わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

個別教室のトライの口コミ・評判(10ページ目)

3.7
(3,763)
5
4
3
2
1
料金
star3.2
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.9
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
3,763
豊橋駅前校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ゆう
1
2025.02.18

高校3年生 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・高校受験・大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

中々、子供通しの競争が多く、講師陣も厳しい面、子供に対しては、メンタルがつらいと思われました。もうすこし生徒に寄り添ったことがあった方がいいと思いました。行事やいろいろなことに対しては、講師陣は、教えるだけではなく、生徒に寄り添い、もう少し優しさが必要になってくるのではないかと思われます。良い面もありますが悪い面もありました。

料金について / 月額:40,000円

月学費用や初期費用に関しては、少し高いように思われます。大手予備校ですが、もう少し安い方が負担が少ないと思われます。

中野駅前校の口コミ・評判
40代から50代の女性
エンジェルビーツ
3
2025.02.18

高校3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 早稲田大学 合格
偏差値 : 入塾時 60 → 卒塾時 68
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

人見知りがある子供なのですが、ここは最初から環境になじめたと言ってました、
そのような環境を作ってくれてるところだと思いますし、親に対してもいつでもオープンな感じを作ってくれてたと思います。
ベテランの先生から子供に近い年の先生たちもいていろいろ悩みを打ち明けられたり相談できたりと、学校ではできないようなこともできたそうです

料金について / 月額:10,000円

他と比較してなく、ほかを知らないので授業料などが高いのか安いのかよくわかりません。ただ膨大に高いとは思わない金額だと思います

米沢校の口コミ・評判
10代の男性
ラマ
4
2025.02.18

中学1年生 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 山形県立米沢工業高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 48 → 卒塾時 51
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

同じ意思を持って通ってるので、息抜きに通ってる子と話すなどして、仲を深められたりするのでとてもいいです。また、教育体制も整っており、分からない問題があっても質問しやすい環境で、環境面でも優れていると思います。他の塾校の料金はあまりわかりませんが、料金面でも特に問題はないと思うのでいいと思います。おすすめです。

料金について / 月額:3,000円

他の塾校の料金の基準があまり分からないので、なんとも言えない所ではあるが、自分が通ってた塾校の料金にはあまり不満を感じてはいない。

小山駅前校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ころさん
5
2025.02.18

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

アットホームな雰囲気で、リラックスしながら、かつきちんと勉強をしたい人にはおすすめです。講師達は真摯に生徒一人一人に向き合ってくれる、優しい人ばかりだし、実績のある塾なので安心感があります。料金も思っているよりも安くて経済的にも助かるし、何時でも講師達が相談に乗ってくれるので、自分のペースで勉強ができるのでおすすめですら、

料金について / 月額:30,000円

知名度もあるし、講師の質も良い割に安くて驚いたし、初期費用も他の塾より安い値段で済んだので嬉しかったです。

東村山駅前校の口コミ・評判
20代から30代の女性
だれか
5
2025.02.18

中学2年生 / 通塾経験あり / TOEFL・TOEIC・英検・漢検・数学検定

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とにかくフォローが手厚く自分の志望校にあった学習対策をおこなってくれるのがおすすめポイントです。私は国語が苦手だったのですが、国語の中でもどの分野が苦手なのかどれが得意なのか、どこを伸ばしていくのがいいのかをそれぞれ分析して、対策を考えてくれたのがすごく嬉しく、頼れると感じました。ここに通って本当に良かった

料金について / 月額:100,000円

自分の苦手な分野や教科、もっと伸ばしたいものを明確にしてそのコースを受講できたので、とても良いと感じた

成増駅前校の口コミ・評判
20代から30代の女性
なな
4
2025.02.18

小学3年生の保護者 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

お受験に備えて塾に通わせるのではなく、それぞれの今の子どもの現状に対しての指導をしてくれるので、とてもよいのと思う。また、カチッとしすぎてない塾の雰囲気、先生方の関わり方などにとても好感を持てるので勉強に苦手意思を持っているお子さんでも気軽に通うことができると思うのでおすすめである。第二子も通わせようと思っているところ。

料金について

正直なところ費用はかかったが、他の塾に比べると費用は抑えられた?良い質の教育を受けさせることができたので満足である。

宇都宮駅前校の口コミ・評判
10代の女性
あやな
5
2025.02.18

中学3年生 / 高校受験

志望校 : 栃木県立宇都宮清陵高等学校 合格
偏差値 : 入塾時 30 → 卒塾時 50
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

