5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
いい先生ばかりで子供にも優しく分かりやすく教えて頂いたみたいなので大変満足しています。たまに勉強以外の事楽しく話せたみたいでアットホームなところだと思います。 進路だったり大人になってからのお話しをして頂いたみたいで、第三者からそういう将来の話をして頂いた事には感謝しています。 子供も先生と勉強以外の話は楽しいみたいで毎回聞いていたのを覚えています。
正直ベースが分からないのですが値段より子供たちを大切に考えくれてるみたいなので選びました。本人が良かったみたいなので料金は妥当だと思います。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2018年 |
科目 | 数学 |
小学5年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験
良い先生ばかりで雰囲気が良く子どもたちが安心、信頼していれる空間だと思います。勉強嫌いの子どももいたようですがまじめに取り組んでいたと思われます。高学年、中学生と進級するにつれてその子どもたちへの対応も変えてくれて心身ともにせいちょうできたとおもいます。今後も頑張ってもらいたいと思います。次の子供にも勧めてもいいと思います。
若干高い気がします。しかし結果志望校に合格したので結果オーライでしょうか?ただ、少し受講料を改定してもらえたら助かります。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 数1・A 国語 算数 漢文 数学 古文 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
勉強嫌いな我が子が続いてるので合ってるのだと思います個別教室で良かったと言う反面、学習習慣は身につかず成績の伸び悩み、そしてやはり授業料が一番のネックです。最近はひとり親が多いので助成制度を使っても高いと思ってます。 余裕がある家庭の人にはおすすめ出来ますがそうでない家庭にはなかなかおすすめは難しいかと思います。
個別教室のせいか、授業料が高くて生活が大変。 塾の助成とかあれば助かるのですが。キャンペーンなどを利用してなるべく安く済ませるようにはしてます
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
良い講師の方ばかりで我が子も本当にお世話になりました わからないところは集中して教えてくれたら相談にも乗ってくれたり本当に通わせて良かったと思います。 金額的な面はまた入稿する前にきちんと取り決めをして可能な範囲で本人の学力向上につながるような感じで出来たのでそこも感謝です。 合格までのフォローもすごくしてくださり、本人がすごくやる気になってくれたことを嬉しく思ってます。
受講料に関しては個別指導なだけあって高いと感じる部分はありましたが我が子も勉強することが好きになってくれたのと集中力も培われたと思ったので結果良かったとおもいます
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・高校受験
塾長さんの人当たりが良く、最初は好印象です。実際に授業を受けてみると、講師のレベル差があるのかもしれないし、性格の問題もあると思いますが、子供に合わない講師に当たってしまい、とても残念に感じた。講師の交代も申し出たけど、良い講師に当たるのは低確率だと思いました。料金も高額だったため、普通よりも悪い印象で退塾しました。
成果の割には、高額だったためです。相性の良い講師に当たらない限り、超高額な料金設定だと思い、悪い評価となりました。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 理科 社会 数学 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
忘れて行かなかったことがあったが、すぐに来てないと心配して連絡があった。子供の安全にも力を入れてくれている。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数学 英語 |
塾名 | 個別教室のトライ |
---|---|
教室名 | 森町校 |
開校時間 | - |
(※1)
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
(※2)
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日