教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

個別教室のトライの口コミ・評判(349ページ目)

3.7
(3,760)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
3,760
戸越校の口コミ・評判
20代から30代の男性
けいすけとあや
5
2022.12.16

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生との関係も良いし、生徒たちとの関係もよいので、お薦めの教室です

JR宇治駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ともちゃん
4
2022.12.16

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供の学習意欲が上がった

丸亀校の口コミ・評判
40代から50代の女性
たろう
4
2022.12.16

小学5年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・高校受験・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子どもが満足して通っているので。

浦和駅前校の口コミ・評判
60代の男性
マック
3
2022.12.16

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い人ばかりで楽しく出来た

津田沼駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
ビルダー
3
2022.12.16

浪人生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

講師も意欲的で、わかりやすい授業が多かった

新石切駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
おてんばひまわり
4
2022.12.16

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

もう少し授業料か安ければ良かった。

宇都宮駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
てんてん
3
2022.12.16

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績が上がったので良かった。

藤井寺駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ふぅ
3
2022.12.16

中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生が沢山生徒を持っているので、空いてなくて振り替えしにくい

豊田駅前参合館校の口コミ・評判
40代から50代の男性
東大生の父
4
2022.12.16

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特別すごいことはないが結果も出せたので良い

徳山駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
ともしお
4
2022.12.16

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

的確に指導してもらえたお陰で志望校に合格できたと思うから。

3,760
塾名個別教室のトライ
授業形式
個別指導 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 学習専用タブレット配布 / 無料体験期間あり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / 合宿の実施あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導 / 手指消毒 / 校舎前の安全管理