教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

市進学院の口コミ・評判(24ページ目)

3.7
(1,162)
5
4
3
2
1
料金
star3.3
塾内の環境
star3.7
コース・カリキュラム
star3.7
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.8
教室の雰囲気
star3.7

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

近くの教室の口コミを探す
絞り込み条件を追加する
1,162
本八幡教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
かず
4
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

目標が見つかって、達成するために頑張りました。他の事の時間を割いて勉強に励み、休みの日も自習室に通い自己学学習に励み、友達と切磋琢磨して目標を成し遂げるために日々努力し、先生肩もそれを親身にサポートしてくれるので、心が折れずに頑張り続けられたのだと感じました。これからも身についた学習スタイルを継続し、次のステップ、その先のステップとクリアして行ってもらいたいと思います。

料金について / 月額:40,000円

通年に加え夏期講習、冬季講習、受験対策等、オプションで選択すると料金がとてもとても高くなりました。目標を達成するためだと負担してましたが、かなりの出費でした

検見川教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
晴れ
3
2024.05.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

初めての事だったので、良くわからないままにお任せしてしまった親の勉強不足を感じます。その上で、そのような親にも、ポイントを指導して頂けると更に安心できたようには思います。 面談ももう少し頻繁に行うか、メール等で親子共に必要に応じて質問出来る環境があると良いと思います。 中学受験の対策として選んだ塾で全体的に一般的だとは思いますが、出来ない子へのフォローは少ないように感じます。

料金について / 月額:12,000円

受験対策、講習が増えたり、その都度お金がかかる。それが当たり前の世の中になってはいるが見合っていたのかは疑問が残る為。

新百合ヶ丘教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
たまげ
4
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

「めんどうみ主義」の名の通り、先生方が根気よく面倒を見て下さいます。 面談の際はこちらの疑問に丁寧に答えてくださり大変安心しました。 他塾と違い生徒同士が成績をめぐっていがみ合うこともなく、穏やかな生徒さんが多かったのも良かったです。お友達が通っていたこともあり、楽しく、自分のペースで通塾、学習できたと思います。

料金について / 月額:30,000円

お支払いした受講料以上の「めんどうみ」をしていただいたと思います。他塾にくらべても高すぎなかったと思います。

柏教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ひろさんママ
4
2024.05.30

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

良い先生が多くて良いです。子供をよく見ててくれていて性格に合った学校を提示してくれました。それがとても良くい学校を見つけることができました。料金については学年が上 がると追加で講習があり金額が上がることがありました。 地域の学校に強い塾なのでそのあたりの学校を志望しているならばとてもいい塾だと思います。

料金について / 月額:15,000円

オンライン講習もあり、何度も見返すことができてよかったです。塾はまあ全体的に高いと思うが、妥当な金額だとかんじた。志望校にあわせて授業をとることもあり金額が上がることがありました。

稲毛教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
トーマス
3
2024.05.30

小学6年生の保護者 / 通塾経験あり / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

学力に合わせてクラスが変わり、まわりが同じレベルで勉強しやすいと思います。ただ、同じ学年でもクラスによって曜日が違うので、途中でクラスが変わると他の習い事と重なり予定が合わなくなることがありました。クラスが変わるのはいいのですが、せめて1年間はクラスが変わっても曜日は同じだと通いやすいと思いました。

料金について / 月額:20,000円

まわりの他の塾と比べて、月額料金・初期費用・教材費ともに特別高額でもなく安いわけでもなかった印象です。

船橋教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
はるはる
3
2024.05.30

小学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

最初は中学受験がわからず手探りではじめて、いいのか悪いのかさえわからずスタートしたが3年強の期間、継続して目標に向かって頑張ってこれたことは子供にとっても、親にとっても非常に貴重な経験となった。 志望校には合格できず、途中、不合格の日々が続いて折れそうになったり泣いたりもしたが滑り止めには合格し、この悔しさを今後活かして欲しい

料金について / 月額:30,000円

毎月の支出としては非常にきつかった、特に夏季、冬季、の講習もきつかった。希望校に合格出来れば値打ちがあったが少し後悔は残るので 可もなく不可もない

大島教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
アジフライ
5
2024.05.30

中学2年生の保護者 / 通塾中 / テスト対策・授業対策・高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

とても熱心な教師通いやすい教室過ごしやすい空間作りなどあらゆる面でプロフェッショナルを感じる学習塾だと思いました 本人もこの学習塾にとても満足しているらしく通うのが楽しみと言っていました 先生方はとても熱心で情熱を注いでいただけるので安心してこの学習塾に通わせことができていると思います本人が辞めたいと言うまで続けさせたいと思います

料金について / 月額:7,000円

他の学習塾のこともいろいろ調べたが総合判断でこちらの宿に通わせていただくことを決意した もう少し安いとありがたい

本八幡教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
とし
3
2024.05.30

中学1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

普通の塾です。特に良い先生が居る訳でもなくて、悪い先生が居る訳でもありません。また、月謝が高い訳でも無くて、安い訳でもありません。教室は、駅に近くて通いやすいと思いますよ。その程度しか推薦出来る内容は無いけど、子供が通いたい塾へ行かせるのが良いと思います。こんな推薦文では不安でしょうが、普通の塾なので安心して下さい。

料金について / 月額:10,000円

まあ、妥当な金額と思っていた。生活に負担になるような金額であれば、通塾しないし、通えたのだから妥当な金額と思います。

流山おおたかの森教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
りんご
3
2024.05.30

小学4年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

人口が伸びている地域で、生徒の数も増えている地域のため力のある先生が集められているので、外れの先生が少ない。またうるさい保護者が多い地域のため、いろいろな細かいところにも配慮されている。社員割引を利用しているためコストパフォーマンスは抜群。志望校への実績も群を抜いていい。また担当の先生も力が入っている。

料金について / 月額:15,000円

社員割引を利用しているため、非常に安い。しかし正規料金だとかなりの負担になると思う。講習は高いかな。

新百合ヶ丘教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ほげ
4
2024.05.30

小学5年生の保護者 / 通塾中 / 中学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

勉強はできるけれど、家ではなにもしないというタイプだった我が子に、ポジティブな声がけをして、もっとできる、もっと上を目指そうと、子供をやる気にしてくださり、勉強習慣をつけさせてくれています。出来ると先生に褒めていただける、期待されているというのもうれしいようです。レッスン時間もほかの塾よりは少なく、無理なくかよえるというところも我が子にはあっています。

料金について / 月額:20,000円

レッスンの前にホームタスクチェックと30分復習を見てくださる時間があるが、追加で料金を取ることもなく、リーズナブルだと感じます。

1,162
塾名市進学院
授業形式
集団授業 / 映像授業 / オンライン授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
警備員常駐 / 1科目から受講可能 / 安全対策あり / 体験授業あり / 入室管理システム / オンライン質問可能 / 三者面談 / テスト勉強サポート / アプリ/LINEの保護者への連絡
安全対策
手指消毒