教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の口コミ・評判(18ページ目)

3.8
(1,745)
5
4
3
2
1
料金
star3.0
塾内の環境
star3.9
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star4.0
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,745
鶴見教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
めっくん
4
2025.01.29

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

マイペースなお子様、集団授業だと気後れしてしまって、質問できなかったり、発言できないお子様や、基礎学力に不安があり、学年より前からの指導が必要なお子様に、最適で安心感のある塾です。
ほぼマンツーマンで授業を受けることができ、どこまで分かっていて、どこから分からないのかを探ってくださるので、確実に学力を伸ばすことができると思います。
講師との相性を大切にしている塾なので、担当講師が決定したあとでも、通塾中何度でも無料で講師を変えることが出来ます。
一人ひとりに合った指導をしてくださるのが、とても通いやすく、親としても信頼のおける塾だと感じています。

料金について / 月額:58,000円

月謝がとても高く感じましたが、個別指導だから妥当な金額なのかな、と思います。
欲を言えば、もう少し価格を下げていただけると、家計的には有り難いです。
施設費も毎月支払いが発生していましたが、清潔な環境を保つために、必要なのだろうと感じました。

溝の口南口教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
てっちゃん
4
2025.01.29

高校1年生 / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

これだけの高額な費用を支払えるのであれば、塾としてはよいのは当然であると思う。もちろん、目標が叶うかどうかは本人次第であるが。幾分本人の自由度が高いと思うので、自主性に任せる部分では本人にはよい環境であると思う。一方、保護者としては高額な授業料に見合った結果を期待してしまうので、保護者が我慢できる方にはすすめてみたい。

料金について

本人や塾の言う通りに通塾すると、市立高校の授業料より高額になる。費用対効果が得られる実感が得られるか不安。

戸塚教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
ぺん
4
2025.01.29

中学2年生 / 高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

全体的に明るく優しい雰囲気があった所や、授業でいつでもわからないところを質問できるところが良いと感じていたため。また、駅から近く、交通の便もよく、安心して通うことができたところもとても良いなと感じたため。個別指導の良さがとても出ていて、とても良い塾だと感じた。集団塾で周りについていけないと感じる子にとてもおすすめです。

料金について

個別指導なので、集団塾に比べて授業料が高いなと感じた所や設備が少し高く感じた。これは、個別だから仕方ないと思っていたため。

新川崎教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
唐揚げ丼
4
2025.01.29

中学3年生の保護者 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 54 → 卒塾時 65
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別指導なので、1人で黙々とやるタイプの子が向いていると思います。講師が決まるまで、色々な講師の方に教えてもらったそうですが、どの先生も教え方がうまく優しかったと言っていました。最終的に担当してくれた講師も年齢が娘と近く、お姉さんみたいと親しみを持っています。なにより成績が上がったのが娘も親もとても嬉しく、ここにして良かったと思っています。

料金について / 月額:33,000円

なにより一科目あたりが高い。個別指導だからというのもあるが、それにしても高い。ほんとは三科目ぐらい教えてほしかったが、金額が恐ろしくなるので一科目で我慢した。

緑園都市教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ナッツ
4
2025.01.29

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 46 → 卒塾時 51
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

かなり受講料はかさむが、その分任せられる点で助かる。居心地の良い自習室があるのと、習う科目に限らず、幅広く受験に向けた対策を一緒に考えてくれる姿勢がとても心強い。本人も勉強の仕方から教わり、受験に対する心構えなどに至るまで吸収でき、かなり成長できたと思う。
キャンセルも当日の時間ギリギリでも受け付けてくれ振り替えできるので、急な体調不良などでも損をする事にならない点も助かる。

料金について / 月額:70,000円

個別なので価格設定は高く、教材も夏期講習や冬季講習となると、新たにかなり購入することになるので、負担はかなりかさむ

川崎教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
なし
3
2025.01.29

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 48 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分の子供には合っているとかんじていますが、他の子にあうかは分からないので、どちらでもないにしました。先生との相性もあると思いますが、子供一人一人にむきあってくださるので、そこはよいと思います。モチベーションが上がらない時には、しっかりサポートしてくれるので、安心して預けることができると感じています。

料金について / 月額:8,000円

支払うだけの価値はあるかと思います。高いと言えば高いので、もう少し安くなってくれれば嬉しいなと思います。

イオン妙典教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
千葉県民
4
2025.01.29

中学1年生 / 通塾中 / 授業対策・テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

同じ学校の友人も入っていて、最初から馴染みやすいと思います。学校の状況もわかっているので、定期試験などの、対策もある程度ノウハウがあると思います。環境、立地も治安がいいので、心配はしていません。個別指導ならではのサポート体制で保護者と子供と三者面談して共有できるので、家でも話しがしやすいと思います。

料金について / 月額:30,000円

個別指導ということもあり、他の塾に通っている人に聞いていると割高ではないかと思っている。教科の数によると思うが今後は見直しも考える。

上尾教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
なおちゃん
4
2025.01.29

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 学習院大学
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 63
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ついでかもしれませんが、笑
講師の方が個人的にお守りをご用意いただきまして応援してくださりました。受験方法も適切にアドバイスいただき、今があります。
ランクを下げろというのではなく、確実な方法でがんばろうという姿勢の先生でしたので、うちの子どもにはすごく良かったみたいです。もちろん、合う合わないはあるとおもいますが、体験もできるので、そこで見極めることができたら塾も悪くないとおもいます。

料金について / 月額:35,000円

料金はリーズナブルだった気がします。
教科数?時間?どちらだったか、ちょっと忘れてしまいましたが、苦手分野のみ受講可能だったので、良かったです。

千川教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
choco
5
2025.01.29

高校3年生の保護者 / 学校推薦型選抜(推薦入試)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

短い期間でしたが、担当して下さった先生に手厚く見ていただいた様で、信頼関係が結べていた様に思います。やはり、先生との相性はかなり大事だと再確認しました。お陰様で、結果も残す事が出来ました。個別なので、急用や体調不良の際にも、別日に振替など柔軟に対応していただきました。夏期講習も必要なコマ数の提案をして下さいますが、金銭的に厳しいとお伝えすると、その分削って、あとは自習でという様に調整して下さいました。無理に押し付けが無いのも助かりました。

料金について

料金は個別なので、やはり高いです。夏期講習はかなりのコマ数をいれましたが、値段が通常よりは安くなるので、助かりました。教材費も持っている物を活用できたので、必要最低限の購入で済みました。

金沢文庫教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
Ruangle
4
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 入塾時 50 → 卒塾時 52
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個人情報の流出防止を非常に重要視しており、御塾を選びました。

全体的に質の高い学習塾と考えています
他塾だと講師生徒が友達感覚で学習時間なのか雑談時間なのか分からないような話も聞くことがある
御塾では、講師、生徒のプライバシーを確実に確保しており踏み入った会話、個別の連絡先交換が禁止されているのも安心出来る

料金について / 月額:40,000円

他個別塾と比べると高額
立地や採用講師の質などが他塾よりも高いのでやむなしと考えているが、正直家計がキツイ

1,745
塾名東京個別指導学院(ベネッセグループ)
授業形式
個別指導 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 総合型選抜(旧AO入試) / 大学入学共通テスト対策(センター試験) / 学校推薦型選抜(推薦入試) / 東大受験 / 京大受験 / TOEFL・TOEIC / 英検 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / 定期面談あり / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 無料時間外補習あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 無料体験期間あり / 添削サービスあり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / 警備保障会社の防犯システム設置 / 防災用品の備蓄 / 手指消毒 / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導