わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

個別教室のトライの口コミ・評判(29ページ目)

3.7
(3,761)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
3,761
王子駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
社長
3
2025.01.29

中学1年生 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 十文字高等学校 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

成績の伸び率や向上がもう少し感じられると更に良いと思いました。成績アップと信頼性がもう少しあれば良いと思います。話ししやすい環境と子供とのコミュニケーションをしっかりしてほしいと思います。
苦手な科目の成績アップすることや、得意科目の成績アップすることができるようにしてほしいと思いました。利用しやすくするようにしてほしいです。

料金について

教材費、初期費用が比較的に値段が安定性があり、良かったと思います。通いやすい値段だと思います。
月費用も安定しています

加古川駅前校の口コミ・評判
10代の女性
sk
4
2025.01.29

高校1年生 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

悪かったのが今年度の教室長だけだから総合的には良い
先生との相性も授業内容も教材も自分的には良かったから総合的には良い
先生が何回でも自分が良いと思える先生に当たるまで変えれるのが魅力
ただ、やはり先生も教室長も人だから当たり外れはある
マンツーマン授業だから集団だと集中出来ない子や聞づらい子におすすめできる塾です

料金について / 月額:36,000円

月額料金があまりにも高すぎる
サポート内容に対して金額が見合っていない
授業内容は見合っている時もあるが見合っていない時もあるから時によると言うのも良くない

三郷校の口コミ・評判
10代の男性
ぼーの
3
2025.01.29

中学2年生 / 高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

サービスはとても良いが、とりあえず値段が高いというのがとても気になる。どの先生も基本的には話しやすく、質問もしやすく、優しく指導してくれるので生徒的にも通いやすく勉強が楽しいと感じる事があってもおかしくはないです。高校の勉強も、より理解を深めたいと思っているので、もう少し安ければ全然通い続けたい塾でした。

料金について

個別指導というのはあるが、月に20万持ってかれることもすくなくはなかったそう。シンプルに料金が高い。だが、それ以上の指導はしてくれるので、生徒のやる気次第では十分成績が伸び、やすく感じるかもしれないです

新八柱駅前校の口コミ・評判
10代の女性
りん
4
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別なので他の生徒との関わり合いはないが、先生とのマンツーマン関係が大切であるが、先生は皆優しく穏やかで仲良くできていた。授業の面では過去の問題などたくさんありその中を自分で自由に見て勉強することができた。また、自主スペースもあり利用しやすく、疲れて休憩したいと思った時には近くのコンビニやスーパーへ行き休息することができた。

料金について

料金を払っていたのが両親だったため、お金のことに関してはあまり関わっていなかったためよくわからなかった。

西広島駅前校の口コミ・評判
10代の男性
にわかせんぺい
5
2025.01.29

高校2年生 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・英検・漢検・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

友達とわいわい楽しみながら勉強してなおかつテストの点でもいい点をとって高校や大学に受かりたい人はぜひ個別教室のトライに行くべきだと思います初対面の人と話すのが苦手な人も勇気を出して話したら友達ができより楽しい空間になると思うし自習スペースもたくさん儲けられているので静かな空間で勉強をしたいという方にとてもおすすめです

料金について

講師陣の質のわりにはめちゃめちゃ安く受講することができました模試とかも高いのかなと思ったら意外に安くて助かりました

池袋駅前校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ゆゆゆ
5
2025.01.29

高校1年生 / 通塾中 / TOEFL・TOEIC・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

料金は少し高いけれどそれだけの満足がえられる塾だと思うし、今後も機会があったら利用したいと思います。周りの環境も整っていて友達もみんな優しく接してくれる人が多くて、楽しく通うことができます。先生方もとても優しく質問に答えてくれるのでわからないところをすぐに聞けてとても安心感があって通いやすいしまた通いたいです

料金について

個別なので料金が高いので良いにしました。テキストは全て印刷してくれるので買う必要がないとかもよかった

川崎駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
とど
3
2025.01.29

小学5年生 / 授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

個別教師のトライに限らず、学習塾というものは子供にとってあうあわないがあると思うので、やってみないとわからないと思います。もし試してみてあっているようならば、続けてもいいですし、合わない場合は無理に続けるのではなく、子供とその時は話し合って、今後の塾選びの対策をしてたいおいするのがよいとおもいます。

料金について

授業料に関してですが、講師の質がよく先生がよく面倒を見てくれていたので、値段的に損はしていないと思います。

豊川校の口コミ・評判
10代の女性
ヨーダ
4
2025.01.29

中学3年生 / 通塾経験あり / 高校受験・テスト対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず、誰かと競うより一人でこつこつと頑張りたい人、分からないことを必ず解決したい人には圧倒的に個別指導塾がおすすめです。
個別指導塾ではサポートが手厚い分、金額は高くなりがちですが、講師のグレードや授業時間・頻度等で金額の調整は可能です。
金額を上回る授業の満足度があると思うので、上記のような人は検討してみてください。

料金について / 月額:30,000円

親が払ってくれていたため、詳しい値段は知らない。
個別教室であることから、値段は安くはなかったと思うが、授業はかなり満足感があった。
また教科によって教師のグレード(大学生バイト、ベテラン等)を変えられるというのも親は気に入っていた。

柏駅前校の口コミ・評判
10代の女性
ともちゃん
3
2025.01.29

中学2年生 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生方が優しかったりいい意味で厳しかったり生徒思いなところがとても印象的でしたが、一方で怖いだけな先生もいたりこの先生だから行くのやめようとそういう日もあったのでそれはやめたいです。周りの環境や通っていた友達が仲が良かったのでそれで行けていた気がします。フレンドリーでみんなで協力しようとする協力体制はすごく良かったです!家族みたいでした!

料金について

料金も友達紹介で少し安かった。キャンペーンのようなものですごくすごく良かった。教材費もそんな高くなかった。

丹波橋駅前校の口コミ・評判
20代から30代の男性
はる
3
2025.01.29

中学1年生 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾というのは人それぞれ合うところがあるのでそれは子供の気持ちなどを入れながら考えることがいいと思ったからです。私はここの塾がとてもあっていると思ったのでここの塾に通わせてもらっています。前にも言いましたがここは先生から話しかけてくれるので私みたいな質問などがしにくい子などにはとても向いていると思っているので満足しております

料金について

値段は安い方だと思っていて夏期講習や冬季講習などの値段も安いと思っております。週に2回ぐらいがちょうどいい値段だと思っております

3,761
塾名個別教室のトライ
授業形式
個別指導 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 学習専用タブレット配布 / 無料体験期間あり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / 合宿の実施あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導 / 手指消毒 / 校舎前の安全管理