教室数No.1(※1) 口コミ数No.1(※2) ※1) 24年10月時点 ※2) 23年1月〜24年9月

Z会進学教室池袋教室の口コミ・評判(2ページ目)

料金
star3.5
塾内の環境
star3.8
コース・カリキュラム
star4.0
塾周辺の環境
star3.8
講師の教え方
star3.9
教室の雰囲気
star3.8

※口コミ総合評価は全教室を対象にして算出しています。

絞り込み条件を追加する
35
池袋教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ミスター
4
2024.01.24

高校2年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

前述どおりであるが、通塾によって、また講師の的確なアドバイスがあったため、本人のやる気や自覚が芽生え、実際成績も向上し、結果志望校に合格することが出来たため。また、大学入学以降も、本人みずから進んで勉学に励むようになったのは、学校教育だけでなく、通塾のおかげであると感じている。いまでも継続している部分には親として驚いている。

料金について / 月額:30,000円

正直、コスト的には決して安くはなかったが、通塾のおかげで結果がともなったため、コスト高よりも質だと考えたから。

池袋教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
ぽーっぽー
4
2023.12.18

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験・英検

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

単発的な回答テクニックではなく、物事の本質をつかむ訓練ができたのではないかと思う。受験は基本的には国語力と洞察力、論理を掴む力の有無が大前提と考えているが、受験が終わって感じるのは、読書量がかなり増えてきているように見て取れる。本人はそれほど意識していないようだが、大学受験に向けてまたお世話になりたいと思う。

料金について / 月額:27,000円

目標が達成できれば金銭的なことは問題にはならない。本人が満足しているようであれば投資として考えたいと思う。

池袋教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
3
2023.12.12

小学4年生の保護者 / 通塾経験あり / 中学受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

雰囲気も悪くなく、授業の内容や、テキストもいいが、公立一貫校向けなので、理科社会をもう少し自分なりにしっかりやらないと、結びつかないところが多い。週一回から行けるが、志望校別の講座や、特別講習や通信教育などもプラスすると他の塾と金額は似たようなもので、公立対策のみとすると、割高感はある。私立向けの塾のほうが多岐に渡る知識が得られて良かったかもしれない。公立一貫校重視なのに、私立も練習で受けることを強要されるのがよくない。練習はわかるが、塾の実績作りと思われてもしかたない。

料金について / 月額:30,000円

あまり高くないが、Z会の通信教育をやってプラスアルファの塾と考えた方がいい。通信教育分も含めるとそこまで安くはないかもしれない。

池袋教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
たいやき
3
2023.12.12

中学3年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

生徒と年齢の近い講師や職員が少ないため子供にとっては馴染みにくい雰囲気もあったようで人によっては向かない可能性もあると思われる。しかし学業に専念したい生徒にとっては勉強に集中できることとプロの先生の的確なアドバイスをもらえるので良い環境だと思います。他の不学習塾に比べると費用が高目の印象があるが授業やテキストの質から考えると妥当かと思います。

料金について / 月額:50,000円

成績の向上が見られたので授業の質が高かったと思われるため妥当な値段だと感じているが通年と夏期冬期とを分けないで一括にしてくれた方が良かった

池袋教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ココチーズ
4
2023.12.12

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 変化なし
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

静かすぎてちょっと厳しいだと思うんですが難関高校特に都立高校を目指す生徒たちはこの塾がいいと思います。 高校生になっても続いて通うか考えています。 費用も他の塾より安いし先生たちも熱心に教えるので信じて子供を任せます。 特に真面目な子供だったら別の勉強をしなくて塾の宿題と復習だけで充分に希望する高校に入れると思って、この塾と合うと思います。

料金について / 月額:90,000円

他の塾よりは安いと思うんですが費用が高いのは高いですね。この塾は教材費が塾費に含まれているのでこれはありがたいです。

池袋教室の口コミ・評判
40代から50代の女性
ちーこ
4
2023.11.10

小学6年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

長男も小6の夏期講習から通い始めてよかったので、次男も同じ時期から通い始めた。金額はおそらく高くなっておらず、宿題で復習できるようになっているのでとても良いと思う。ベテランの先生ばかりで、人数も多くなく、目が行き届いているのも良い。公文を年中からやってきたが、公文は自分で進めて行くのに対し、塾はしっかり解説してもらえるので、わかりやすいと次男が毎回言っている。中学入学前にしっかり自主学習もできるようになれればいいなと思う。

