較的リーズナブルな値段だった。家計の負担もそんなにかからなかった。これからも何かあれば、お世話になりたいと思っている

1,744
塾名東京個別指導学院(ベネッセグループ)
授業形式
個別指導 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 警備保障会社の防犯システム設置 / 防災用品の備蓄 / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導