5 | |
4 | |
3 | |
2 | |
1 |
※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験
近所の友達が多数派通っていたので誘いあって高めあいながらそれぞれの目標に向かって学習できた。塾通いにあまり賛成ではなかったが、成績が伸びるのはもちろんだか、勉強嫌いを克服でき楽しく学習できるようになったのは塾に通い出してからなのでよかったです。人生のよい経験になったのではと思います。本人が満足しているようで親としても通わせてよかったです。
どこの塾でも金額は変わらないと思います。安すぎても逆に不安ですし、適度な料金であれば不満ではないです。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2019年 |
科目 | 数学 英語 |
高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験
とにかく、家から近く、親戚の子供と共におおきな悩みごともなく通塾できたこと。先生は女性で大学生なので、子供の気持ちも察してもらっての授業の進め方でした。塾としては、急な病欠なども感じよく対応していただけた。それらのうえで、結果とし志望校の合格が得られたことが1番の評価ポイントです。先生との相性も良かった様子です。
マンツーマンでの個別指導であり、月額料金はやや高いと思ったが、副教材は多くなく成績も上がり納得の料金だと 思った。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2015年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
今回お世話になった個々の先生方にはありがとうと言いたいです。なかなか本腰が入らないことが多かったですが、諦めることなく丁寧に指導してくださいました。また、苦手な分野があると生徒の目線までしっかりと降りてきて的確な指導してくださいました。過ぎてみて思いますが、やはり本人のやる気次第で伸びもするしと思います。そのスイッチを一生懸命押してくれた先生には感謝しています。そのおかげかなんとか合格できました。
毎月の月謝については他の塾と比較しても特段安くもなく高くもなく、内容的には仕方ないかなって金額だと思う
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2020年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策
塾に通い前は、まったく勉強しないため、学校の勉強についていくことができず、困っておりました。塾に通うようになってから、勉強の習慣がついて、テストの点数も上がってきているようです。また、先生とも年が近いことからわからない点の相談や、自分では気が付かないところなどもしっかり教えていただいているそうです。
他をあまり検討していないことから、ネットで検索した金額から想定すると、相場の範囲だと判断しています。
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | している |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2023年 |
科目 | 数学 |
中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
先生が中学の先輩であり、スポーツをしている共通の友達がいて、勉強が楽しくなった様子でした。わかるまで親身に指導してくださった。他の先生もきさくに話してくれていたそう。自習でも、質問しやすいようにという配慮もあったとのこと。勉強嫌いが勉強するようになってくれた。そのせいか、高校に入ってからも興味があることを見つけ、楽しく高校生活を送っている
個別指導なので、料金は高いが金銭面も相談に乗ってくださり、大変助かった 教材費もそこそこいい値段であった
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 数学 英語 |
高校2年生の保護者 / 通塾中 / 大学受験
経験豊富にして、実績も十二分な先生たちからの熱心な指導振りで、この上なしの意義ある薫とうを受けられ、生き生きとして学習意欲が増進したのが素晴らしいと感じられた。勉学に加え、人間的な成長性も認められ、人生経験を積む上で、大変なプラスアルファーに繋がったと好感している。学歴社会に生きていく上でのしっかりとした土台作りを築けたのが、何よりも大きいと感じている。
テレビコマーシャルで宣伝している通り、リーズナブルでコストパフォーマンスが高いと感じられたのが魅力的だったから。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 英語 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 数学検定・英検・中学受験
先生の授業で、人数制限があり、安心して任せられる態勢である。講習が多いので費用がかかるが、説明がよいためわかりやすい。先生の授業は誠実に教えてくれる。子供が質問してもいやがらずに回答してくれる。 近所で評判がよかったから、子供も安心して通っている。 時間がないときにも近場だから安心して勉強に集中できる。
良心的な費用で、特に問題点は感じなかった。講習が多いので費用がかかるから大変だが、安心して任せられる態勢である
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 |
小学6年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験
個人授業の場合、成果は、講師のレベルに拠るところが大きいが、担当された講師は、講師としてのレベルが高いだけでなく、人間としても非常に優れた人であり、生徒の気持ちに寄り添う事の重要さをしかkりとわきまえている人でした。 結果的に、志望校に合格したので、ここでやめるつもりでしたが、子どもがこの先生をたいへん気に入っているので、中学に入ってからも、続けて、通っています。 中学授業の補習をしてもらっています。
他の塾の月謝は良くわからないが、ここは、教材料が無料なので、そのぶん割安かもしれない。 また、授業のあとで、演習の時間があり、担当の講師に質問が出来るので、この点も有利
回答者年齢 | 50代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2022年 |
科目 | 国語 算数 |
中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験
受験という体験に対して何をどうしたらいいのか困ることが多い。市販されている教材は数多くあるが、実際にどの教材を使用したらいいのか全くわからないことや探す時間や方法もわからないことが多い。それらの解消に加え、学習方法についても実際に経験しながら自分なりに確立することができると思う。それらができてからも、継続して不安な部分の解消の為に伴奏してもらえる面がありがたい。
一つ一つの単価設定が少し高い印象を受ける。テキストは自身で購入しなければならないこともあったので、セットでの料金設定や入塾等の事務費用はもっと削減できるのではないのかという思いもあり悪いとした。お金のない家庭は利用できない。
回答者年齢 | 40代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2021年 |
科目 | 数学 英語 |
中学1年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策
やはり学校の先生とは違い、年齢が近く、友達感覚で教えてもらえることはありがたい。本人的には自分から進んで通っているが、もう少し自分からやっていってほしい。そうすれば本人の学力も必ずアップするはず。本人にその気を出させるにはどうすればいいのか悩んでいる。夏休みまでには本人と話はしてみたいと思う。本音が聞ければ対処のしよう(やり方)もあるのではないかと期待している。
金額に対して成績が思わしくなく、塾側にはもう少し何らかの対応をお願いしたいところ。定期的に面談があるので、そのタイミングでお願いしたい。
回答者年齢 | 60代 |
掛け持ち | していない |
授業形式 | 個別指導 |
通塾開始年 | 2013年 |
科目 | 理科 社会 数学 |
塾名 | 個別教室のトライ |
---|
塾検索サイトに関する掲載教室数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計対象:
①塾/予備校が明確な塾の教室数
②塾/予備校が不明な場合(塾要素を含む)の教室数でそれぞれ重複や閉校校舎を除いて集計。
いずれでも当サイトが最も多いことを確認
調査日:2024年10月31日
塾検索サイトに関する掲載ロコミ数の調査
実査委託先:株式会社 総合プランニング
調査対象:Ameba墊探しと塾比較サイト4社
調査集計期間:2023年1月1日〜2024年9月30日
調査集計対象と集計方法:各社掲載口コミ・体験記・インタビューの件数を人単位で重複や閉校校舎を除いて集計
調査日:2024年10月31日