料金について / 月額:8,000円

隔週で国数、英の授業で月額8000円なのでお試しで通うには通いやすい金額だと思う。人数が3人でベテランの先生にしっかり教えてもらっているのでお得に感じる。

池袋教室の口コミ・評判
60代の男性
元文京区民
5
2023.11.10

高校1年生の保護者 / 通塾経験あり / 大学入学共通テスト対策(センター試験)

志望校 : 合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

その時々の生徒の能力や状態に合ったアドバイスや指導をしていただけたので、確実な学力アップに繋がったと思っていました。また講師たちも勉強面だけでなく、自分たちの経験をベースにした息抜きの仕方などのアドバイスも効果的に働いたと思っていました。それらを通して自分自身にも自信が持てるようになり、結果、現役での最難関校合格という成果を手に入れられたと感じていたようでした

料金について / 月額:50,000円

難関校対策に見合った料金と講師の質、個別対応並みのサポートとバランスが良かったと思っていましたし、実際に難関校に合格できたので間違い無かったです

池袋教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
みい
3
2023.11.10

中学1年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 見ていない
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

先生のレベルも高く、進学実績やカリキュラムに期待して、高額で、自宅からも少し離れている場所ですが、入塾致しました。今後の成果に期待したいと思う次第です。細やかなフォローや指導に関しては今後の経過を注視していきます。入って良かったかの判断はこれからとなります。最終的には、本人の努力になるかと思われますが。

料金について / 月額:40,000円

大手塾のため金額に関しては、それなりに高額となりました。まだ入塾したばかりですので、今後の成果に期待したいと思うこの頃ですが

池袋教室の口コミ・評判
40代から50代の男性
えんとつ
4
2023.11.10

中学2年生の保護者 / 通塾経験あり / 高校受験

志望校 : 不合格
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

同じ建物に大学受験教室もあるため、高校受験が終わっても同じ教室に通う生徒もいるようで、付属ではない進学校に進んだ方は長期的に面倒をみてもらえると思います。生徒向け、保護者向けの受験用資料が充実していて、私も色々な勉強会、説明会に参加し、受験の情報をたくさん集めました。都立第一志望の生徒向けに、どのような併願校を選んだらよいかを丁寧に教えてくれた。

料金について / 月額:80,000円

あまり他と比べたことはなく感覚値ですが、高すぎず安過ぎずといったところだと感じています。夏や冬の講習は金額はかさみましたが、平均的だと感じます。

池袋教室の口コミ・評判
20代から30代の女性
taiyou
4
2023.10.05

中学3年生の保護者 / 通塾中 / 高校受験

志望校 : 受験無し
偏差値 : 上がった
総合的な満足度とおすすめしたいポイント

初めての塾通いで、ちゃんと続けられるか不安でしたが、面談で講師の先生が親身になってアドバイスくれて、子供も塾に行って勉強することで、より受験への意欲が高まってきているようです。 塾の生徒さん達はみんな受験に向けて熱心に勉強しているようで、その様子に刺激を受けて本人もやる気が出て、塾のテストでも偏差値が上がりました。やはり、子供本人のモチベーションが上がることが受験には大事だと思いました。

料金について / 月額:60,000円

金額的には少し高めなのかなと感じましたが、講師の先生の対応もとても良く、子供もやる気が出ているので良かったかなと思っています。

35
塾名Z会進学教室
教室名池袋教室
開校時間-
授業形式
集団授業
対象学年
小学生 / 中学生 / 高校生 / 浪人生
目的
中学受験 / 高校受験 / 大学受験 / 東大受験
科目
国語 / 算数 / 数学 / 理科 / 社会 / 英語
特徴
自習室あり / 安全対策あり / 体験授業あり / 講師は社員講師のみ / オンライン質問可能
安全対策
入退室メール連絡システム / 防災用品の備蓄 / 避難場所への誘導
このページは調査を行った時点の内容に基づきAmeba塾探し運営者が作成しています。情報の誤りがあった場合は下記からお問い合わせください。 問い合わせをする