わが子の100点塾を見つけるなら、Ameba塾探し

市進学院の口コミ・評判(43ページ目)

3.7
(1,161)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,161
八千代緑が丘教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
もも
5
2023.12.15

小学1年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

映像でしか見ていないが、どの先生でも分かりやすく親切丁寧に教えてくれているので、安心して任せられる。 自宅で映像学習ができ、予定があって受けられない時には、見逃し配信もあるので、計画的に受講することができた。 無料でテストや講習を受けられるのは本当にありがたく、今はその範囲内で授業を受けたり、テストを受けている。

料金について / 月額:6,000円

無理のテストを定期的に実施しており、力試しに受けることが出来て良い。 テストを受けると夏期講習や冬季講習が無料で受けられるのでとてもよい。

勝田台教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
名無し
3
2023.12.15

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

塾の印象は悪くなかったが、子供の性格(勉強のタイプ)によっては、なかなか伸びない。 自分で問題点や欠点を見付けられる子には向いていると思った。 うちの子は出されたら真面目にやるが、それまでなので、向上心対抗心少なめの子にはあまり、向いてないというか、のびない印象だった。 逆にいうと、そういう子には通っていて楽だったと思う。

料金について / 月額:20,000円

特に高くもなく安くもなく、地元の塾料金としては妥当だった。ただ最後の受験直前お正月講習は三日間のわりに高かった。

妙典教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ニック
4
2023.12.15

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。 また、宿題も出るので家でも学習する癖がついたことで、 テストの点数が良くなったので、これからも勉強に励んで欲しいと思います。 コース的にはこれから高学年になると教科も増えてくるので、料金が高くなる事が少し心配です。 なので子供に必要な教科に絞って通わせることがオススメだと思います。

料金について / 月額:12,000円

やはり大手の塾なので、料金が他の塾よりも割高でした。 あと、休んでしまった場合に他の日に振る事とかが出来ないのも少し考えて欲しいと思いました。

木更津教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
とと
3
2023.12.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良かったか、悪かったは、それぞれだと思いますが、息子に関して言えば、あまり合っていませんでした。 学校の授業で習っていない内容を出来る子ペースで教わっても、解らないままで、全く 成績が全然上がりませんでした。努力を怠ったわけではありません。もう少しサポートをしていただけたら、良かったかと思います

料金について / 月額:25,000円

月額料金、教材費は普通かと思います。 初期費用については春季講習体験からの入塾代が無料だったので助かりました

四街道教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
りん
4
2023.12.11

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

若い先生も多く馴染みやすかったと思います。また学校の学力テスト対策も受験対策も生徒一人一人に向き合って親身に対応してくれました。 結果、数学がとても苦手でしたが、コツを掴んだお陰で成績も少しですが上がりました。また通塾が夜ということもあり、子供が塾から入退室した時に保護者へ連絡が入るのはとても安心できました。

料金について / 月額:14,300円

市の補助で受講させていただいたので、非常に助かりました。教材費については相場内かと思います。模試なども少し安い値段で受ける事ができました

市進学院の口コミ・評判
60代の男性
minerva
4
2023.12.11

高校1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験・TOEFL・TOEIC・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

総合的には環境嫚、金銭面である程度満足はしているもののやはり夏季、冬季講習はもう少し柔軟性を持たして欲しかった。此方が用事で通えない時もその分の費用は減額されずそのままの金額で徴収された。別の日程を設ける等の余裕を持たせたカリキュラムを組んで欲しかった。 あくまでもこちら側の都合で通塾できなかったのは仕方はないがその時の対応方法をもう少し考慮しても良かったのではと思う。

料金について / 月額:8,000円

金額についてはどの塾もにたりよったりではあるがある程度安めに収まった気がする。 もう少し金額面では下げて欲しいのが本音。

柏教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
松尾さん
5
2023.12.11

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

自分も市進出身なのである程度わかっていたのですが勉強環境はとても整っているのかなと思います。駅から近いし先生たちもわかりやすか教えてくれているみたいだしとても恵まれていると思います。お金の話もちょうど良いと思います。ありがとうございます。友達もしっかりいてみんなで努力していると思います。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

料金について / 月額:40,000円

自分も市進出身なのである程度わかっていたのですが料金はそのくらいで適切だと思いました。そんなに高くも安くもなくちょうど良い月謝だと思います。

検見川浜教室の口コミ・評判
60代の男性
jun
4
2023.12.11

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

子供にとって一番大切だと思う授業を受けられる事が良かったと思います。結果的に言えば希望した学習が受けられる環境を整えてくださいましたことに感謝申し上げます。自宅ではこのような、学習環境はとてもできないと思っていましたので、本当に有り難うございました。本人達からも学習習慣が身につくような授業だった。同時に学習塾であろうことか、友人ができたと、感謝していました。

料金について / 月額:8,000円

塾の先生たちの熱心な授業の内容のわりに授業料は相場的な印象でした。模試や短期授業料など様々な授業料の支払いはありますが、これらも相場的な料金だと思う事が多いです。

北習志野教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
つっぱ
4
2023.12.11

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

まず千葉県内ではある意味いちばんの老舗と言えるくらいで、合格実績や指導のノウハウも豊富であるという安心感は大きい。模試や公立と私立の学校別レベル対策や過去問演習などもかなりの回数をこなしている様子。対面が基本だが、時々実施されるオンライン授業も今風でよい。ある程度の基礎レベルがないとついてこれないようだが、やる気のある人にはきちんと応えてくれると感じる。

料金について / 月額:30,000円

月額料金はリーズナブル。3年生は特別講習が多いためその分は追加の出費が嵩むことになるが、教材や日程を考慮すればまぁ良いと思えるレペル。

柏教室の口コミ・評判
20代から30代の男性
ぱーぱ
4
2023.12.11

小学1年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

みんな真面目に勉強しつつ、お互いに高め合っており、講師もそれをサポートする体制が整っていた。子供は勉強は嫌いであったが、おかげで勉強をするようになり、通うことでいい効果が得られたと思う。多くの塾があるが、子どものやる気を出してもらえるのが一番助かる。やる気が出れば後は自分で勝手に勉強をするようになるから。その点でおすすめです

料金について / 月額:20,000円

経済的に少し高い値段に感じたが、この内容ならば仕方がないのかなという感じ。できればもう少し安いと家計的には助かる

1,161
塾名市進学院
授業形式
集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
警備員常駐 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