教室の雰囲気もよく、先生も良い人だらけでした、教え方も上手く、親身に相談に乗ってくれて
、心強かったです。合格率も高く、安心して通うことが出来ました。金額は少し高めだけどそれに妥当する値段だと思います。整備を綺麗で整理整備されていて、とても良いと思いました。1番オススメしたい塾No.1と胸を張って言いたいです

料金について / 月額:30,000円

少し高めなのかなっとは思いますけど、そのお金を払うぐらいの価値はあったと思います、模試もまぁまぁの値段だと思います

いわき駅前校の口コミ・評判
10代の男性
しん
5
2025.02.18

中学2年生 / 英検・漢検・数学検定・中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

ここは、分かりますく自分がサボりさえしなければ絶対に偏差値は上がるところだと思います。本人のやる気さえあればどこまでも上を目指せる場所だと思います。また設備も最新のものを取り扱っていてモチベーションにも繋がります。先生たちも自分たちの家庭のことやお金のこと親身になって相談に乗ってくれます。一人一人の人間が成り立っている感じですごく安心しています

料金について

料金に関しては少し高いかなって思ったのが正直なところです。授業もわかりやすいし、偏差値も20も上がってこのくらいの料金なのは分かりますが、やっぱりもう少し下げて貰えたら嬉しいです

大井町駅前校の口コミ・評判
20代から30代の女性
ぴろ
5
2025.02.18

小学3年生の保護者 / TOEFL・TOEIC・英検・数学検定・医学部受験・総合型選抜(旧AO入試)・学校推薦型選抜(推薦入試)

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供が楽しく学ぶためには、遊びを取り入れる、興味を引き出すテーマを活用する、実際に体験させる、視覚・聴覚に訴える教材を使う、そして褒めてモチベーションを高めることが効果的です。例えば、学びをゲーム感覚で進めることで「楽しい」と感じ、自然に集中できます。好きなキャラクターやテーマを使うと興味が深まり、学びが定着しやすくなります。さらに、博物館や料理など実体験を通じて学ぶことで、実感を伴い記憶に残りやすくなります。動画や音楽など視覚・聴覚を刺激する方法も有効で、教育アニメやリズミカルな歌で単語を覚えるのもおすすめです。そして、小さな成功をしっかり褒めることで、子供は達成感を感じ、学びに対する意欲が高まります。このような工夫で、学びが自然と楽しいものになります。

料金について

料金はとても安かったと思います。すごく綺麗な施設に良質な教材だったので、ここまでの価格で驚きました、

新越谷駅前校の口コミ・評判
40代から50代の男性
こじろう
2
2025.02.18

中学1年生の保護者 / 授業対策

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

環境面は問題ないとして、講師が頻繁に変わることやスキルの問題に対してちょっと不満があるにも拘わらず、月謝は変わらなくて高校生になると高いことは、不満足となる。専門性の知識を持つ講師を雇うことが出来ない、いないと言うことを早い段階で教えてもらえれば、早めに違う塾を探すとか出来たのに、と思うことがあった。色々な分野の専門知識を身に付けようとする生徒もいることを忘れていないか、受験対策のみ対応しているのであれば、塾の淘汰に間違いなく巻き込まれる思う、総体的に不満足で、悪いと感じる。

料金について / 月額:39,800円

授業内容と講師の教え方や知識を鑑みると、月謝は高いと思う。子供に聞いても、専門性を持った講師が少ないと言っていた。

3,763
塾名個別教室のトライ
授業形式
個別指導 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 医学部受験 / 東大受験 / 京大受験 / 授業対策 / テスト対策
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 教室・設備が綺麗 / オリジナル教材あり / 定期面談あり / 警備員常駐 / チューターあり / 多動児対応可能 / 曜日・時間帯の指定可能 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / 駅から近い(5分以内) / 不登校サポートあり / 学習専用タブレット配布 / 無料体験期間あり / オンライン質問可能 / 保護者サポートあり / 返金制度あり / 合宿の実施あり / リモート授業可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
入退室メール連絡システム / ブース(教室)の定期巡回 / 避難場所への誘導 / 手指消毒 / 校舎前の安全管理