わが子の100点塾探すなら、Ameba塾探し

市進学院の口コミ・評判(64ページ目)

3.7
(1,163)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

塾体験応援キャンペーン
近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,163
調布教室の口コミ・評判
60代の女性
ターボ
3
2023.10.25

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

仲の良い友人たちと楽しんで通っていました。講師の先生も親身になってくださり子供達とのコミュニケーションの取り方も良かったと思います。家から自転車で通える距離でしたし夜暗くなって帰ってきましたがそれほど危険もなかったので良い環境でお勉強できたと思います。志望校にも合格できましたし通わせて良かったと思います。

料金について / 月額:10,000円

もう忘れていますがどこも似たようなものだったように思います。月謝は高くも安くもありませんでした。初期費用は掛からなかったと思います。

新浦安教室の口コミ・評判
60代の女性
どら焼きママ
3
2023.10.25

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

特にすごく良かったという感じではなかった。しかし,場所も良く,施設もきちんと整理整頓されていて見た目も良かった。講師の雰囲気も,硬さもなく,話しやすい雰囲気で子供に対しても穏やかさを感じた。カリキュラムが整えられているので,それに沿ってきちんと進められている感じもあった。時間も使いやすい時間帯で,利用しやすかった。

料金について / 月額:20,000円

周辺に多くの塾があるが,比較検討はしなかったが大体どこも同じような感じに受け取った。一時的にかかる金額なのでこんなものだと思った。

浦安教室の口コミ・評判
60代の男性
ひよこ
4
2023.10.25

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

昔から地元では有名な進学塾で、最近は各地に展開し、生徒数も増えていると聞きました。ドラマにもなり、その影響でさらに有名になりました。近くに新しい塾がいくつか開かれましたが、あまり名前のしれないところは、不安です。兄弟でお世話になり、上の子供は系列予備校へも通わせていただきました。無事大学へも進学できました。予備校で推薦を出してくれるとのことでしたが、それは必要ありませんでした。

料金について / 月額:5,000円

夏期講習や冬期講習の料金が高額でした。プリントや先生方の確保も必要なのでしょうが、もう少しお安くできたらうれしかったです

錦糸町教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
てんこ
3
2023.10.25

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

今の現状はわからないのですが、当時はアットホームな雰囲気の塾だったので、楽しそうに通っていたのを覚えています。勉強の事や進路のことなど、学校の先生以外で話を聞いてもらえるのが、子どもの支えになっていたと思います。受験学年になると授業のコマや特別講習など増えるので、ヤル気がなくなってしまう時もありましたが、時々先生からの電話報告などで、子どもの様子が知れて、それに合わせて励ましたりしていました。フォローアップが良かったと思います。

料金について / 月額:30,000円

他の塾がどのくらいの相場だったか詳しくわかりませんが、特別高い費用とはおもわなかったです。受験学年の時は教材費や特別講習などの支払いが多かった気がします。

大島教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
なお
4
2023.10.25

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

夜通っていたが、環境も良く安心できた。また、都立中高一貫の受験に対応してくれたのでその点が良かったと思う。特に受験に関しては、色々と受験校のアドバイスもたくさんしてもらい助かったと思う。合格した際もとても喜んでくれてこちらも嬉しかった。塾自体の雰囲気も生徒思うな印象で良かったし、先生がたが熱心だったと記憶している。

料金について / 月額:20,000円

料金についてはそれほど高くなく、問題なかったと思う。都心の大手予備校に行くより安くついたと思うし、模試も適正な金額だったと記憶している。

船橋法典教室の口コミ・評判
60代の男性
たなかちば
3
2023.10.25

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生は当然専門分野のことに長けていて、子供のわからないことも理解するまで懇切丁寧に接し、説明してくれたので、子供の受験にとても役に立ったと感じています。子供も先生のことを信じ、より熱心に勉強に精を出してくれ、期待する結果に結びつけることが出来ました。お互いの信頼関係が期待する結果に結びついたのだと感じています。

料金について / 月額:30,000円

授業に比較して相場比、適切な額であったと感じています。一時的なコストですし、問題のない価格設定であったと認識しています。

高円寺教室の口コミ・評判
60代の男性
サンダース大王
3
2023.10.25

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

お陰様で、子ども本人が当初に第一志望校としていた都立西高校に合格することが出来た。 しかし、結果としては、教室の意向と私たちの諸般の事情により私立の付属高校へ進学することとなった。 受験合格に対するの勉学指導は良かったと思うが、進路指導に関しては如何なものか思った。 従って、最終的且つ総合的な評価は「普通」が妥当であると判断した。

料金について / 月額:14,000円

当時は早稲田アカデミーに通わせるか、市進学院に通わせるか家族内で検討していた。 月額料金等が安かった点が、市進に行かせた最大の理由になった。

成田教室の口コミ・評判
60代の男性
いときん
3
2023.10.25

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学習習慣が身につき、以後の大学受験まで予備校での実力養成などで体験がいかせた。勉強が好きになるきっかけは、分かるということ。その諸体験を市進学院で体験したことは、大げさに言えば人生を決めたともいえそう。現在、就職活動にも積極的に取り組めている。何事もあきらめない心の持ちようは、できそう⇒できた。の繰り返しだと思う。

料金について / 月額:10,000円

学年が上がるごとにコマ数が増えるのが家計的には厳しかった。他家も受験生を抱えれば同じだとあきらめて、教育費を削ることは考えなかった。

茂原教室の口コミ・評判
60代の女性
イズミン
4
2023.10.25

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

受験のプロ。子供の性格も、考慮していたし。親面談、大学受験全く分からない私でしたが、色々教えていただきました。子供も、信頼してました。親のお財布状況。考慮していただき、必要な授業を選択してくれました。ひつこく他のコース、コマなど、勧めて来るようなことも、一切なく、先生も、本人を、信じていただけたと思います。おかげで、第一志望。希望どうり現役合格できました。本当に良かった。

料金について / 月額:6,000円

安く受講できた。希望大学の特別指導のさい、確か、かかった費用交通費のみだった気がする。優秀で、やる気のある子には、お得な感じしました。

柏教室の口コミ・評判
60代の男性
ノーテン
3
2023.10.25

小学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

短期の利用目的のため周囲の環境から勉強のための刺激を受けることを目的に入塾させました。その点では目的は達成したと考えています。本人もそのように受け止めていると思われます。刺激を受けたことで自分に合った勉強方法を見つけたと思います。総合的には良かったと思います。その後の効果がありました。振り返ってみても良かったと思われます。

料金について / 月額:5,000円

相場がわかりませんでしたが、そうそうの料金と思われました。あまり高額な場合には当初から入塾することは見合わせます。

1,163
塾名市進学院
授業形式
集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
警備員常駐 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