5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験
授業は他の塾とあんまり変わらないと思いますが、カリキュラム的に予習、復習がみにつくのでそこがおすすめ
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 英語 |
小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
色々な塾を見てきましたが、1番緊張感のある厳しい塾だったと思います。
そういう雰囲気を講師の方々が作っているようでした。
私保護者も、毎回講師との面談が怖かったです。でも、この空気があったからこそ真面目に取り組めたと思います。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 理科 国語 算数 社会 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
まだ入塾仕立てなので今後に期待したいです
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 |
高校3年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
費用は、高いですが、それに見合う結果を出してくれると信じております。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
分かりやすく教えてもらえて、自習室が自由に使えて助かっている
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
個別指導というのがとても魅力的です。
家庭教師はちょっと気兼ねしてしまう人にはぴったりだと思います。
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
楽しいと子供が言っているので満足
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 理科 国語 社会 数学 英語 |
高校1年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
本人が機嫌良く通ってたから
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験
子供が 行きたいと言うから
回答者年齢 | 30代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験
TVCMが印象的で高校入試、大学入試の際に通っていました。指導面はもちろん、勉強を行う環境づくりにも力を入れている様に思いました。映像授業や長期休暇中には特別カリキュラムの実施と自習室の解放など、生徒が勉強しやすい環境づくりにも配慮していると感じました。
回答者年齢 | 10代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2016年 |
科目 | 英語リスニング 算数 漢文 社会 英語ライティング 古文 英語 |
塾名 | 個別教室のトライ |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日